おいらはウルトラセブンが好きだ( ´ー`)
(´-`).。oO(メトロン星人の方が好きだね)
「この辺りですね…」
(´-`).。oO(何してる写真だよ( ゜Д゜)ドルァ!!)
ズボンの裾上げしてるところだよ( ゜Д゜)ドルァ!!
(´-`).。oO(え、ウルトラセブンってズボンはいてるの?)
極秘だけどね( ´д)ヒソヒソ(´д`)
(´-`).。oO(って誰も信じないだろうけどね)
DA・YO・NE…
おいらはウルトラセブンが好きだ( ´ー`)
(´-`).。oO(メトロン星人の方が好きだね)
「この辺りですね…」
(´-`).。oO(何してる写真だよ( ゜Д゜)ドルァ!!)
ズボンの裾上げしてるところだよ( ゜Д゜)ドルァ!!
(´-`).。oO(え、ウルトラセブンってズボンはいてるの?)
極秘だけどね( ´д)ヒソヒソ(´д`)
(´-`).。oO(って誰も信じないだろうけどね)
DA・YO・NE…
今日は夕飯にカツ丼を食った( ´ー`)
美味かったけど多かった( ̄▽ ̄)
さぁ、行こう!優勝戦!
宮島 GI開設53周年記念 宮島チャンピオンカップ 最終日
12R優勝戦
1山口剛
2正木聖賢
3佐々木康幸
4西田靖
5前本泰和
6池田浩二
買い目はこう!
進入は山口がインをツッパって14/2/356。
「うーん、微妙( ´-)y-~~」
1マーク、佐々木がまくって行く。
「西田~こらえろ( ゜Д゜)ドルァ!!」
バック佐々木と山口が併走で3番手が西田ら3人。
「西田~差せ( ゜Д゜)ドルァ!!」
2マークで池田に捌かれる西田。
「(´・ェ・`) 」
結局3-1-6決着。
ハズレ
進入からボロボロだね( ´-)y-~~
山口くんが立派だったよ。
佐々木選手、G1優勝おめでとうございます!
なんかいいことないかなぁ( ´ー`)
さぁ、行こう!優勝戦予想!
宮島 GI開設53周年記念 宮島チャンピオンカップ 最終日
12R優勝戦
1山口剛
2正木聖賢
3佐々木康幸
4西田靖
5前本泰和
6池田浩二
進入は45/2/136てな感じで。
嫌~なオヤジの西田が準優で差されたので面白くなった。
前本は西田についていくとした。
山口は若々しくカドで。
本命はイン想定の西田。
ここは嫌~なオヤジッぷりを発揮して逃げてと。
2番手は今年ブレイク中の前本。
西田を差しきった佐々木が3番手。
4=5=3Box、4-5-流しで。
昔、下関のグラチャンで西田選手にメッセージを送ったら当たったサイン入りカード( ´ー`)
まどろむ日曜の朝( ´-)y-~~
宮島 GI開設53周年記念 宮島チャンピオンカップ 4日目
の1Rのメンバーを見てみると…
1一瀬明
2高沖健太
3金田諭
4伊藤啓三
5別府昌樹
6眞田英二
アキ~ラが1号艇で出てた( ゜Д゜)
ここは2連複流しチャンスじゃないか!
レースを見てたら余裕で逃げて、2着に穴の真田が!
2連単2,510円、2連複2,110円の美味しい配当…
あぁ2連複(´・ェ・`)
ちなみに5Rで3匹目の泥鰌を狙ったら…
仁くんにひっかっかって不完走失格_| ̄|○
おいらはそういう星の元に生まれたのねぇ( ´ー`)
昨日アキ~ラが転覆したとの事。
ならば今日あたりは狙い目なのではないかと。
(´-`).。oO(根拠がないねぇ)
しかし、3連単で絞れる勇気もなく。
1着をとるともなんとなく思えず。
てな訳で
宮島 GI開設53周年記念 宮島チャンピオンカップ 3日目
6R
1松本勝也
2中岡正彦
3森高一真
4松本博昭
5一瀬明
6西川新太郎
買い目はこう!
アキ~ラからの2連複総流し。
進入は123/456の枠なり。
「やっぱそうだよね( ´-)y-~~」
1マーク、松本勝が逃げて、森高、松本博、一瀬の順で差す。
「伸びれ!アキ~ラ( ゜Д゜)ドルァ!!」
2マーク、一瀬が先マイのいいターンで3艇2番手並走に。
「頑張れ!アキ~ラ( ゜Д゜)ドルァ!!」
2周1マーク、森高、松本がふくらんで一瀬差し。
ここで松本博が2番手争いから脱落。
「踏ん張れ!アキ~ラ( ゜Д゜)ドルァ!!」
2周2マークで一瀬が先マイし、森高を突き放す。
「ゴーゴー!アキ~ラ( ゜Д゜)ドルァ!!」
そのまま一瀬が2番手を取りきって1-2決着。
ということで的中ヽ(´ー`)ノ
2連単が2,260円で2連複が2,120円だったからかなりお得だね!
2連単じゃハズレだったし。
2連複にはまりそうだ(´▽`*)アハハ
ありがとうアキ~ラ!
勢いがないままに宮島になだれ込む…
宮島 GI開設53周年記念 宮島チャンピオンカップ 初日
12R厳島ドリーム
1江口晃生
2中村有裕
3原田幸哉
4前本泰和
5服部幸男
6森高一真
買い目はこう!
進入は前本が動いて143/526。
「行け~幸哉( ゜Д゜)ドルァ!!」
スタートで服部が飛び出す。
「幸哉踏ん張れ( ゜Д゜)ドルァ!!」
服部に絞られる内側の艇。
「あぁ幸哉…(´・ェ・`) 」
服部がまくりきったところを中村が差す。
「( ´-)y-~~」
服部と中村の激闘が続くも2周1マークで服部が振り込む。
「服部買ってたらキレただろうなぁ…」
2,3番手争いが激化も2-5-4で決着。
ハズレ
万舟はずすと悔しいね(´・ェ・`)
まぁ、中村買ってないから何もいえないけど。
夢はまだ夢(´・ェ・`)
さぁ、行こう!優勝戦予想!
大村 GI開設55周年記念 海の王者決定戦 最終日
12R優勝戦
1上瀧和則
2今村豊
3福田雅一
4畑和宏
5赤岩善生
6瓜生正義
買い目はこう!
進入は1235/46。
「想定外なんですが( ゜Д゜)y-~~」
スタートはほぼ横並び。
「赤岩差せ( ゜Д゜)ドルァ!!」
上瀧が先に回って、今村が差す。
「赤岩~( ゜Д゜)ドルァ!!」
今村が差しきって2-1体勢。
「( ´-)y-~~」
そのまま2-1-4で決着。
ハズレ
やっぱ無謀すぎたかね( ´-)y-~~
でも穴狙いはやっぱ楽しい( ´ー`)
寒いですね( ´-)y-~~
懐も((( ;゜Д゜)))ブルブル
ここらで一発
さぁ、行こう!優勝戦予想!
大村 GI開設55周年記念 海の王者決定戦 最終日
12R優勝戦
1上瀧和則
2今村豊
3福田雅一
4畑和宏
5赤岩善生
6瓜生正義
進入は123/456でしょう。
本当に大村はインが強い感じなので、カドがよっぽどドSじゃないかぎり上瀧の逃げで仕方なし。
だがカドが、今日の準優で大穴をあけてくれたドSの畑。
まくりに行って上瀧が張って、空いたところを赤岩のまくり差し。
これで行こう!
上滝と畑は是政に行ってるので相手は残り3人。
5-2=3、5-2=6、5-3=6。
ふはは、実験は成功した!
「何?」
人間の信頼関係を崩せば地球は崩壊する。
「そんなことはさせん!」
だが作戦は着々と進行している。
「何?だがそれはいいのだが…」
(´-`).。oO(よくは無いぞ…)
なんだ?
「ちゃぶ台は座るのもではないぞ!」
「何だと!!」