都立庭園・こさのぼ散歩 2016年10月30日 | Weblog(写真) 六義園・旧古河庭園・今日の風景から・ こさのぼ散歩。 モミジも所により少し色ずき 旧古河庭園・ハゼの木も段々と赤く 津軽三味線の演奏会が 六義園 ツワブキ 滝見茶屋 いまどきツツジが咲いて 都立庭園散歩
ハロウィン仮装パレード&コンテスト・上野公園 2016年10月29日 | Weblog(写真) 御徒町で買い物・ 上野公園へと向かいハロウィン・仮装パレードに会いました。様々な衣装です。 阿波踊りで 上野公園 西郷銅像下の広場で
水道橋・駅からハイキング・こさのぼ散歩。 2016年10月24日 | Weblog(写真) JR駅カラハイキング 水道橋駅開業120周記念 牛像(撫で牛) 手水舎(ちょうずや) 次は湯島天神へ モミジも色づきまだ。 旧岩崎邸庭園 池之端不忍池(ボート池)進み。 根津神社へと イチョウはまだ黄葉せず。 安田講堂 東大・赤門 25Fは展望できます 24日・シビックセンター(区役所) スタート
北区水辺ウォーク、23日(参加) 2016年10月24日 | Weblog(写真) 昨日23日、北区民健康づくり・(秋) が行われましたスタート赤羽駅・・天候に めぐまれて。 アメジストセージ かりん 都市農業公園 都市農業公園・折り返し 天候よく、鹿浜橋より 旧岩淵水門 23日・荒川の水辺ウォーク
JR駅からハイキング(目白駅) 2016年10月22日 | Weblog(写真) 秋バラ最後の音楽会・ ☆弦楽四重奏(カルテット) 岡本彩香(1St ヴァイオリン) 岡野 彩(2nd ヴァイオリン) 橋本恵美(ヴィオラ) 福井 綾(チェロ) 音楽会・最終日 15:00から15:40 そして旧古河庭園の秋バラ音楽会へ。 流れあり。 目白庭園でも結婚写真などの前撮りが。 しばらく休み。 入ると・ホトトギスの花が。 目白庭園へ。 次が学習院下・(早稲田方面) 千登世橋(千登世小橋)上より。 都電・王子・三ノ輪方面 目白駅・JR駅からハイキングへ。
こさのぼ散歩。 2016年10月20日 | Weblog(写真) 水辺のある庭園・芝離宮から竹芝桟橋へ。 竹芝桟橋で涼み。 日蔭はカラットして涼しい。・ 十月桜 錦木も赤く 秀明菊・白 シュウメイギク。薄紫 竹芝桟橋で・A3サテライト・・洋風で。 庭園では和服(前撮り)
飛鳥山から・秋ばら沿線の荒川線・ 2016年10月19日 | Weblog(写真) こさのぼ散歩・飛鳥山~都電の荒川遊園へ 18日は旧古河庭園よりアップ 荒川車庫駅付近 王子駅~バラの咲く沿線・荒川線へ(都電) 「平和の女神」像・ 作者は長崎市の平和祈念像で有名な・ 北村西望(きたむらせいぼう) 青淵文庫 19日飛鳥山公園~都電へ 旧渋沢庭園。晩香蘆(ばんこうろ) 暑い日でした 昨日 18日旧古河庭園
JR駅からハイキング・こさのぼ散歩 2016年10月16日 | Weblog(写真) 南千住から北千住駅約8Kコース 天気よくハイキング日和でした。 北千住駅・ゴール・・まず一服です 千住神社 テラスへ 千住大橋 素盞雄(すさのお)神社 可愛いお子様のバレーの演技。 荒川総合スポーツセンター。お祭り 都電荒川線・三ノ輪駅 常磐線・南千住駅~スタート・ゴール北千住駅へ
旧古河庭園 Ⅱ・・ 15日音楽会。 2016年10月15日 | Weblog(写真) 旧古河庭園・次回の音楽会は 22日・12:00・・15:00。弦楽四重奏 そして上野へと、坂井さんありがとう 2枚、アップさせて頂きました。 知人・・坂井さん・東京文化会館にて 色ずき? 洋館横、芝生広場 演奏者・・O’jizo(オジゾー)