(´-`).。oO(デフォルトが病人だからこういう場合なんていうのだろう?)
ダブルシック!( ゜Д゜)ドルァ!!
とでも言えばいいんじゃね?(-。-)y-゜゜゜
(´-`).。oO(字面は元気なんだよね・・・)
それがブログのいい所だよ( ´-)y-~~
キーボードが叩ければ元気になれる( ´ー`)
(´-`).。oO(じゃぁずっと寝てたの?)
背中が重くて座ってるのも辛いからね(´・ω・`)
僅かに残ったエナジーで今日やったことをご紹介するよ( ´-)y-~~
おとといか?
奥さんとホームセンターに行った時に買ったアイテムでちょいと工作をしておりました( ´ー`)
(´-`).。oO(法に引っかからないものだろうな?)
健全 安全 好青年な物だよ( ´-)y-~~
小学生3年生でもできる工作だ( ´ー`)
(´-`).。oO(寝ながらKANを聴いてたんだろうな・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/46/93437c82e5868afc62cd12faccbdae66.jpg)
◎KAN/「健全 安全 好青年」、「小学3年生」
100円の小物ってたまに部品が欠損してるヤ~ツがあるんだよ(´・ω・`)
まぁ100円だからそれ覚悟で買うんだけども( ´-)y-~~
なかでも多いのが「自立出来ないヤ~ツ」なんだよね(´・ω・`)
そんな子達を立てるようにしただけ( ´-)y-~~
(´-`).。oO(何したの?)
鍵とかについてる楕円のプラスチックタグをホームセンターで買ったんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f4/29d1b0b1872715a400436f91c363dffa.jpg)
◎こんなヤ~ツ
これに接着して立たせただけだ( ´-)y-~~
今日は4体くっつけてみたよ( ´ー`)
簡単だった順にご紹介してみようヽ(´∀`)9 ビシ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c9/50c26c2ff1921a9c44ae0b20af23872a.jpg)
◎ロボコン
難易度:☆
この子はそっとしとけば立っていられる子なので楽だった( ´ー`)
足の裏に接着剤をつけて立たせたら大丈夫( ´-)y-~~
(´-`).。oO(こんなことをするぐらいの元気はあったのか?)
うーん(ー'`ー;)
実際10体ぐらいやりたかったんだけど4体目で心が折れて背中もきつくなっちゃったんだよね(-。-)y-゜゜゜
そこで僕が自立出来なくなった≧∇≦ブハハハハハ
(´-`).。oO(笑い事じゃねーけどな・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fd/d7a5eb9db90b8df57e40ae2664d0803f.jpg)
◎ボア・ハンコック
難易度:☆☆
足の裏の面積が狭いのと大きさがギリギリなのでちょい苦労した( ´ー`)
ただ5秒ぐらい押さえてたらくっついたのでなんとか( ´-)y-~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/94b19125310a2293d2d5659124e0a596.jpg)
◎ブルマ
難易度:☆☆☆
見た通り接着面が汚いね(´▽`*)アハハ
裏だけじゃどうにも立たなかったんだよ(´・ω・`)
元々重心が後ろに傾いてる&接地面が極小なので・・・
接着剤のパテ化戦法で何とか立たせた感じ(-。-)y-゜゜゜
(´-`).。oO(この辺になると小3の感じが出てくるな)
まぁ見るのは僕だけなので僕が満足ならいいんだ( ´-)y-~~
さてラスボスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/42/4b9a6daafd4764851707fe6c2da742df.jpg)
◎中野梓
難易度:☆☆☆☆☆
これって元々背中で支えるタイプのお人形なので足がすげー小さいんだよね('A`)
なので足で立たせるのは至難・・・
接着剤のパテ化戦法+ウナバウアーでまだ固定している感じ( ´-)y-~~
(´-`).。oO(ウナバウアーってなんだよ)
背中にウナクールパンチで支えをして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4f/1bea95f00dc415e1ff276afd122d4f20.jpg)
◎イナバウアー(荒川静香トリノオリンピックスタイル)
にならないようにする作戦だ( ´-)y-~~
(´-`).。oO(イナバウアーは倒れてないけどな・・・)
ウナバウアーだから( ゜Д゜)ゴルァ!!
