こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

平和島G1優勝戦予想

2008-07-16 22:57:55 | 僕の予想!マネすると火傷するぜ!

 

夕日がやけに目にしみるぜ( ´ー`)


さぁ、行こう!優勝戦予想!


平和島 GIダイヤモンドカップ 最終日


12R優勝戦

1作間章
2瓜生正義
3長岡茂一
4菊地孝平
5平尾崇典
6田中信一郎


進入は16/2/453(ー'`ー;)
はっきり言って進入はスタ展見ないとわかんねぇな。
茂一がチルト3度想定、信一郎動く宣言信じる想定。
このコース取りなら、カドの菊地で。
瓜生先まくりからのまくり差し狙い。
これなら枠なりだったときの保険にもなるし。
相手はじか外の平尾と先まくり瓜生、おまけで作間も。
4-5、4-2、4-1


KAN 弾き語りばったり#7 ウルトラタブン

2008-07-14 22:54:48 | 生歌を聴くのが好き

 

ということで行って来ました、Shibuya O-East。


今回はなんと


最前列キタ━(゜∀゜)━!

人生初の最前列ヽ(´ー`)ノ

鍵盤をたたく手が丸見えのポジションでした( ´ー`)


そんな訳で

KAN 弾き語りばったり#7

ウルトラタブン

くゎいえ~ん


相変わらずのMCの面白さ≧∇≦ブハハハハハ

心から笑わせていただきました。

最高にヒットしたのは、「プロポーズ」のボツになった歌詞のネタ。

入りからオチまでまさにアーチストKANって感じのネタで大笑いでした。

もう一回観に行っても絶対笑うだろうな( ´ー`)


歌的には奥さん「君を待つ」「まゆみ」が聴きたかったらしいので喜んでました。

(あとは「キリギリス」が聴きたかったらしいけどハナから期待していなかったみたい)

あとはミスチルの「抱きしめたい」のカバーが素敵だった。

奥さんも鳥肌が立ったと言っておりました。


弾き語りばったりは今回で5回目なのですが、何故か#7。

理由は観に行けばわかりますよ( ´ー`)

(´-`).。oO(前回もそんなこと書いてたジャン)

だぁね( ´-)y-~~

噂の新曲、「アンジェラ・アキ、多摩川にて」


平和島G1ドリーム戦回顧

2008-07-12 21:51:20 | 競艇っぽいかんじ

 

いい天気が続くなぁ( ´ー`)


平和島 GIダイヤモンドカップ 初日


12Rドリーム戦

1濱野谷憲吾
2湯川浩司
3横西奏恵
4原田幸哉
5菊地孝平
6中野次郎


買い目はこう!

ピット出で押さえ込まれ進入は213/456。
「憲吾ちんヤバイねぇ( ´-)y-~~」
スタート、横西が0台ぶち込む。
「横西まくっちまうか( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、まくった横西にまくり差した菊地。
「(〃▽〃)キャー♪」
バック2番手に横西、3番手から濱野谷。
「憲吾~伸びれ~( ゜Д゜)ドルァ!!」
普通に2番手守りきられ5-3決着。


ハズレ
2着は横西かぁ…
あの役目を幸哉がやるはずだったんだけどなぁ。


平和島G1ドリーム戦遊び

2008-07-11 23:53:33 | 僕の予想!マネすると火傷するぜ!

 

あちぃι(´Д`υ)アツィー


平和島 GIダイヤモンドカップ 初日


12Rドリーム戦

1濱野谷憲吾
2湯川浩司
3横西奏恵
4原田幸哉
5菊地孝平
6中野次郎


進入は123/456。
ベイパイ濱野谷の逃げ人気。
ドリームは結構逃げるイメージがある。
だけど外にスタート野郎がいるのでひねくれものは狙わず。
本命は原田のまくりに乗れそうな菊地。
濱野谷、原田が相手。
5-1、5-4


酒豪

2008-07-10 22:31:31 | 何かを見た!

 

先日ハマスタに行った時の話し。

おいらの前の席にはおばあちゃんと孫って感じの女の子が座っていた。

女の子は小学3年生ぐらい?

 

で、しばらく野球を見ていたのだがおばあちゃんはビールを買った。

そこまでは普通の話なのだが、ビールを買った直後にハイリキレモンを買ったのだ。

「まだビール飲んでないのにそんなに飲むんだぁ。」

なんて思っていたその時!

ハイリキレモンの方を女の子に手渡したのである。

女の子はちびっとハイリキを飲むと「ちょっと苦い」とおばあちゃんに言ふ。

おばあちゃんは味見をするも首をかしげて「大丈夫だよ」なんて言ふ。

この2人どうやらハイリキが酒だと気づいてないらしい(´・ェ・`)

 

女の子はそのハイリキをほぼ飲み干した。

ただ、赤くもならず、ふらつきもせず。

平然としたものだった。

すげ~なと思った。


蒲郡始末記

2008-07-09 21:42:09 | 旅打ちは妙に楽しい

 

土曜日はバスツアーの初日。

蒲郡競艇に行ってきました( ´ー`)


西門から入って東へ向うと昭和ハワイアンアーケード。

(´-`).。oO(何でハワイアンなんだろうね?)

なにやら盛り上がっておりました。


レース開始前の水面。

ドキドキな高揚感があるね( ´ー`)

 

1つ2つとレースをこなす。

ただただ、外れていくばかり。

なんだかんだでおやつの時間。


山ちゃんの手羽先で一杯( ´ー`)

チョットしょっ辛かったなぁ…

個人的には鳥良の方が好きだなぁ( ´ー`)

 

アーケードにはGの姿が( ゜Д゜)

Gと戯れたり。

Gと戯れたり。

舟券が外れ続けたり…

 

何も当たらないままレース終了へ(ー'`ー;)

蒲郡に来ると当たらないねぇ…

家で見てるときは好きな水面なんだけどなぁ。

 

また来るぜ!蒲郡!!