KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

12月27日の散歩 雪/曇り

2021-12-27 | 散歩の記録(日記)
積もりました!
積雪、3cm~5cmと言うとこでしょうか。
散歩に出た頃には、アスファルトの上は、溶けてました。
車も問題無くは知ってました。
風車は見えません。

交通量の少ない橋の上は、未だ残ってました。






風が無い分、昨日より歩きやすかったし、体感気温も少しマシですね。
昼過ぎには、雪も止みジルイ雨上がりの様に成りました。

夕方には、乾き青空が少し見える状態で、寒いです。

2021/12/27
  • 午前 雪/曇り
  • 午後 曇り
  • 気温:  -3.8℃今季最低 - 6.0℃最も寒い時期を下回る
  • 歩数 : 17549歩
  • 消費cal: 1725kcal
明日の天気は、晴れ 時々 くもり
気温は、 3℃~ 11℃
降水確率は、00%
今日よりはましですね。
洗濯物は乾きそうです。
散歩も問題無さそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木瓜

2021-12-27 | 植物写真
パパイア(papaya) 
別名:パパイヤ(papaya)、モクカ(木瓜)、チチウリ(乳瓜)、common papaw、melon tree 
分類:アブラナ目パパイア科パパイヤ属
開花期:6月~7月
原産地:メキシコ、ブラジル、西インド諸島



📸(12/27/2021)
今日の最低気温は、-3.8℃
大丈夫でしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪です。

2021-12-27 | 今ここに居ます
散歩中







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医者いらず

2021-12-27 | 植物写真
キダチアロエ(木立盧會、木立Aloe)
別名:キダチロカイ(木立盧會)、医者いらず、Krantz aloe、candelabra aloe
原産地:南アフリカ
開花期:11月〜翌3月





📸(12/20/2021)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする