「岩波国語辞典によると。」

岩波国語辞典と新明解国語辞典がいつもそばに。時に「夢枕」として代用することもある。音声入力(edivoice)

2019-02-15志天食堂にて

2019-02-15 21:56:08 | たべもの

お昼は久しぶりに十日町駅前の志天で食べました。

私はいつものライト定食です。お値段は980円。

収入が年金だけの私には、贅沢のお昼です。

覚悟が必要です。

定食の目玉は刺身と天ぷらがついていることです。

もちろん。ご飯。味噌汁。沢庵。などがついています 。

さて、何から箸をつけようかなぁ 。

ここの食堂の売りは天ぷらだから一番先に天ぷらを食べてみるか。

あたたかい揚げたての天ぷらをつゆにつけて一口。

甘くて、こうばしくて、おいしい。

いつもの変わらない味。

こういうのを、定食というんだよね。





道路


http://www.live-cam.pref.niigata.jp/camera/img/inubushi.jpg


積雪計


http://doboku-bousai.pref.niigata.jp/douro/servlet/bousaiweb.servletBousaiGraph?unq=2008117105554&mnflg=0&vo=0&mty=0&rk=1&og10=2048&og9=0&og8=0&og7=0&og6=0&og5=0&og4=0&og3=0&og2=0&og1=0&ost=4&omp=0&gm=0&go=0&gc=0&gw=0&gl=0&gn=0&gk5=0&gk4=0&gk3=0&gk2=0&gk1=0&gk=0&ga=4&sb=0&tk=0&tsw=0&tsk=0&it=0&st=0&cn=0&fn=0&tvm=0&vm=0&pg=1&sn=108&tm=000101010000&nw=1&no=0&mp=0&dk=10&sv=1&lod=0&nwg=1&tmg=200812071050&wl=0&rg=1&sy=gra_snow




2019ー02ー15 寒いトイレの中で

2019-02-15 07:58:29 | 彼女と

今日は晴れです、積雪は197センチです。

ここのところ。便秘気味です。

うんちがうまく出ません。

便がでやすいように煮菜をひとどんぶり食べています。

それでも、食べる量と排出する量と比べると

でる量が少ない。

だからトイレに入って便座に長い時間座ってます。

その時に持参するのはタブレット。

タブレットを見ながらひたすら、便が出るのを待ちます。

そして、催してくるときを待ちます。

たまには力みます。

そしたらドアが開きました。

彼女は心配をして。

こんな所に長くいたらダメだよ。

寒いんだからと言ってくれました。

さむい所に長い時間いて、力む。

血圧が上がって倒れる。

それを心配してくれたんですね。