いいんだよ、こまけーことは(#゚Д゚) プンスコ!
とりあえず怖いのでまだ動かせない状態なのです(´・ω・`)
だから前3つの撮影場所がイレギュラーなところになりました( ´ー`)
(´-`).。oO(お前のPC周りって妖精の宝石箱みたいだな・・・)
なんか意味が分からないけど素敵な表現なので頂く( ..)φメモメモ
(´-`).。oO(あ、ありがとう・・・)
こんな改造をした後、寝っ転がりながら次のような妄想をしたんだ( ´ー`)
(´-`).。oO(今度はなんだ?)
女子高生の無駄づかいの「7話(ヤマイの回)」で登場する・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e6/6e653b946db72b22244df2e3a958548f.jpg)
◎ダイオウグソクムシ娘の人形
これ欲しいなぁって思ったんだけどまだ商品化されていない感じ(´・ω・`)
なので・・・
市販されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/42/a2df3a9e6145153a8663472efc0c2c23.jpg)
◎ダイオウグソクムシのぬいぐるみ
に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6c/a39731deb8d8f62c1959f7b61f2ba45a.jpg)
◎ピンクのリボン
をつければ行けるんじゃないかと( ´-)y-~~
(´-`).。oO(これは裁縫で出来そうだね)
ただ・・・
ダイオウグソクムシのぬいぐるみがExpensiveなんだ('A`)
(´-`).。oO(お前・・・Expensiveを辞書登録してるだろ!)
(゚д゚)(。_。)ウン
「こうか」って打つと「Expensive」って変換されるぜヽ(´∀`)9 ビシ!!
これつくるお金があったらExpensiveなCDも買えちゃうし・・・
ホームにずっとあって欲しいと思ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/5fdcd341230d2479b62d83e459b9bd0d.jpg)
◎マシュ・キリエライト
のお人形が買えるんだよね(´・ω・`)
だから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ef/813ad84ad242404f157c967d3d6ffd08.jpg)
◎Tシャツを作ってみました
ダサいTシャツ屋さんで発売中ヽ(´∀`)9 ビシ!!
(´-`).。oO(売れたためしがないけどな・・・)
僕と弟ぐらいしか着てないレアものだよな( ´-)y-~~
あとCDを1枚聴いたのでご紹介( ´ー`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/98/d766a3c70ff82f8b1247795513833101.jpg)
◎上戸彩/BEST of UETOAYA -Single Collection-
買ってよかった度:☆☆☆☆
流石にベストだけあって素敵CDです。
知らなかったけど「贈る言葉」をカバーしてるんだね( ´-)y-~~
「贈る言葉」ってメロディは最高だけど歌詞がヤベー輩に感じちゃうんだよね(´・ω・`)
注:あくまで僕の感想です
「贈る言葉」については今度僕の思い描くイメージを書いてみたいと思います。
「贈る言葉」で思い出したけど海援隊のCDで1枚欲しいのがあるんだよね。
(´-`).。oO(上戸彩にふれろよ・・・)
( ゜д゜)ハッ!
歌声も好きです( ´ー`)
(´-`).。oO(「も」って・・・)
このアルバムでの1番のお気に入りは「愛のために。」です( ´ー`)
最後に。
奥さんが帰って来た時に背中をマッサージしてもらったらテレビが見られるぐらに回復したヽ(´ー`)ノ
(´-`).。oO(仕事で疲れてるだろうに・・・奥さんに感謝だね!)
(゚д゚)(。_。)ウン
で、「関ジャム」を観たんだ( ´-)y-~~
今日のは毎年やってるアレ。
今日のは毎年やってるアレ。
基本的に新しい曲はExpensiveでなかなか買えない現状だけども参考にはなる( ´ー`)
2017年はあいみょん
2018年は杏沙子
が心に刺さって買いました。
2019年版で気になったスリーは・・・
第3位:iri
第2位:長谷川白紙
第1位:milet
です( ´ー`)
miletはまだアルバムが出てないっぽい感じがするので出たら買うかもヽ(´∀`)9 ビシ!!
後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。
ではでは。
ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます