・昭和記念公園・

2008年11月20日 | Weblog(写真)
中央線立川駅~あけぼの口。
【そよぎの丘】より。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石川後楽園

2008年11月18日 | Weblog(写真)
 今日の風景・・色ずいています。
 植物園~播磨坂~牛天神~小石川後楽園~飯田橋駅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石川植物園(東大付属)

2008年11月18日 | Weblog(写真)
毎年この時期にコダチダリアを観に、満開でした。
この先の樹木林へと、カリンが数個落下してきてびっくり、
風も無いのに・・・注意”。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石川植物園

2008年11月18日 | Weblog(写真)
桜の葉も枯れ・・落葉、散策日和でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリー

2008年11月17日 | Weblog(写真)
各地の街並みのイルミネーションが始まっていますね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっそう色ずき

2008年11月17日 | Weblog(写真)
先週よりも赤、黄色、緑のコントラストが少しずつはっきりと。
・・・都会の紅葉・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2008年11月17日 | Weblog(写真)
 今、真っ赤になったモミジ(かえで)が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸型山車

2008年11月15日 | Weblog(写真)
栃木秋まつりは明日16日も行われます。
以前は4年?に一度のお祭りが今は隔年で行われるようになり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巴波川(うずまがわ)

2008年11月15日 | Weblog(写真)
遊覧舟で川を・¥500にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木・秋まつり

2008年11月15日 | Weblog(写真)
JR栃木駅(両毛線)下車。
蔵の街大通り祭り会場。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする