奥さんと近所の蕎麦屋へお昼を食べに行ったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/91/5100a85656d6dff37e41b3b3c6497881.jpg)
ちょっと贅沢に野菜天もり。
メニューには普通の天ぷらの場合、ざるともりの2種類が存在する。
野菜天の場合はもりだけ。
海苔はどっちかというと野菜だからざるの方がいいのでは?
いや、海苔を加えることで野菜の過剰摂取になり身体によくないという説も。
なんて考えながらたいらげたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bc/ce0dd872868b1a7a91ada082569b7ada.jpg)
そこから定番の「Cafe 豆」へ。
そして定番の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f4/780c7010faebc6732aacbf805d778ed0.jpg)
アイスコーヒー。
もう「いつもの」で十分通用するスタイル。
いわゆる常連だ。当たり前なんだけどね。
ここから奥さんはお義母さんのスマフォ切り替えの手伝いに行く事になっていたので僕は1人で帰宅。
いつものひきこもり生活に戻るのである。
とりあえず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/bac6ebbae05d148306ca2b544063722e.jpg)
ガリガリ君を食べてから歯を磨いてさっぱりして夕寝。
2時間ぐらい寝たのでスッキリしたねぇ。
で、暇を持て余してパソコンに向かっていたのだ。
ここで、「ネット銀行に残高あったりしないかな?」
なんて都合のいい考えが頭に浮かぶ。
もう数か月?数年?開いていない開かずの金庫。
開けてみたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/53/7c8d6f56a35623f9f29e9636f840ca24.jpg)
146円入ってた。
競艇は1K円単位の入金なんだよねぇ。
使えねーよなぁ。
だが待てよと。
競輪は100円単位で入金出来た気がするぅ。
サイトに入って入金のところを確認すると100円単位だったぜ!
(ちなみに競輪は3回目から75円の手数料がかかるけど競艇は恐らく無料。
この辺に入金の最低金額の差があるのかなと思う今日この頃)
どうせ使い道のないお金だし入金したった。
西武園でナイターをやっていたので買ってみることに。
タイミング的に9R。
馬柱ならぬ人柱(生贄みたいな言い方だな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1e/c7094d381e0da83cceb6e774ffd7a867.jpg)
勿論、だ~~~れもしらねぇ。
とりあえず、1番の田尾の前場所がパーフェクトVなので調子良さそうというのが読み取れる。
あ、書いてなかったけど目標は1K円の払い戻し。
大村の12Rで市川哲也を買いたい!という目標。
競艇(ボートレースと書かないと怒られるのかな?)がやりたいがための競輪だ。
1頭は決めたからあとは相手。
100円しかないから1点しか買えない&10倍は欲しい。
相手として買うべきはA1の3選手かと。
しかし7番の長野は田尾の番手。
恐らくくそ1番人気。買えねぇ。
3番か9番の2択に絞られた。
得点の高さでは3番か。
9番もS級からの陥落だから強そうなんだよねぇ。
あ、展開とかはわかんねーので読まねーっす。
こういう小規模なレースは2枠単とかが意外とついたりするんだよなぁ。
そんな独りごとを言いつつ、オッズを見ると2枠単の1-3がいい感じ。
ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/21/23678993805914c818cf1a53f959d403.jpg)
もう数年ぶりに車券を買ったぜ(券はないけど)
久しぶりだったので叫びどころがわからず、じわっと観てたらさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ed/8768efd9b13b76ca85a0604b8ea0146f.jpg)
こんなゴール。
1番の田尾は見せ場なく沈んだ・・・
4角辺りで観てたら野次り甲斐のある沈みっぷり。
それにしても2枠単3-6とは数百円あったら買えたかなって感じだなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a1/71e9774bcdf02e49c17093ca01a9027e.jpg)
払い戻しはこんな感じ。
1,880円とは・・・
当たってたらなぁ。
ここからは妄想っす。
仮に1K円手に入ったとしての競艇。
大村12R。
柱は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/81/cf1eaeff0a73ea3cec15bc640f963c8a.jpg)
一応、昔取った杵柄予想をしてみよう(結果は知りません)。
市川哲也が買いたい!というからには市川の逃げは信頼。
こざかしい香川の2人は中枠なら動かず、123/456でしょう。
もうSGウィナーの1-3で堅いかなと。
市川はトップスタートからの逃げで安泰。
差そうとする芝田と握りつぶしつつ、まくってくる中岡を弾き飛ばす2代目ダンディ一真が2番てだね。
芝田が引き並地獄、中岡が是政なら3番手は正木か小坂。
保険をかけて、3連単1-3-56を400円ずつ、1-56-3を100円ずつでどうじゃ!
何にも賭けてないのに結果見るのドキドキするな。
意外と遊べるんじゃね。
結果確認中・・・
ざわ・・・
ざわ・・・
ざわ・・・
ざわ・・・
ざわ・・・
ざわ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/5de4f722a3adfed1a70f183a64e575da.jpg)
当たってるなぁ・・・
無欲の無意味的中だね。
8K円とか一財産だな。
乃木坂46の新しく出たというアルバム買えるじゃんか。
まぁ、競艇が100円入金できたとしたらほぼほぼ、1-3-5を買ってたからダメだったけどね。
そんな遊びをしてたら奥さんから「帰るよLINE」が来たのでマクディルナルディスを発注。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/21a5632eb2729ae6f45b5b463ff75dd3.jpg)
安定コンビが今日の夕飯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bc/ce0dd872868b1a7a91ada082569b7ada.jpg)
明日は生でダラダラBOOK・OFFしたいなぁ
後述になりましたが、敬称略システムでお送りしました。
ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます