トンボが

2008年06月10日 | Weblog(写真)
 初めてのトンボを見ました。そんな季節です。
 梅雨の晴れ間トンボも嬉しいのかな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 小石川後楽園へ

2008年06月10日 | Weblog(写真)
 上野御徒町(大江戸線)にて飯田橋。今、菖蒲も満開になっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 アカンサス

2008年06月10日 | Weblog(写真)
 旧岩崎邸にある花、日比谷公園にもありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 旧岩崎邸

2008年06月10日 | Weblog(写真)
 梅雨の晴れ間に、こさのぼ散策です。水彩画を描く人が多く見受けられ
 ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥越神社祭 Ⅱ

2008年06月08日 | Weblog(写真)
 こちらはアサギ色のハッピ姿。この日は秋葉原で悲惨の事件が・
 家に帰って知りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 鳥越神社祭

2008年06月08日 | Weblog(写真)
 台東区。鳥越神社の宮神輿。ピンク色のハッピ姿で威勢よく。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  南蔵院

2008年06月07日 | Weblog(写真)
    帰り道・・縛られ地蔵尊へ寄って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  湿原の中

2008年06月07日 | Weblog(写真)
  マコモの多い箇所、背丈も結構高いのですね。
  グルリ一回り半日(要)。マコモは神社で行う茅輪くぐりに使うそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  葛飾・菖蒲まつり

2008年06月07日 | Weblog(写真)
  まだ花も出揃っていません(水元公園)。
  しかし人は出揃い、大勢の人が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今日の六義園

2008年06月05日 | Weblog(写真)
 サツキが満開に、帰りにちょっと寄ってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする