(´-`).。oO(何のルーツだよ!)
まぁそれはおいおい( ´-)y-~~
週の真ん中という事で恒例のBOOK・OFF徘徊をしてきたよ( ´ー`)
その前に腹ごしらえを。
僕は情報に疎いから知らなかったんだけど・・・
今、マクディルナルディスで
◎誰?( ´ロ`)?
(´-`).。oO(見りゃわかるだろう)
◎え?( ´ロ`)假屋崎省吾?
(´-`).。oO(怒られるぞ・・・)
ボケじゃないか( ´-)y-~~
一応不安なので聞くけど「XのY」でしょ?
(´-`).。oO(数学みたいだけどそうだよ・・・多分)
何しろ情報に疎いもんでね(´・ω・`)
だけど、メニューに魅惑の物がぁ( ゚Д゚)
◎親子てりやき
美味しかったっす。
期間限定が寂しいぐらいだ(´・ω・`)
(´-`).。oO(お前は玉子が入ってればOKな人間ジャン)
否!
言っちゃいけないのかもしれないけど昔発売された「さくらてりたま」はマズーかった('A`)
美味しくご飯を食べた後はメインのBOOK・OFF徘徊のお時間。
僕の1週間の中で1番楽しい時間だヽ(´ー`)ノ
(´-`).。oO(寂しい人生だな・・・)
そんな事無いよ( ゚Д゚)
充実してるし幸せだぜ(≧∇≦)b
今日は入念にお人形を見てた。
滅多に行かない「ウルトラ怪獣」コーナーで奥さんに怪獣をレクチャーしたり。
(´-`).。oO(それが今日のテーマである「ルーツ」に関係あるの?)
焦りなさんな( ´-)y-~~
まだBOOK・OFF徘徊の導入部分だぜ。
ウルトラ怪獣のソフビ人形も欲しかったんだけど値段と欲しさの折り合いがつかず保留に。
いつものお人形コーナーも欲しいのはハンパねーたけーし。
恐らく1年は売れ残っている「キラークイーン」のお人形。
半額になれば手を出すかもしれないけどたけー。
そいつよりもっとたけーので欲しいのが4体も現れたけど無理ー(ー'`ー;)
結局、お人形は目ぼしい物がなくCDコーナーへ。
とうとう、280円コーナーは290円へシフト。
まだ若干280円のもあるけど(´・ω・`)
そんな記念すべき290円の初物が・・・
(´-`).。oO(そんなの記念してどうするんだよ)
◎すかんち/GOLD
なんとなく買っちゃった(´▽`*)アハハ
(´-`).。oO(すかんちが「ルーツ」なの?)
まぁ、僕もその昔「ブリーフィー村西」と言われてた時期が・・・
(´-`).。oO(下ネタなの?今日は下ネタで終わり?)
そんな訳ねージャン( ゜Д゜)ドルァ!!
お前が「ルーツルーツ」五月蠅いからのってやったんだよ!
(´-`).。oO(あ、ごめん・・・話をお続け下さい)
先週の爆買いのせいで欲しい物が無くなっちゃったんだ(´・ω・`)
なので、僕が欲しいCDがexpensiveコーナーにあるか、あったらいくらぐらいなのか調査に行ったんだよ。
(´-`).。oO(expensiveコーナーって・・・カタカナか英語かに統一しねーのか?)
出来ねー( ´-)y-~~
何故なら「expensive」をカタカナで書けないから≧∇≦ブハハハハハ
(´-`).。oO(まぁ仕方ないか)
そこで1枚の予期せぬCDを発見したんだよ。
(´-`).。oO(ほほぅ)
そん時に僕の脳のいつも使ってない辺りから映像がドカーンと網膜に映されたんだ!
◎コメットさん
これ思い出した時に( ゜д゜)ハッ!としたんだよね。
(´-`).。oO(何が?)
僕が「高井麻巳子」が好きなのは知ってるだろ?
(´-`).。oO(知ってる)
アレが中学生の頃で1番アイドルに熱を入れてた時なんだよね。
(´-`).。oO(ルーツか?)
僕もアイドルで最初に好きになったのは「高井麻巳子」だと思ってたんだけどさ。
小学生の頃に「コメットさん」を観て「この人綺麗だな」って思ってたんだよ!
(´-`).。oO(マセガキだな)
多分ませてた。
話を戻すね( ´-)y-~~
もうね、本能なのか煩悩なのか知的好奇心なのかわかんねーけど
(´-`).。oO(知的好奇心はねーだろ)
このCDは買わねばならねー!
ってなっちゃってねアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
先週10枚買った合計の値段よりも「expensive」なんだけど
(´-`).。oO(素直に「たけー」って書きゃーいいのに・・・)
◎大場久美子/なんてったってアイドルポップ~あこがれ~
買っちゃっヽ(´ー`)ノ
(´-`).。oO(ずいぶん思い切った買い物したね)
僕の知的好奇心が黙っていなかったんだね( ´ー`)
(´-`).。oO(煩悩だろうが)
僕の好きなアイドルのルーツは「大場久美子」だったんだ( ´ー`)
(´-`).。oO(さいでっか)
あとおまけで( ´-)y-~~
◎君の膵臓をたべたい(下巻)
が110円で売ってるのを発見したので買った。
上下巻で218円という、消費増税を挟んだ面白い買い物になりましたが揃うと気持ちいね( ´ー`)
さて。
どうしようかと考えた結果の、今日の1曲!
◎菊池桃子/アイドルを探せ
僕のアイドルのルーツが見つかったという事でね。
実際歌詞の内容は全然アイドルとか関係ないんだけど。
僕が感じるのは好きな人をそばで見ている乙女心。
とにかく「こばな詞」と対極にあるような詩的な僕には到底かけない素敵な歌詞。
それに「ふわーっ」と宙に浮くような素敵なメロディが重なって最高なところに菊池桃子の柔らかい歌声が相まってもうね・・・
(´-`).。oO(何言ってっかわからなくなってきてない?)
まぁ音は言葉では表せないんだ、僕は。
(´-`).。oO(と、倒置法!)
そこはツッコむなよ(〃▽〃)ポッ
(´-`).。oO(何照れてんだよ)
菊池桃子と言えば「SAY YES!」を取り上げがちだけど1番好きなのはこの曲です。
マジで大好き!
「最後に出逢うひとだといいな
後ろ姿にささやいてみたの」
後ろ姿にささやいてみたの」
最初がね
大場久美子って
思い出したから
10月23日は
アイドル記念日 (意味不明な字余りんぐ)
(´-`).。oO(久しぶりだな・・・コレ)
後述になりましたが、敬称略システムでお送りしました。
ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます