湯島天神・・梅まつり Ⅱ

2013年02月11日 | Weblog(写真)
     湯島天神境内。梅まつりは3月8日まで。催し物は
     土曜、日曜日の正午~ 
   
    

    
     ゆっくりとした動きのジァワ舞踊
    

    
    ジャワ舞踊(デワンダル)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

   文京・花の五大まつり・・湯島天神

2013年02月11日 | Weblog(写真)
    
   日本舞踊おどりの空間
    

    

    

    


 ハイキング後・・上野・湯島天神梅まつり
  ステージにて日本舞踊 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  駅からハイキング

2013年02月11日 | Weblog(写真)

   森鴎外記念館

   根津神社

   園内・・梅も咲きはじめ

  小石川後楽園(東門)スタート・・
  ゴールは巣鴨駅、・・歩行マップで(9キロ)コース。     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

    王子稲荷神社・・凧市

2013年02月09日 | Weblog(写真)




    
    王子稲荷神社・凧市
    
     美味しいそう。

   出店・・セルメン(お面)

   王子駅~・・人、ひとで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     節分・・湯島天神

2013年02月03日 | Weblog(写真)
    
    湯島天満宮・・豆まき (片山)

  福は内

     湯島白梅太鼓
 
    雪割草が・・(上野大仏)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  東向島・・百花園

2013年02月03日 | Weblog(写真)

      福寿草(園内に)
    
    梅・・数輪咲いていました。

    隅田公園・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

   フキタンポポ

2013年02月01日 | Weblog(写真)
   小鉢のフキタンポポが咲きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする