
通勤途中の交差点に咲くフユサンゴ(竜の玉)、相変わらずそこにあり、毎朝赤信号で止まるときは傍に行って眺めて信号待ちしています

めっきり朝夕冷え込むようになりましたが、ご覧のとおり、元気そう。
都の整備が入ったのか、銀杏周りの雑草が刈り取られているように思いましたが、このフユサンゴはちゃっかり残していていただけていて

良かったと勝手に嬉しくなりました。
ナス科で白い花が咲くらしいのですが…
実には毒あるらしく、食用にはなりません。
英名は、クリスマスチェリー🎄🍒
てことは…寒い冬もこんな感じかしらと考えながら信号を渡りました

冬らしくなった頃にまた撮影してみます



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます