相変わらずのバリウム状態なのでせめてもの抵抗という事でアニソンを聴くことで気分を持ち上げておりました。
その時ふと、この前やってた「関ジャム」がアレンジ特集だったことを思い出す。
僕は音楽を聴くことは大好きなのだがちょっと聴覚と言うか脳に欠陥があることに最近気が付いた。
僕は歌が始まる(ボーカルが音として入る)とその他が聴こえ辛くなる。
すごく大きな音や、特徴的な音は聴こえるんだけど意識のほとんどはボーカルに持っていかれる。
静かなところでは小さい音でも聞こえてしまうため今まで聴力検査で引っかかった事はない。
だからわからなかったのだけど、奥さんと聴こえてる音が違うみたい。
まぁそんなに苦になる事ではないのだけどやっぱり悔しいな。
で、アレンジの話だが僕に聴こえるメインはほぼイントロだけなのだ。
勿論間奏やアウトロなども聴こえるけど、なくてもいい派なのでどうでもいい。
だがしかし。
イントロは好物なのだ。
特に昭和のアニソンは歌詞の内容がアニメの説明に特化しているので興味を引くイントロって重要なのかな?
なんて思って今日聴いてた中で特に気を引いたセブンを書いてみるスタイル。
ただ音に関する事なので文字に起こすのは難しく。
多分雑談になっちゃいます。
順番はカウントダウン形式で行きます。
第7位!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2d/c13e42736aeaf862f8713894fd6c1292.jpg)
◎水木一郎/ローラー・ヒーロー・ムテキング
いきなり女性の声が入ってるんだけどね。
楽器として認識させていただきました。
すごく独特な音が入っててカッケー。
曲もカッケーんだけどイントロがつかむね。
第6位!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0d/e51f90d66283ebba9ca86ec95bfd0636.jpg)
◎水木一郎, コロムビアゆりかご会/バビル2世
短いんだけどつかむ。
つかまれる。
特にポセイドンに捕まれる。
(´-`).。oO(嘘をつくな)
歌へ流れるようにつながる感じが好きです。
第5位!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/5489708613a7bd6d4f34402143bdac20.jpg)
◎子門真人/勇者ライディーン
やっぱり表現できないな(;^_^A
子供の声含めカッケーしつかむ。
第4位!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/4d5ef950cf8f2ec99c774b348d96f833.jpg)
◎子門真人/ガッチャマンの歌
このイントロは有名でしょう。
昔ガラケー時代、留守電に切り替わった時に流れる音を録音できる機能があってね。
10秒までだったんだけど。
コレのイントロから最初の「誰だ!」までが丁度10秒だったので入れておいたんだよ。
そしたら初めて留守電に入れようとした人からかかってきた留守電に残されてたのは笑い声だったんだ( ´-)y-~~
(´-`).。oO(説明が難しいね)
んだね(´・ω・`)
第3位!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bd/39d58f6621d366014e1d9059e1ee1d74.jpg)
◎成田賢/誰がために
もうこっからはカッケーしかねーっす。
マジカッケー。
第2位!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/60/0c9be0c42c6f10ee8736ef43f36406f8.jpg)
◎ささきいさおwithミュージカル・アカデミー/宇宙戦艦ヤマト
1位の曲を思い出すまでずっとこの曲のイントロが僕が今までの人生で聴いたすべての楽曲で1番すごいイントロだと思ってったんだよね。
これから始まるワクワクとか旅立つ高揚感とか不安感とかいろんなものを詰め込んだすげーカッケーイントロだと。
大好きです( ´ー`)
そんなヤマトを押しのけたヤ~ツ!
第1位!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/54/bde8ab9ec1a7feac1b08acd59bc81b1b.png)
◎ピートマック・ジュニア/ルパン三世のテーマ
これを聴いた時( ゜д゜)ハッ!ってしちゃった。
こんな名イントロ忘れてたとはね。
歌詞もカッコいいので歌入りのやつを聴いていただきたいな( ´ー`)
駆け足にもほどがあるネタでした。
やっぱり音を説明するには知識が乏し過ぎるな・・・
一応一覧を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/70/8c586a87575d06e058486e31790fed6b.jpg)
◎きっと漏れがあるであろうのセブン
これだけやってまだ、今日の1曲!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a2/68fcc1aa513991cdea37f328070f21a2.jpg)
◎Godiego/The Galaxy Express 999
単純に僕が大好きな曲ってのもあるんだけど別枠にしました。
すごく短いイントロなんだけどもうカッケー。
最後にピアノを「撫でるように弾く(グリッサンドだっけ?)」ところが好き。
ミッキー吉野のカッケーアレンジをほとんど聴けてないと気が付かされて少しショックを受けたつい最近(´・ω・`)
後述になりましたが、敬称略システムでお送りしました。
ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます