KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

05月22日の散歩 曇のち晴

2021-05-22 | 散歩の記録(日記)
明け方の天気が残り、曇り空ですね。
風は、微風。
若干、肌寒いです。
グイメは、注意して選べば大丈夫そうです。
コスモス
増水はしてますが濁りは無いです。



カルガモ

稲は順調です。
田植え待ちの苗ですね。

昼過ぎから天気は、回復して洗濯物も乾きました。
昼から歩いてれば気持ち良かったかもね?
2021/05/22
  • 午前 /
  • 午後 ☁/
  • 気温:  13.2℃ - 23.7℃
  • 歩数 : 15387歩
  • 消費cal: 1669kcal
明日の天気は、
気温は、15℃~27℃
降水確率は、00%~10%
洗濯も散歩大丈夫そうですね!(^▽^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタツムリ

2021-05-22 | その他、雑記
カタツムリ 
カタツムリ(蝸牛)は、陸に棲む巻貝の通称 
特にその中でも有肺類のうちの殻が細長くないものを言う場合が多い。
Wikipediaより




📸(05/15/2021)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の忘れ物

2021-05-22 | 植物写真
土筆
春のイメージが有りますが、寒い冬に顔を出します。
雪の帽子を被る事もしばしば。



📸(01/31/2021)
埋没写真救済計画実施中です。
日付、品質等には、ご注意ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする