湯島天神 梅まつり(26日)

2017年02月26日 | Weblog(写真)
 湯島天神梅まつり、今日は神輿の
   渡御が行われ。


   

   
  そして湯島天神へと宮入

         

   

          

   

   
  松坂屋上野パンダ広場
  出発(担ぎはじめ)と同時に白梅太鼓が華添えて。


  担ぎ手が待ちます

   
  湯島天神・神輿渡御

凧市・王子稲荷神社・(二の午)こさのぼ散歩

2017年02月24日 | Weblog(写真)
王子稲荷神社の「凧市」(24日)
  12日が一の午で  今日24日は二の午
   火事除けの伝統行事です・
   12月31日(大晦日)の狐の嫁入り行列
    は有名です。


  
  母(役)でしょう?

  
  娘(役)でしょう・狐の嫁入り行列は有名です。

  
  娘・・の嫁入り?


  神楽殿にて


  「狐母娘の舞」

  
  舞楽奉納・いなり幼稚園(園児)

  

  
  いなり幼稚園による舞楽奉納

  
  王子稲荷神社(二の午)
   火事除けの【火防(ひぶせ)の凧】を求めて。


  
  凧市

  
   名主の滝公園の「男滝」・・・そして凧市・王子稲荷神社へと

  
  名主の滝へ・・
  

皇居 東御苑 こさのぼ散歩

2017年02月21日 | Weblog(写真)
 東京駅(北口)~大手門入り口へ 

  
  シナマンサク

  
  椿寒桜

  
  つばき寒桜

  
  河津桜


  天守台・石垣 


  梅林

  
  ハルサザンカ

  
  甘い香りの沈丁花





  ふきのとう


  皇居・東御苑・「二の丸雑木林」



風強く・・休憩です

  
   大手門から入苑 。。三の丸尚蔵館

湯島天神 梅まつり・・こさのぼ散歩

2017年02月18日 | Weblog(写真)
  湯島天神・今日もイベント(土曜日)
   寄ってみました。明日も奉納演芸あり。(正午から)
   行ってみよう?


  
  白梅太鼓
  

  

  
    湯島「白梅太鼓」

    

  

  
  薩摩琵琶(桜井亜木子)    

  

  

  
  フラメンコ。「イリアフラメンコスタジオ」  

  
  踊り終えて

  
  ジャワ舞踊「デワンダル」
  
 ジャワ舞踊・山本さん

湯島天神・梅まつり(12日)より こさのぼ散歩

2017年02月13日 | Weblog(写真)
  境内、特設奉納舞台にて
  ジャワ舞踊・ベリーダンス・いろいろな
  奉納演芸が行われました。


  

  
  春奈あき

  

  

  

  
  ベリーダンス・春奈あき&アラビーナ


  デワンダルのメンバーです

  

  

    
  ジャワ舞踊・デワンダル
  
  境内・枝垂れ梅

    

   
  湯島天神梅まつり・・まといパレード