前回はモグタンの力を借りましたが今回は自力でタイムスリップヾ( ゜д゜)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!
(´-`).。oO(自分の力で出来るなら初めからやれよ)
ただね。
副作用で写真の手ブレがひどくなったり指が写り込んだりするんだ(´・ω・`)
(´-`).。oO(写真がダサい言い訳なのね)
2014年1月19日。
僕は「舟券勝負大会」に出場するために一人、丸亀競艇場へ向かったんだ。
SGという大きなレースではないので混雑も予想されない。
また、なんといってもJLC主催の大会なので特別室が用意されるのが嬉しい( ´ー`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b5/93f28055ce03c598d8fac1b575dbd029.jpg)
◎朝日が眩しい新横浜の新幹線のホーム。
やはり、新横浜はピーカン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cb/c21489b9258ffb66e59465f4d0184b6c.jpg)
◎のぞみん
入場!
早速指が写り込む現象が発生('A`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/87/c49d818c1ed30324a13ea749c28d3a20.jpg)
◎朝食は横濱オムライス
いつも新幹線では「深川めし」を食べるのだが何故か売ってなかった・・・
暗雲立ち込める出だしだ。
(´-`).。oO(今日は淡々と進める感じ?)
だな( ´-)y-~~
そんな事を言ってると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/54/6d4c621fe3348ace0d371937fd694c8b.jpg)
◎雪景色
東北新幹線に乗ってしまったのかと思うぐらい雪('A`)
(´-`).。oO(新横浜からだとありえねーだろ)
比喩表現だよ( ´-)y-~~
(´-`).。oO(どんな比喩やねん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8d/0adce49823521f777d93371b944975b9.jpg)
◎どっかの駅も雪
(´-`).。oO(覚えておけよ)
昨日の事も無理なのに、5年前なんて( ´ロ`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c6/806123c8071985c4d881f9800c5123eb.jpg)
◎しつこいぐらい雪
(´-`).。oO(マジでしつこいんですけど)
安心しろ( ´ー`)
瀬戸大橋を渡ったら晴れてた!
(´-`).。oO(晴れたら写真撮らねーんだ)
なんか岡山からの特急の中はずっと寝てたっポイ( ´-)y-~~
前回と同じく宿泊地を高松としたためいったん高松へ。
これには理由があって高松だと30Kぐらいで交通費込みの宿泊プランがあるんだよ。
それを利用したのでこうなるスタイル。
そして昼飯は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ae/a4212ed4473a3bfbb9dda4ed18ec5c3f.jpg)
◎ざるうどん
って書いてあったけど蕎麦と違い海苔は乗らないんだね。
指の魔物再び(゚Д゚;∬アワワ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6b/18f5492dd4dc8d93d8cddee806f1ceb0.jpg)
◎高松からの特急の中身
高宿泊プランだからこの特急は自費だ( ゜Д゜)ドルァ!!
(´-`).。oO(そんな事で叫ぶなよ( ゜Д゜)ゴルァ!!)
このあと丸亀駅から競艇場行きの無料バスに乗り込んだんだけどさ( ´ロ`)
(´-`).。oO(どうした?)
運ちゃんが「30分後の出発だけどいい?」と('A`)
ローカルな感じだねぇ。
(´-`).。oO(まぁみんなマイカーで行くんだろうね)
平和島に行く感覚で行ったらヤベー。
で、暇なのでその日G1の最終日だった唐津の予想をしてみることに。
ちょい補足(`・ω・´)
多分14:30頃にバスに乗ってたと思うんだども。
唐津は普通の開催なので11Rが余裕で買えるぐらいの時間。
僕が大会に参加する丸亀はナイター開催なのでまだ3Rぐらいなのです。
(´-`).。oO(その補足いるのか?)
さぁ|д゚)
なんだかんだで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/ec781d671d6b45adcc024275a3e22304.jpg)
◎競艇場に到着
妖怪手ブレんがぁぁぁ('A`)
(´-`).。oO(まぁ持病だから仕方ないだろ)
優しいな(´・ω・`)
大会まで少し余裕があったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ab/4391715bf35326a8f338d69f8580a1b7.jpg)
◎唐津11Rの舟券
「瓜深吉」のグリグリを500円ずつ。
(´-`).。oO(縦に読むのブーム?)
だな( ´-)y-~~
そんなこんなで大会の受付を済ませた時に懐かしい出会いがあったのだけどそれは割愛します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/90/c08b4d5dc94aec7e82da9c1f932479c7.jpg)
◎舟券勝負大会 in丸亀 の予想シートズーム
特別室に案内され前回とはうって変わって快適な観戦( ´ー`)
何よりトイレが「温水便座便所」なのが素敵ヽ(´ー`)ノ
(´-`).。oO(なんだよ、「温水便座便所」ッて)
だいたいわかるべ?
TOTO的に言えばウォシュレットだよ( ´-)y-~~
(´-`).。oO(「温水洗浄便座」な)
ニュアンスで伝わるべ?
(´-`).。oO(「温水便座」ってのがすげー気持ちわりぃイメージ('A`))
( ・ω・)ノ――――@ ショボボーン
そうそう、テレビで丁度「からつ11R」の実況が始まったんだよ。
うろ覚えなんだけど、とりあえず「吉川のまくり差しがエグっと差さりぃぃぃ!」
(´-`).。oO(からつはそんな実況じゃねーだろ)
僕の心の実況だ( ゜Д゜)ドルァ!!
2,3着も瓜生と深川という素敵展開ヽ(´ー`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/932dff73197687ca56747706fc984eb8.png)
◎5-2-4は22,010円
いきなり懐に110Kの大金がぁぁヽ(´ー`)ノ
絶好調なのか?
それとも大会前に運を使い果たしたのか?
(´-`).。oO(どっちだったの?)
面倒だから最初にその日の丸亀の競争成績を貼っておくね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/76/8c7908ccfd920678201e4aa68052d811.jpg)
◎2014/1/19 丸亀競艇結果一覧
忘れちゃったけど、4R~6Rが1次予選だったと思う。
大会は実際に舟券を買うんじゃなくて予想を書くだけです。
僕は予想通りに舟券を購入してみましたよ。
4Rはスカッと外して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/3ece568339fccd7e63c675cc12b0b512.jpg)
◎5R 2-1-4は9倍ジャスト
500円買ってるので4.5K。
うどん10杯券ゲットって感じだな(´▽`*)アハハ
(´-`).。oO(そんなに喰わねーべ?)
うん(´・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/09/d55b1856308d57bb38b01b3190d20aa3.jpg)
◎6R 1-4-6は4.8倍
2.5K買ってたので12Kとそこそこ。
こんな感じで1次予選は突破したんだけども。
(´-`).。oO(だけども?)
2次予選はかすりもせず大敗≧∇≦ブハハハハハ
(´-`).。oO(笑い事じゃねーだろ)
大会も10Rでお終い。
11R終了後に部屋を閉めるという事なので最後の勝負を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3a/fd8918b736d4fe16d7116f80700af7a3.jpg)
◎11R勝負!
この買い目がこの日司会をしており「競艇ダービー」の時にお世話になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c9/7b5079635cd6b357a68a0e5ef7c497c9.jpg)
◎荻野氏
と同じだったので2人で熱く応援!
なんかすげー接戦だったのは覚えてるんだけど内容は忘れた・・・
ただ2人で声を張り上げて応援した甲斐があって
◎1-4-3は19.4倍
約40K追加しウハウハで高松のホテルへ戻りました( ´-)y-~~
丸亀競艇場一人旅打ち負け知らず伝説ここに達成( ゜Д゜)ドルァ!!
(´-`).。oO(2回しか行ってないじゃない・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cb/ccfa4dc1e46925f9151d7f6ee9da3cdb.jpg)
◎ホテルからの夜景
結構上の階に泊ったので写真では伝わらないけど綺麗でした( ´ー`)
帰りの風景・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/48/937e6a07ae2ea40885b4b2f2e27d380a.jpg)
◎富士山を撮ったんだけど・・・
心霊写真チックになっちゃった('A`)
(´-`).。oO(お墓も写っちゃってるしな・・・)
(((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
まぁ儲かったし楽しい一人旅でしたよ( ´ー`)
ふんわりした流れで、今日の1曲!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/c8ac2e62e55472379d1ba51dfc00ca11.jpg)
◎KAN/サンクト・ペテルブルグ-ダジャレ男の悲しきひとり旅-
「みちのくひとり旅」も頭をよぎったんだけどね。
全然「みちのく」じゃないからやめてみた( ´-)y-~~
(´-`).。oO(ちょいちょい~サンクト・ペテルブルグ方が遥かに遠いぜ?)
そっちをとったらダメだぜ( ゚Д゚)
「ダジャレ男の悲しきひとり旅」がピッタリじゃねーか( ´-)y-~~
(´-`).。oO(悲しかったのか?)
全然(´・ω・`)
楽しかったです(´・ω・`)
素直に言えば「サンクト・ペテルブルグ-ダジャレ男の悲しきひとり旅-」が大好きという理由(´・ω・`)
(´-`).。oO(「みちのくひとり旅」はどうなのよ?)
演歌限定でも好きな曲テンにも入れない感じだな( ´-)y-~~
「もしももう一度会えるなら
君にもっと見せたいものや話したいことが
たくさんたくさんアンデス山脈
君にもっと見せたいものや話したいことが
たくさんたくさんアンデス山脈
どっかで偶然会えるかな
思ったよりけっこうあっさり
自然にダジャレの2つ3つ言えんのかな」
思ったよりけっこうあっさり
自然にダジャレの2つ3つ言えんのかな」
若い頃にこんな思いをした事がありましたよ。
とにかくこの曲はメロディが大好きなんだ( ´ー`)
後述になりましたが、敬称略システムでお送りしました。
ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます