月1の病院送りの日。
今日はハードスケジュールでしたよ。
空いていたからすぐ終わったけど。
①女王様に口攻めされる
②女王様に血尿を直接飲まれる
③女王様に右腕の間接裏の柔らかい所から鋭利な道具で血を抜かれる
(´-`).。oO(大ぼらを吹くなよ、お前変態だと思われるよ?)
ごめん(´・ω・`)
①女医さんと問診&軽い雑談
②1人で紙コップに検尿検査用の尿をする
③ごっつい男の看護師に採血される(これはちょっと拷問チックだな)
です。
採血の後の写真を撮ってみたけど流石に載せるのは踏みどどまった次第。
その後、女王様に指示されたドラッグを買いに闇の店へ。
(´-`).。oO(だから・・・そういうこと言うのよくないって)
ごめん(´・ω・`)
調剤薬局に処方箋を持っていき薬を買う。
です。
そんな妄想をしながらの病院デーでした。
くだらないねぇ。
シャバに出たらいつもとは違う風景。
まぁ月1で見てはいるけども。
そんな日の昼食は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e3/6da8fbb6ed902d4f373ae64629eb82eb.jpg)
◎ナポリタン
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3e/fa22ddde8675f9e599385d6aad9428c9.jpg)
◎クリームソーダ
この組み合わせ、このブログに何回でてきているのだろう?
美味しいんだよな。
( ゜д゜)ハッ!
これって、お子様ランチ選抜じゃね?
僕の精神年齢=味覚=幼児って感じなのかな( ´ー`)
そこから向かうのは月1でしか行かない幻の・・・
(´-`).。oO(どうせBOOK・OFFだろ)
言うなよ( ゜Д゜)ゴルァ!!
まぁそうなんだけども。
ここのBOOK・OFFにはお人形が置いてないので98%CDに神経を注げる。
あとの2パーはマンガ等ね。
ここの棚は500円以下とそうでないものに別れてるんだけども。
僕が見るのは勿論500円以下の方。
ただ、値段が綺麗に分かれてないので108円と280円と500円が混在するから
非常に注意が必要です。
(´-`).。oO(誰に言ってんだよ)
あとね、同じCDが複数ある場合値段が違う可能性があるので気になった場合
すべてチェックしないといけないので注意が必要です!
(´-`).。oO(だから誰に言ってんだって)
まぁ大体置いてあるCDはどこも同じようなのが多いので気になったので
108円の奴を買うのがセオリー。
(´-`).。oO(お前のな)
今日は6枚ゲットしたよ!
6枚買っても648円だからねぇ。
凄く気分が高揚するなぁ。
6枚それぞれテーマを無理やり付けたのでご紹介を。
1枚目は「集めようと思ってたけど二の足を踏んでたら1枚だけ108円があった!」
(´-`).。oO(なげーな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3e/08800b1309721bc2d47d09be417215d1.jpg)
◎杉山清貴/here & there
杉山清貴を集めようと思ったり結局やめてみたりしてたのです。
オリジナルは1枚しか持ってなかったので先が長いかなと。
とりあえず2枚目という事で。
先は長いし途中で心が折れるだろうけどこれが僕の癖。
2枚目は「先日買ってみて意外とよかったから2枚目買っちゃうよ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/0de33ca0b606d15bdb18e09e7fea6bbd.jpg)
◎MANISH/Manish
ファーストアルバムだね。
最初に買ったのがセカンドアルバムだから時代を逆行していくスタイル。
でも最初の方を埋めておけば概ねOKな気になる僕の癖。
3枚目は「名前は知ってたけど顔も曲も知らないシリーズ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/bc688a545d1dfea286bcd4ac211c4442.jpg)
◎Chica Boom/春夏秋冬~Chica Boom Selection~
なんか名前は聴いたことあるなぁって。
あとジャケットがカッケーなって思ったのです。
CD時代にジャケ買い。
それから「春夏秋冬」という言葉に非常に弱い僕の癖。
4枚目は「最近流行りの俳優、女優系から!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/ce7bf84b16b18b9e6494d68b3a3154eb.jpg)
◎和久井映見/LUNARE
108円じゃなきゃ手を出さないですが、そもそも手に取らないと値段がわからない。
つまり心が無意識に欲しいと手に取らせた奴ですな。
ジャケ買いというより顔面買い。
とりあえず聴いてみたくなるのが僕の癖。
5枚目は「名前と顔は知ってたけど曲は知らないシリーズ!」
(´-`).。oO(3枚目と微妙に違うのね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3e/acae43b7b38786fa3200ce66ee08dee5.jpg)
◎福原美穂/RAINBOW
大昔にテレビでこの人を見た時「タイプな顔だなぁ」と思ったのです。
その時に恐らく何かしらは歌っていたと思われるが記憶にない。
それからしばらくして名前を知る。
でも曲は今の今まで知らないままで過ごしてきました。
和久井映見より強力な顔買い。
歌手の方なのに曲を知らないで顔と名前だけ覚えているという悪癖。
ラスト6枚目は「無のシリーズ!」
(´-`).。oO(つまり何も知らないと)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/f0db6a2be222dde03e1e048877a5cb5b.jpg)
◎China/Sweet my way
こういう独特なジャケットに惹かれる僕の癖。
(´-`).。oO(短くね?)
この方、「BERRY ROLL」という今は活動休止中のグループのボーカルらしい。
ホームページを観てみたらなんとなく僕の趣味と違う気もしないでもない。
でも「JUDY AND MARY」を最初に観た時「いや、なんという独特な女性!」と
思ったしね。
それでも曲は素敵なものが多かったからこの人もあながち悪くないかも。
と勝手な妄想を繰り広げる僕の癖。
(´-`).。oO(5枚目辺りからの「癖」が強引じゃね?)
バレた?
書くことがなくなったのだよ。
でも6枚楽しみなCDが手に入ったし暫く買わなくていいな。
っていうかお金がなくて買えない・・・(´・ω・`)
淋しい話になったので、今日の1曲!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/25/1248e3877a6ed9dcbb2bfe7e2fa36f5a.jpg)
◎夢工場/フォトジェニック・エンジェル
今風に言うと「インスタ映えする・ナウいナオン」かな。
(´-`).。oO(違うだろ)
うん、あえて。
前にも書いたけど僕は「インスタ映え」って言葉が大っ嫌いでね。
インスタグラムでしか映えない写真を撮って何が楽しいのかと。
写真は現像して定期入れにそっと忍ばせてなんぼだろと。
(´-`).。oO(お前の中では今は「昭和94年」なんだな)
そもそも「インスタグラム」って何なの?
これのこと?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/40/97b01d39285c28fbc5ad45a97ea75079.jpg)
(´-`).。oO(それは恐らく「ペンタグラム」だね)
じゃぁこれかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e4/baa8eb1518e6a633549ba314ec626d6b.jpg)
(´-`).。oO(もはや「インスタ」も「グラム」も消えちゃったんだが)
ボケてると「フォトジェニック・エンジェル」の話ができない・・・
昭和感の漂う素敵な曲なんだよ。
「ロマンティックを バッチリ狙い撃ち
アドリブまかせの 恋の物語」
アドリブまかせの 恋の物語」
だぜ!
すげーかっくいー!
こういう感じに「こばな詞」を書きたくても、なんか毒されてて無理なんだ。
マジで僕は大好きな曲です。
後述になりましたが、敬称略システムでお送りしました。
ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます