今日は奥さん、仕事でした(´・ω・`)
感謝しつつ、僕も炊事洗濯と掃除を少々。
一応働いておりますよ( ´ー`)
さて、今日は昨日の前半戦。
つまりライブに行く前までの振り返りをしてみようかと( ´-)y-~~
とりあえず、午前中は通院でした。
いつもより道が混んでた印象( ´ロ`)
女王様・・・もとい女医ー様との面談です。
僕は特に変わってる印象は自分ではなかったのだけど奥さん曰く
「落ちてます」
ですと( ´ロ`)
確かに僕は冬は好きだけど、体調は反比例して落ちていくんだよねぇ。
まぁ来月まで様子をみましょうとのことでした。
診察が終わったら薬を処方してもらって、いざ珈琲館へ!
先月辺りからややメニューが変わってて。

◎ボロネーゼ
と

◎安定のクリームソーダ
を注文。
ボロネーゼ。
普通に美味しかったけど、やっぱナポリタンの方が喫茶店っぽくていいな( ´ー`)
ナポリタンが喫茶店の味って感じがする昭和の人間です( ´ー`)
ミートソースは・・・
僕が大学生の時にバイトしてたお店はソースを1から作ってたので作れるには作れるけど、家で作るのは流石に面倒臭い。
なので色々出来合いのものを試したけど僕は

◎キューピーのヤ~ツ
が一番好きです( ´ー`)
ゲッティは茹でたそのままじゃなくて一度炒めるといい感じかな。
オリーブオイルを引いたフライパンにバターを少しとバジリコを少々。
最後に白ワインをふってアルコールをとばせば風味もつきます( ´ー`)
ゲッティを軽く炒めると食べてる最中に麺がくっつかなくなっていい( ´ー`)
ちなみに炒めてる時にミートソース入れちゃうのもあり。
この場合は缶をあたためなくていいので少し時短になるしこっちの方がおいしいかもね(≧∇≦)b
(´-`).。oO(ここは某レシピサイトじゃねーぞ)
レシピなんか公開してないし|-`)
時間がないというのに無理を言ってここからBOOK・OFFへギャオ!
月1病院デーのみ訪れられるというこのBOOK・OFF。
110円のCDアルバムが隠されている事で有名だ( ゚Д゚)
(´-`).。oO(いや、無名だよ)
とりあえず棚からCDを出さねば値段がわからないので時間がかかるのだ( ゜Д゜)ドルァ!!
(´-`).。oO(何で叫んでんだよ!)
いや、勢いだけだ|-`)
短時間ながら3枚ゲットしました( ´ー`)

◎Be-B/Be-B
僕は何かしらで「耳に残ったアーティスト(曲名がわかれば曲名も)をメモしてるのです。
(´-`).。oO(中年性痴呆症だからな)
もはやボケが始まってると言ってもいい( ´-)y-~~
そこに「Be-B」と書いてあったんだけど、どんな感じか全然覚えてなかったんだ(ー'`ー;)
(´-`).。oO(中年性痴呆症だからな)
もはやボケが始まってると言ってもいい( ´-)y-~~
(´-`).。oO(同じことを繰り返すのは・・・)
それは「テンドン」という手法だと僕は主張するぜ( ゜Д゜)ドルァ!!
これ今日聴いてたんだけどもろ「僕の好み」だった(≧∇≦)b
特に「SNOW RABBITに気をつけて」が良かったかな。
アルバム全体を通していい感じだったので2とか3を探したいと思うよ( ´ー`)

◎中谷美紀/私生活
110円じゃなきゃ手を出さないシリーズ。
ここのBOOK・OFFで2枚目かな?
前回が1stアルバムの「食物連鎖」。
今回が3rdアルバムだから、次はカンチャンの2ndアルバムである「cure」を狙わざるを得ない( ´-)y-~~
(´-`).。oO(別に買わなくてもいいだろ?)
110円で売ってたら買うぐらいのスタンスだよ( ´-)y-~~

◎くず/くずアルバム
110円だからギャグで買ったスタイル。
右側の人とユニット名の親和性がツボった≧∇≦ブハハハハハ
(´-`).。oO(そこは茶化すところじゃないかと・・・)
まぁね。
アメトークも少し寂しい感じになってるしね。
皆さん早くテレビに出られるようになるといいね( ´ロ`)
330円でなかなかの買い物が出来たけど、この先は結構アタフタする羽目に('A`)
勤労感謝の日という事で、今日の1曲!

◎UNICORN/働く男
「大迷惑」とか「ヒゲとボイン」も働く男の悲哀が感じられていいんだけどね( ´-)y-~~
素直にタイトルがストレートな奴を選んでみました。
「いつも僕はひとりきり フロに入って寝るだけ
いつも僕はひとりきり 明日のために寝るだけ
いつも僕はひとりきり いつも僕はひとりきり」
いつも僕はひとりきり 明日のために寝るだけ
いつも僕はひとりきり いつも僕はひとりきり」
忙しい人の現実なのかな・・・
実際僕は壊れてしまいましたが(´▽`*)アハハ
(´-`).。oO(笑い事じゃねーだろ)
なんか寂しいよね( ´-)y-~~
なのでおまけですが楽しい「はたらく」の曲を2曲追加で(≧∇≦)b

◎はたらくくるま&はたらくくるま2
名曲だよね!
ちなみに3、4は持ってません( ´ロ`)
「はたらくくるま」って誰がオリジナルなのかわからないんだよね。
でも、この2名は素敵シンガーだから問題ないです。
(´-`).。oO(堀江美都子の「はたらくくるま」は気にならないの?)
・・・|-`)
キ・ニ・ナ・ル|彡サッ
勤労車にも感謝です( ´ー`)
あ、最後に「はたらくくるま」の余談ですが。
奥さんから聞いた話。
奥さんの勤める会社の営業マンがジャイロで走行してた時の話。
(´-`).。oO(ジャイロってなんジャイロ?)

◎コレジャイロ
それはどうでも良くってさ。
走行中、後ろから救急車がサイレン鳴らして来んだって。
直進するっぽかったので避けなきゃと。
道路は3車線で

◎こんな感じのイエローライン
左が左折専用で渋滞中。
右が右折専用でガラガラ。
とりあえず、右レーンに避けて救急車を行かす対応。
その後・・・
真ん中の車線に戻った時に後ろからパトカーが来て
「車線変更違反」
で切符を切られたらしい( ´ロ`)
この警察の対応・・・どう思うか?
(´-`).。oO(人間らしさが感じられないね・・・)
だよね( ´-)y-~~
救急車を行かせてすぐ戻ったんだからパトカーもそれはわかってただろうに。
こんなことしてたら救急車に道を譲る人がいなくなるっちゅーねん( ゜Д゜)ゴルァ!!
法律の詳しいことはわからんけど、そういうのって例外はないのかな?
ジャイロだからいけなかったのかな?
後述になりましたが、敬称略システムでお送りしました。
ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます