おみくじ

2009年01月13日 | Weblog(写真)
  凶のみお結び下さい、それ以外はお持ち帰り下さい。
  という事は凶がこのくらいあるの?。
  しかし、皆さん結んでいました。【浅草】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぬき通り

2009年01月13日 | Weblog(写真)
夫婦たぬき・・・夫婦円満。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清澄庭園 Ⅱ

2009年01月11日 | Weblog(写真)
前庭に寒ぼたんが、そして大江戸線にて汐留・(浜離宮)へ。
ここも路地に咲くぼたんが。また徒歩で芝離宮へ、こちらもぼたんの展示あり。
いま庭園は寒ぼたんが見れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清澄庭園

2009年01月11日 | Weblog(写真)
 今日は清く澄み、なので清澄庭園?
 前庭に見られる福寿草。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼたん園・・冬ぼたん

2009年01月10日 | Weblog(写真)
東照宮・・今日は人出も多い。雪よけのワラ囲いの中で
寒さに耐えながら咲く可憐な牡丹、心を和ませてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野東照宮

2009年01月10日 | Weblog(写真)
そして上野東照宮の牡丹園へ2月中旬まで
前日は雪が少しでも降れば初雪をと思いましたが、今日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯島天神

2009年01月10日 | Weblog(写真)
湯島天神の境内に一本の白梅が満開。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藁ぼっち

2009年01月07日 | Weblog(写真)
庭園に見られるワラで作る創形・・ワラボッチ・・・。
鳥に新芽を食べられないよう、また霜や雪よけの保護にし、春を待つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百両 ?

2009年01月07日 | Weblog(写真)
千両・万両は良く知っています。
十両(ヤブコウジ)?・・・縁起のいいものでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水上バスで

2009年01月05日 | Weblog(写真)
日の出桟橋から浅草へ・・リバータウンの船内。
もうすぐ浅草。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする