こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

実際のスポーツは観る気になりゃしないけどマンガなら読むの巻

2019-10-19 00:01:28 | マンガは高度な芸術
今日の献立を聞かれたよ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(献立とは食卓に並べる料理の種類や順序のこと)

短いな( ゚Д゚)

(´-`).。oO(だな)

我が家は奥さんがお仕事の時は食べる時間が異なってくるのです。
お休みだと外食になりがちですが( ´ー`)

今日は奥さんがお仕事だったので奥さんのは真面目に作って僕のは・・・



◎たいの尾頭付き焼き

(´-`).。oO(何からツッコめばいいのかわからなくなったぞ)

何なりと( ´-)y-~~

(´-`).。oO(「尾頭付き」という修飾は必要か?)

嘘は書いてないべ?
その方がカッケージャン( ´ー`)

(´-`).。oO(めんどくせー)

放棄か?( ´ロ`)

(´-`).。oO(栄養価は大丈夫なのかよ)

飲み物として栄養満点のゼリー飲んでるから大丈夫(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(そっちが食事なんじゃね?)

アレは飲み物だ( ゜Д゜)ドルァ!!
主食はたい焼きだ( ゜Д゜)ゴルァ!!

(´-`).。oO(自分で言っちゃったよ)

( ゜д゜)ハッ!
まぁ、茶番はこの辺にして(夕飯がたい焼きなのはリアル)マンガの話をしよう。

今日は「ダルい」以上「ヂルい」未満の絶好調な状態だったので読んだった!

(´-`).。oO(それで絶好調なの?)

まぁな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(夕飯がたい焼きだからダメなんじゃね?)

そうかもしれないけど、美味しく感じる範囲が若い頃を100とすると0.02ぐらいしかなくなっちゃったんだよ(´・ω・`)
だから、お菓子みたいな物とかジャンクな物を体が欲するのです( ´ー`)

(´-`).。oO(それは体が欲してるんじゃなくてお前が食べたいだけジャン!)

まぁその辺が僕の美味しいゾーンのど真ん中だな( ´ー`)
てゆーか人の食生活を詮索するのは「はしたない」ぜ( ´-)y-~~
「献立何?」とか聞くのは下品だよ。
聞かれたら困る人だっているだろうし。

(´-`).。oO(お前は困らないの?)

僕は堂々と「たいの尾頭付き」と答えられるから!

(´-`).。oO(堂々としてないのに気がついてないのかな?)

え?( ´ロ`)マンガの話だね!
2冊読んだよ!
両方ともスポーツ系の奴だ。
内容はネタバレになるから書かないけど。



◎森川ジョージ/はじめの一歩(126巻)
今回の主役は「鷹村守」でした。
カッケーな。
間柴の次にカッケー。

(´-`).。oO(独特な感性だな)

表紙に宮田っぽいのが書いてあるけど宮田なのかなって感じです。

(´-`).。oO(ちょっと何言ってっかわかんねーっす)

あ、あと久しぶりに千堂が出てきた。
終わり方がまさに「期待して待て!次巻!!」って感じの引っ張りかただな。
引っ張ると言えば一歩の復帰はいつ頃?



◎満田拓也/MAJOR2(17巻)
吾郎が出てくるとギャグ要素が増えて面白いな。
吾郎は子供たちに「おとさん」と呼ばせてるのが泣ける(´;ω;`)ウッ…

(´-`).。oO(そこで泣くのお前だけだよ)

内容を少し書くと相変わらずのMAJOR的野球展開です。

(´-`).。oO(なんだよそれ)

ネタばれないように書く技術を持ち合わせてないのでこんなもんで('A`)


およげたいやきくんじゃねーぞ!今日の1曲!



◎センチメンタル・バス/Sunny Day Sunday
イントロが「巨人の星」と全く同じなのでイントロクイズに使えないヤツ。
センチメンタル・バスって好きなユニットだったんだけどなぁ。
2人とも神奈川出身だし。

「39度のとろけそうな日
 炎天下の夢 Play Ball Play Game!」

20年前の曲なんだけどさ。
気象庁のデータを調べたところ「1999年8月の最高気温は33.8℃」
まだ今みたいに暑くない時代にこの気温を予想してたのがすげーなと。

(´-`).。oO(そこに感動するポイントあるの?)

あ、この曲を選んだ理由は野球繋がりです( ´ー`)

「芝生の上を転がるボール
 ただ目で追うよ Sunny Day Sunday
 いつもの日曜日
 君をただ見つめてる
 ゲームの行方よりずっと君が気になる」

彼氏が草野球バカの女性の目線だね。
僕もプロ野球を観に行くとゲームの行方より選手が気になるタイプだった。
彼が現役でいた時代は(´;ω;`)ウッ…




◎俺の木塚(使いまわし)
木塚が出てきたらずっと写真撮ってたからなぁ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(前、これを貼った時「最後かもしれない」とかほざいてなかった?)

あくまで「かもしれない」だからね( ´-)y-~~
「木塚敦志」はこのブログがある限り永久に不滅です!

(´-`).。oO(「永久に不滅」って「頭痛が痛い」に近い物がない?)

(´-`).。oO(不滅とは「永久になくならないこと」)
(´-`).。oO(直訳すると「永久に永久になくならないこと」だな)

一応余談ですが。

(´-`).。oO(永久とは「いつまでも限りなく続くこと」)

です。

注:意見には個人差があります。


後述になりましたが、敬称略システムでお送りしました。


ではでは。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