湯島天神(梅まつり)

2011年02月13日 | Weblog(写真)
    梅園内にて、表千家・・野点(のだて)
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

   雪・・庭園

2011年02月11日 | Weblog(写真)
    紅梅咲いたのに、冷たそう。

    うっすらと雪が・・15;20

    帰りに旧古河庭園へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

   雪の降る一日

2011年02月11日 | Weblog(写真)
     湯島天神。・・今日の奉納演芸会は雪のため中止でした。

     お子さんも餅つき。頑張ってー!
   
     町内会・・(餅つき会)雪降る中餅つき、豚汁もありごちそうさま。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     午後・・散歩

2011年02月09日 | Weblog(写真)
    上野へと、不忍の池・・人慣れしたユリカモメが。

    スギゴケ・・

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

      手造り味噌

2011年02月08日 | Weblog(写真)
    味噌造り。昨日、今日も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     若潮公園

2011年02月08日 | Weblog(写真)
     境川に架かる今川橋。

     平和の像
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     新浦安・・・

2011年02月08日 | Weblog(写真)
     案内状有難う・・若潮公園によって見ました。
        
     創造美術会・洋画部(新春選抜展)・・・京葉線新浦安へ。

    浦安市民プラザWave101市民ギャラリー(4F)へ
    ・・・鹿野洋子【海景】・・・今年も南房総市白浜、黒潮打ち寄せる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  総武線・亀戸・・飯田橋。

2011年02月06日 | Weblog(写真)
     今日の梅
         
    江戸太神楽・・出演者です。(丸一仙翁社中)

    湯呑み茶碗がだんだんと立って回ってきました。

    小石川後楽園・・
   
    亀戸天神~小石川後楽園(梅まつりイベント)
     江戸太神楽です。
      翁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

    亀戸天神・・梅まつり

2011年02月06日 | Weblog(写真)
    境内わきに・・・お食事処・・

    枝垂れ梅・・あと数日で見頃。
   
    梅・と・スカイツリー
   
    亀戸天神・梅まつり。
   
    今日は亀戸へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

   駅からハイキング(水道橋駅~)

2011年02月05日 | Weblog(写真)
     駅からハイキング最後に小石川後楽園・・梅まつり開催中。
   
     こんにゃくえんま(源覚寺)にある・塩地蔵尊
     古来より塩は清めとして用いられた事により祈願された。
      
   東大・赤門前にある法真寺・・(一葉が4歳~九歳まで住む)
   この境内の東隣に家があった。

   コース11キロ・水道橋・ふるさと歴史館・麟祥院・東大・根津神社・白山神社・
   小石川植物園・こんにゃくえんま(源覚寺)・伝通院・北野神社・小石川後楽園
   ・・・安田講堂・・・
   
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする