駒込 2011年04月08日 | Weblog(写真) こちらは、東京メトロ(南北線)入り口・・ 染井吉野発祥の里・・仕事帰りに 駒込・・染井吉野桜記念公園・・最寄り駅(通勤) こちらに所帯(家)を持って5月で2年目を迎えます。早いモノです。
千鳥ヶ淵 散歩 2011年04月06日 | Weblog(写真) 桜の木の下 開花は7分咲き位いで、まだ全体にボリュウーム無し。あと3,4日で 花びらが散る頃もいいでしょうね。 桜の木の下・・ボートで。 展望台より 田安門 牛ヶ淵・・九段下 2番出口すぐ左側。
上野界隈 2011年04月05日 | Weblog(写真) 上野公園7分咲き。両側には花見客も少なく、通路も通り抜けの人達で いっぱい。 (千鳥ヶ淵にも行ってみよう) 着物姿でお花見・・サンキュー。 猫ちゃんも桜の木に上り花見でしょうか?。 桜・花見といえば上野公園。【東照宮】五重の塔を。
駅からハイキング(中止) 2011年04月03日 | Weblog(写真) 石神井川へと・・(音無川)2分咲き? 【寿徳寺】 すべてのJR東日本の駅からハイキングは中止との事。 今日は埼京線・十条駅からハイキングも中止。知らず行って見ましたが 数人で個人で散策。 【寿徳寺】・・新撰組の近藤勇局長と諸隊士の菩提寺・・。