こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

唐津G1ドリムー戦回顧

2008-01-15 22:26:45 | 競艇っぽいかんじ

 

やっちまった感が残る…


唐津 GI開設54周年記念 全日本王者決定戦 初日

12Rドリムー戦

1上瀧和則
2松井繁
3山崎智也
4市川哲也
5白井英治
6笠原亮


買い忘れた Σ(゜д゜lll)ガーン


進入は123/456。
「まぁそうだよね( ´-)y-~~」
スタートカドから市川が0台のトップスタート。
「てちゃんがまくっちゃうか?( ゜Д゜)ドルァ!!」
山崎が抵抗して1マーク先まくり。
「王者踏ん張って差せ( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク山崎のまくりが決まる。
「シャーァァァァァ( ゜Д゜)ドルァ!!」
バック3-2-64体勢。
「(´・ェ・`) 」
2マークで笠原を市川が捌いて3-2-4決着。


ハズレ
裏だったねぇ( ´ー`)
どうにも智也が勝つレースを取ることが出来ない。
気になったなら頭で買えって感じぃ。

(´-`).。oO(買い忘れてんジャン)


唐津G1ドリムー戦予想!

2008-01-14 22:13:08 | 僕の予想!マネすると火傷するぜ!

 

もう新しいG1が始まっちゃった。


唐津 GI開設54周年記念 全日本王者決定戦 初日

12Rドリムー戦

1上瀧和則
2松井繁
3山崎智也
4市川哲也
5白井英治
6笠原亮


進入は折り合って123/456。
ジョーは唐津では難なく逃げるイメージがある。
でも、シャーが気になる(ー'`ー;)
シャーがまくった場合、ジョーは飛びつくだろうからそこに王者の差しが!
2-1-流し、2-3-流し


Neo Pan 30から

2008-01-13 20:25:36 | 競艇っぽいかんじ

 

昨日、お年玉が届いたよヽ(´ー`)ノ


勲さんサイン入りクオカ(≧∇≦)b

3回目のNeo Pan 30にして2回目のプレゼント!

相性いいねぇ( ´ー`)

そしてもう1枚は


今やってる近松賞のクオカ

近松賞、買えば当たるって暗示かな?

(´-`).。oO(ドーリム買ってはずしたじゃん)

だよね(´・ェ・`)


尼崎G1ドーリム回顧

2008-01-12 17:43:37 | 競艇っぽいかんじ

 

今日、オフィシャルの出走表見たら「センプルドーリム」になってた。


尼崎 GI開設55周年記念 近松賞 初日

12Rセンプルドーリム戦

1田中信一郎
2湯川浩司
3吉川元浩
4濱野谷憲吾
5魚谷智之
6瓜生正義


買い目はこう!

進入、ピット出で吉川が飛び出して123/546。
「まぁ、良いんじゃない( ´-)y-~~」
スタートはほぼ横一線。
「信一郎逃げれ~( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク先マイする田中がちょっと膨らんだ間に湯川の差しが。
「No~お湯~( ゜Д゜)ドルァ!!」
2マーク、強引に先マイする田中。
「信一郎~お湯をつぶせ~( ゜Д゜)ドルァ!!」
ホームに戻って先頭取りきったのは田中。
「信一郎(*^ー゜)b グッジョブ!! 」
2番手は湯川。
「(´・ェ・`) 」
3番手争いは激戦も、吉川が粘って1-2-3決着。


ハズレ
新年早々ハズレ。
やはり鬼門は1-2か。
今年は1-2を買える男になりたいと思い…

ません≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(阿呆だな…)


尼崎G1ドーリム戦予想!

2008-01-11 22:57:40 | 僕の予想!マネすると火傷するぜ!

 

今年初の舟券勝負だ( ゜Д゜)ドルァ!!


尼崎 GI開設55周年記念 近松賞 初日

12Rドーリム戦

1田中信一郎
2湯川浩司
3吉川元浩
4濱野谷憲吾
5魚谷智之
6瓜生正義


進入は折り合って123/456。
田中の逃げ信頼で。
地元勢のまくりまくり差しが対抗格。
穴っぽく瓜生を付け足して。
1-3=5、1-3=6、1-5=6


レミオロメン TOUR 2008 "Wonderful & Beautiful"

2008-01-10 23:29:55 | 生歌を聴くのが好き

 

ネタバレありなのでその辺は宜しく(*_ _)人

 

 

という訳で、今年初…か2回目のライブを見に行ってきました( ´ー`)

着いた着いたよ



県民ホール


中から見る夜景もやけに綺麗だ( ´ー`)

(´-`).。oO(駄洒落かよ)


唐突だけど

(´-`).。oO(唐突だね)


レミオロメン

TOUR 2008

"Wonderful & Beautiful"

くゎいえ~ん!


やっぱいい歌を歌うねぇ(≧∇≦)b


ライブの内容的にはとっても充実してたよ!

もう、満足じゃヽ(´ー`)ノ

ただ、2階席の端っこは音が悪いね(ー'`ー;)

片方のスピーカーから直で音が来るし、なんか知れないけど音が割れてるし。

ノイズも多かったなぁ…


選曲は、新曲も多かったけど古いのがメインらしい事をMCで言ってたような気がしないでもない。

(´-`).。oO(どっちだよ)


小別な感想は「ビールとプリン」

この歌の歌詞が温かくて好きなのだ。

演歌をPOPにしたらこんな感じ?って感じ?

(´-`).。oO(違うと思うよ)

優しさとか生活感とかなんかにくいんだ( ´▽`)σ)´Д`)

ちなみにおいらはプリンをつまみにビールを飲めるよ!

(´-`).。oO(2年前も同じ事を)


ラストスパートは盛り上がるところ!

「南風」「明日に架かる橋」「スタンドバイミー」

この中で一番好きなのは「南風」

最近のおいらの鼻歌ランキング1位だ!

♪んんんんっんっ ん~んんんっんっ
 ん~ん~ん~ん~ん~~んわ
 んんんんっんっ ん~んんんっんっ
 ん~ん~ん~ん~ん~~んわんわんわ

ってひたすら歌ってる時があるな( ´-)y-~~

この『んわ』『んわんわんわ』の所がこの歌の肝だと思うよ( ̄ー ̄)ニヤリ

(´-`).。oO(そうか?絶対違うぞ)

今は歌詞も大体覚えたので一緒に歌っていたらあることに気づいてしまった。

藤巻ちんが2番で「鏡の国に迷い込んだ」というフレーズのところを1番の「ガラスの国に迷い込んだ」と歌ってしまったのだΣr(‘Д‘n)

(´-`).。oO(そんなにビビル事じゃないんじゃない?)

(´-`).。oO(てゆーか、ここも前に同じことが…)

だよね( ´-)y-~~

 

最後に、ドラムである所のおさむちんがタオルをブン投げたのだよ。

ああいう物を取りに行く時の女性の顔を見ちゃいけないね( ´-)y-~~

((;゜Д゜)ガクガクブルブル


周りの人たちが立ち上がらなかったので、病的なおいらはゆったり座ってみることが出来て、まっことディライト

(´-`).。oO(体力つけないと…)


なんか支離滅裂だけど、こんな感じでした。


2008年1月9日神奈川県民ホール(多分こんな感じ)

 1.Wonderland
 2.雨上がり
 3.モラトリアム
 4.RUN
 5.蒼の世界
 6.深呼吸
 7.蛍
 8.電話
 9.ビールとプリン
10.昭和
11.3月9日
12.流星
13.粉雪
14.南風
15.明日に架かる橋
16.スタンドバイミー
17.追いかけっこ
18.Wonderful & Beautiful
~アンコール~
19.茜空
20.紙ふぶき
21.リズム


御節もいいけど

2008-01-08 22:41:30 | 腹が減っては戦が出来ぬ

 

カレクックが営業しているという噂の人気店で


ガーリックマトンカレー

前回、中辛を喰ってちょっと物足りなかったので今回は辛口!

そしたら

辛れ~~!

しかし、(゜Д゜ )まいうー!

でも

ものすげ~辛れ~~!

(´-`).。oO(どないやねん…)

さらに上に大辛激辛があるのだから末恐ろしい…

ちなみに奥さん


ベイガンプラウンを食べてたよ( ´ー`)

はたして具はなんでしょう?