![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ba/28ae1d8810352e36a9876b64dc35496f.jpg)
もう5月だというのにうちは暖房が活躍している。
暖房が終わると同時に今度は冷房が活躍するのだろう。
僕にとっての快適な室温はエアコンによってのみ作られる。
エアコンフル稼働だ。
フル稼働といえば、僕のパソコンのiTunesもフル稼働。
僕の起きているときはずっと音楽を奏でてくれている。
実質12時間ぐらいかな?寝過ぎ?
そんなiTunesの再生回数上位が気になったので再生回数が700回を超えているのをピックアップ。
アニソン率が半端ないのでびっくりした。まさにクセがすごい。
とはいうものの最近は聴いてないんだよね。
アニソン。昔取った篠塚。
この中で最近聴いてるのは「ヒロイン」ぐらいかな。
眺めてたら、凄く懐かしいというラインナップになっててニヤケてしまった。
ベストテンの半分が子門真人とか常人じゃない感があるね。クセじゃぁ。
大好きなのです。子供の頃から。子門真人。
およげたいやきくんじゃなくてアイアンキングで育った感じ。
アイアンキング。テレビでは見た事無いけどね。
暖房が終わると同時に今度は冷房が活躍するのだろう。
僕にとっての快適な室温はエアコンによってのみ作られる。
エアコンフル稼働だ。
フル稼働といえば、僕のパソコンのiTunesもフル稼働。
僕の起きているときはずっと音楽を奏でてくれている。
実質12時間ぐらいかな?寝過ぎ?
そんなiTunesの再生回数上位が気になったので再生回数が700回を超えているのをピックアップ。
アニソン率が半端ないのでびっくりした。まさにクセがすごい。
とはいうものの最近は聴いてないんだよね。
アニソン。昔取った篠塚。
この中で最近聴いてるのは「ヒロイン」ぐらいかな。
眺めてたら、凄く懐かしいというラインナップになっててニヤケてしまった。
ベストテンの半分が子門真人とか常人じゃない感があるね。クセじゃぁ。
大好きなのです。子供の頃から。子門真人。
およげたいやきくんじゃなくてアイアンキングで育った感じ。
アイアンキング。テレビでは見た事無いけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます