![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/12/e5b73576ec5be630004f251bf323bf19.jpg)
ちょっと前にYahoo!で取り上げられていて、ヤツと眺めていたんです。
これ👆
私たちが忘れたころに・・妹から「見つけた~送った~」と連絡ありまして・・
これがその結末です↓ (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/086599cd17850e5479371bb02f604715.jpg)
ひっぱりだこ飯、淡路屋さんのお弁当。たこ飯好きの次男にと買ってきたら案の定、食べ終わりに「この壺、洗ったらちょうだい」とのことでした。
もちろん中のたこ飯も大好き。完食のあとのお話です。
その後の様子をヤツの部屋に見に行くと、小銭やお札が入って、その役割がしっかり与えられ、居場所も確保されていたのでした。
お正月に遊びにきた妹もそれを見て、何だかそれをそうしようと思った次男の感性に共感していたので、この蓋のみを販売するという粋な計らいに買ってやらない手はないと思ったのでしょう(p_-)
ヤツは・・ご満悦です。
しかし・・確かにお正月はお札が「うぷぷ」って感じで綺麗に突っ込まれていたのに・・・小銭しか入っていなそう。
あれ?お札は?
と尋ねると、
(-"-)内緒。。
とのこと。
そだね。無駄遣いしないんだよ。
ひっぱりだこ飯の容器、蓋がついて何だか貯まりそうな雰囲気になりました。ありがとう(^^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます