実は僕、SLAM DUNKって最後まで読んだことなかったのです。
連載中にジャンプを買うのをやめちゃったから。
だからずーっと読んでみたくてね。
でも、気持ちというか気力?うまく説明できないけど何かが無くて読めなかった。
折角買ったのに。
昨日のブログを書いた時、「ゲームをやる時間があるならマンガ読めばいいじゃん」
的な事を書いたのは実は自分の気持ちに火をつける為だったり。
それを書いた僕は僕にしては珍しい力でスラムダンクの1巻を開いてみたのです。
案ずるより産むが易し
昔の人はいい事を言うもんだね。
昨日のうちにとりあえず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/28/521d5b7f3e706993ca443df0f6eb3d7e.jpg)
10巻までスルッと読めたよ。
やっぱり面白い。
名作というだけはあるね。
こうなると続きが読みたくなるもので午前中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/de/913e921685ffd3ed151b7469c79c79f4.jpg)
20巻まで。
午後に家事をこなしながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b4/a734b12da5bb38e643a61f87d761471e.jpg)
30巻まで読んで先程
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/90/497a2b4b5bac9843893078bffa228ba1.jpg)
感動のフィナーレを迎えました。
もうね。
読んでる最中、顔中の穴という穴から水分が出まくりです。
特に山王戦の最後の方はヤバいっすね。
僕ごときが感想を書くのもおこがましいので好きなキャラクターベスト3を。
得意のランキングですがバスケット選手以外限定です。
では第3位!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/ef06d05982e4f08c044f11af727eb0a1.jpg)
◎堀田徳男
よくありがちな1年生にしめられてしまう3年生番長?
憎めないキャラだね。
意外と出番が多いのも人気があるからかな?
第2位!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/77/54acf99c701eb72f6cfced49bd1f7120.jpg)
◎鉄男
苗字が不明なのが残念。石立かな?
極悪な不良として登場するけど最後はいい奴で終わる。
模範生だ。
もうわかっちゃうだろうけど
第1位!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/59d04998ebb4f7fcc25e67032425488e.jpg)
◎青田龍彦
作中最強なのではないかな?
立ち位置的には中田小兵二っぽいけど強いからね。
素敵キャラです。
おまけ。
31巻に挟まってたチラシ?的な奴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/76/e3d222ea7ea57bb81908ffd0ef2dd6c3.jpg)
こち亀がまだ99巻だよ。
半分もいってないのがすごい。
時代を感じるね。
後述になりましたが、敬称略システムでお送りしました。
ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます