goo blog サービス終了のお知らせ 

こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

下関G1優勝戦回顧

2010-09-20 20:44:28 | 競艇っぽいかんじ

 

まだまだ、ガリガリ君の季節( ´ー`)


下関 開設56周年記念 GI競帝王決定戦 最終日


12R 優勝戦

1寺田祥
2白井英治
3丸岡正典
4松井繁
5平尾崇典
6今村豊


進入は123456。
「( ´-)y-~~」
スタート、寺田が決め、2,3コースがへこみ気味。
「逃げちゃえ( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、寺田先マイ、白井差し、松井差し。
「逃げたろ( ゜Д゜)ドルァ!!」
寺田押し切り、バック1-42-63体勢。
「白井いらねぇ( ゜Д゜)ドルァ!!」
2マーク、松井が先マイもキャビって後退。
「王者ァァ('A`)」
1-2-6の地元決着。


ハズレ
1-2-6は1,340円。
素直に地元で当たったのね。
2択勝負に失敗。
相変わらず当たらん。


青森 G3 決勝エアー

2010-09-19 23:50:14 | 僕の予想!マネすると火傷するぜ!

 

玉子かけご飯にしてみた( ´ー`)


青森 みちのく記念競輪 最終日


第11レース(S級決勝)

1成田和也
2神山雄一郎
3川村晃司
4佐々木則幸
5山口富生
6中野彰人
7佐藤友和
8西田雅志
9山崎芳仁


⑥35 ② ⑨71 ④8


中野の先行でしょうか。
あっさり先行なら番手の川村を捲くるのは
山崎でも難しいのでは?
と思い込む素人。
∴川村の頭から。
(´-`).。oO(「ゆえに」とか、懐かしいね)
自在に動く神山が相手筆頭。
後は佐藤とかひねくれてみる。
3連単、3-27=流し
(厳密には6絡みと2=7のダブりの6点は含まず)


下関G1優勝戦エアー

2010-09-19 22:40:14 | 僕の予想!マネすると火傷するぜ!

 

焼き肉まいう~だった( ´ー`)


下関 開設56周年記念 GI競帝王決定戦 最終日


12R 優勝戦

1寺田祥
2白井英治
3丸岡正典
4松井繁
5平尾崇典
6今村豊


進入は123456。
スロー人イマムーが6コースだけに。
イマムーが動くか考えたけど内2艇は地元だし。
王者も譲らないだろうし。
寺ショーがスタートでよっぽどチョケラない限り逃げるでしょう。
白井もいるし外がまくるのは困難。
人気かぶるだけに絞りたい。
白井=王者は3桁もありそう。
なので、白井を切る。
丸岡は吹っ飛ぶ体で王者差し。
外絡めて。
3連単、1-456-456。
(´-`).。oO(1-4-6はつかないんじゃない?)
かもね( ´-)y-~~


鳴門 一般戦 3日目

2010-09-18 21:50:46 | 競艇:その名はあき~ら、一瀬明!

 

またもやコーヒー飲んでる( ´ー`)_且~~


鳴門 大阪発刊55周年記念 サンケイスポーツ杯競走 3日目


4R 予選

1村田敦
2三好勇人
3大西源喜
4柴田明宏
5一瀬明
6土屋太朗


部品交換なし


進入は12346/5。
「単機か( ´-)y-~~」
スタートは横並び。
「苦しいな( ´ロ`)」
1マーク、差し狙いも入らずバック5番手。
「あぁ('A`)」
1-3-6で決着。


結果は5着。
1-3-6は1,860円。
2走18点の夢がついえた…

 

 

8R 予選

1金井秀夫
2松村賢一
3岩井範光
4山本修一
5大澤普司
6一瀬明


部品交換なし


進入は123/456。
「( ´-)y-~~」
スタート、やや遅め。
「( ´ロ`)」
1マーク、まくりにいってバック4番手。
「( ̄▽ ̄)」
2マークで山本が転覆し3番手に浮上。
「( ゜Д゜)」
2-1-6で決着。


結果は3着。
2-1-6は16,190円。
転覆艇に当たらなくて良かった。


明日は…
帰っちゃった?


次節は9/26から多摩川の一般戦。
いいモーター引けるといいなぁ。


追っかけ

2010-09-17 22:57:22 | 競艇っぽいかんじ

 

今日、107期の卒業記念競走があったらしい。

佐藤裕紀くん、優勝おめでとう( ´ー`)

 

ところで…

107期の卒業生は31人らしい。


実は僕の誕生日である、昭和46年4月5日にちなんで

登番4645の選手を追っかけてみようかと密かに思ってる。

(´-`).。oO(書いちゃったら、密かじゃないね)

そろそろかと思ったのだが

106期が4612番までっぽいので

そうすると…

107期は4643番までになっちゃう( ´ロ`)

もう半年先の108期まで待たなきゃならんのかな。


鳴門 一般戦 2日目

2010-09-17 21:31:07 | 競艇:その名はあき~ら、一瀬明!

 

バウムクーヘン喰った( ´ー`)バウム


鳴門 大阪発刊55周年記念 サンケイスポーツ杯競走 2日目


8R 予選

1藤井理
2茅原悠紀
3麻生慎介
4一瀬明
5重木輝彦
6小松卓司


ピストンリング×4
クランクシャフト
ギアケース
プロペラ交換
大整備来た。


進入は123/456。
「( ´-)y-~~」
スタートはまずまず。
「差し展開かな( ゜Д゜)」
1マーク膨らんで、バック4番手争い。
「む~ん( ´ロ`)」
2マークで最後方に。
「あぁ('A`)」
2-3-1で決着。


結果は5着。
なんか競り合ってた。
今節はダメオーラが出まくりだ。
頑張って欲しいけど…

 

 

12R 記者特選

1星野政彦
2後藤陽介
3一瀬明
4篠崎仁志
5土屋太朗
6沼田嘉弘


部品交換なし。
目処はついたのか?


進入は16/23/45。
「スローなのか( ´-)y-~~」
スタートまずまず。
「後藤っち、まくれェ( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、まくり差しに行くも振り込んでバック最後方。
「あぁ('A`)」
2-1-5で決着。


結果は6着('A`)
2-1-5は4,730円。
絶好の展開だったのになぁ。
この6着は厳しい…


明日は4R5号艇と8R6号艇。
まだ届くのかなぁ…


鳴門 一般戦 初日

2010-09-16 23:03:09 | 競艇:その名はあき~ら、一瀬明!

 

コーヒー飲み終わった( ´ー`)


鳴門 大阪発刊55周年記念 サンケイスポーツ杯競走 初日


5R 予選

1一瀬明
2難波茂
3笠井広幸
4藤井定美
5庄司樹良々
6下河雅史


ギアケース交換。
初日から動いてきたぞ。


進入は123/456。
「イン戦( ´-)y-~~」
スタートはまずまず。
「逃げれぇっ( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、笠井のまくりに抵抗して膨らむ。
「みゅ~( ´ロ`)」
藤井の差しが差さり風味。
「粘って(*_ _)人」
2マーク、握ってまわって2番手争いに後退。
「あぁ('A`)」
下河に追い上げられるも4-1-6。


結果は2着。
4-1-6は12,110円。
人気で逃げられなかった…
なう。

 

 

12R 記者特選

1大西源喜
2一瀬明
3安藤裕貴
4大澤普司
5麻生慎介
6篠崎仁志


ギアケース
プロペラ交換。
戻したか?


進入は123/456。
「( ´-)y-~~」
スタートへ込む感じ。
「( ゜д゜)ハッ!」
1マーク、差しに行くもひき波にハマってバック5番手。
「あぁ('A`)」
なにもなく6-1-4で決着。


結果は5着。
6-1-4は16,280円。
内枠でこの着順。
やばい雰囲気だなぁ。


明日は8R4号艇と12R3号艇。
センター戦でなんとか…


下関G1ドリム回顧

2010-09-16 22:30:21 | 競艇っぽいかんじ

 

コーヒー飲んでる( ´ー`)_且~~


下関 開設56周年記念 GI競帝王決定戦 2日目


12R ドリム

1松井繁
2白井英治
3赤岩善生
4菊地孝平
5山口剛
6寺田祥


進入は123/456。
「追い風強ェェ( ´-)y-~~」
スタート、菊地が0台もほぼ揃う。
「むぅ、まくれない( ´ロ`)」
1マーク、松井先マイ、赤岩まくり、白井差し。
「菊地ッ( ゜Д゜)」
バック、松井押し切って先頭、赤岩が2番手。
「あぁ('A`)」
そのまま、1-3-6決着。


ハズレ
1-3-6は3,010円。
追い風強かったなぁ…
菊地はスタート期待に応えてくれたのにな。
やむなし。


下関G1ドリムエアー

2010-09-15 23:16:11 | 僕の予想!マネすると火傷するぜ!

 

お茶を飲んでる( ´ー`)_且~~


下関 開設56周年記念 GI競帝王決定戦 2日目


12R ドリム

1松井繁
2白井英治
3赤岩善生
4菊地孝平
5山口剛
6寺田祥


進入は123/456。
2日目ドリムにして白ゲル。
ここは菊地のまくりに期待。
まくり叩いて追走は山口。
そんな感じであっさりいこう。
3連単、4-5=流し