こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

KAZUMASA ODA TOUR 2011 どーも どーも ~その日が来るまで~

2011-06-17 21:35:07 | 生歌を聴くのが好き

 

という訳で


行ってきました、横浜文化体育館

この会場は初めてだ。

近くてこじんまりしてて好き。

だけど、最近は主にプロレスとかでライブはやってないらしい。

「キラキラ」「言葉にできない」が聴けたら勝ちだ。


では


KAZUMASA ODA TOUR 2011


どーも どーも ~その日が来るまで~


くゎいえ~ん


 2.ラブ・ストーリーは突然に

いきなりステージ上を走り回る小田氏。

かと思えばステージを降りて柵の近くにいる人にマイクを向けて歌わせる。

荒業だ。


僕も柵近辺に居たのでアピールすれば歌えたかもしれない。

とても還暦過ぎたおじ様とは思えない動きっぷり。

僕の10倍は体力があるな。

僕はこの曲はあまり好みではないので加点は無し。

(´-`).。oO(この加点制度がイマイチわからん)


19.キラキラ

いきなりステージ上を走り回る小田氏。

かと思えばステージを降りて柵の近くにいる人にマイクを向けて歌わせる。

荒業だ。

とても還暦過ぎたおじ様とは思えない動きっぷり。

僕の10倍は体力があるな。

狙い曲が来たので加点50ポイント。


28.言葉にできない

いい曲だよねぇ。

アンコールできたよ。

これで今日は僕の勝ちだ( ´ー`)

まぁ、歌いそうなのを選んだんだけど。


29.YES-YES-YES

好きな曲だ。

中学の頃この曲に「私のこと好き?」って

声が入ってるって話題になったけどあれはわざとだよね。

この歌は加点が入るね( ´ー`)


31.MY HOME TOWN

地元横浜ということで歌われたのかな?

僕にとってもマイホームタウンだ。


あらためて小田氏のパワフルさを思い知らされたライブでした。

 

2011/6/9 セットリスト

 1.明日
 2.ラブ・ストーリーは突然に
 3.春風に乱れて
 4.こころ
 5.誰も どんなことも
 6.こたえ
 7.たしかなこと
 8.若葉の人
 9.私の願い
10.メドレー
  I LOVE YOU
  せつない愛の歌をきかせて
  good times &bad times
  めぐる季節
  水曜日の午後
  少年のように
11.緑の街
12.風の坂道
13.グッバイ
14.Little Tokyo
15.愛を止めないで
16.the flag
17.やさしい雨
18.Yes-No
19.キラキラ
20.伝えたいことがあるんだ
21.緑の日々
22.今日もどこかで
23.さよなら言わない
24.東京の空
25.hello hello
~アンコール~
26.またたく星に願いを
27.ダイジョウブ
~アンコール2~
28.言葉にできない
29.YES-YES-YES
30.いつもいつも
~アンコール3~
31.MY HOME TOWN
32.君のこと

 


津 一般戦 2日目

2011-06-17 21:14:37 | 競艇:その名はあき~ら、一瀬明!

 

バナナワッフル美味し( ´ー`)


津 東日本大震災 被災地支援競走 日本財団会長杯争奪戦 2日目


3R 予選

1中越博紀
2花本夏樹
3大井清貴
4重木輝彦
5一瀬明
6石川哲秀


部品交換なし


進入は12356/4。
「( ´-)y-~~」
スタートは互角。
「大井まくれ( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、最内差してバック先頭争い。
「伸びれ( ゜Д゜)ドルァ!!」
2マーク、先に回るも花本が握ってやや出られる。
「ひっかかれ( ゜Д゜)ドルァ!!」
2周1マークで捌かれ2番手。
「むぅ( ´Д`)」
2-5-1で決着。


結果は2着。
2-5-1は4,180円。
惜しかったなぁ。


明日は2R1号艇と6R2号艇。
ここで稼がねば。


津 一般戦 初日

2011-06-16 23:04:32 | 競艇:その名はあき~ら、一瀬明!

 

津 東日本大震災 被災地支援競走 日本財団会長杯争奪戦 初日


7R 予選

1難波雄三
2石川哲秀
3清水攻二
4和田兼輔
5北川潤二
6一瀬明


部品交換なし


進入は1236/45。
「動いた( ´-)y-~~」
スタート、ダッシュ分後手。
「まくられる( ´Д`)」
1マーク、まくられ差してバック、4,5,6番手争い。
「4着来い( ゜Д゜)ドルァ!!」
2マーク周って4番手争いに。
「4着来い( ゜Д゜)ドルァ!!」
5-4-1で決着。


結果は5着。
5-4-1は27,500円。
なんかいつの間にか5着になってるし。
嫌な雰囲気。

 

 

10R 予選特賞

1片岡雅裕
2前田健太郎
3一瀬明
4中越博紀
5上野真之介
6今坂晃広


プロペラ交換


進入は123/456。
「( ´-)y-~~」
スタート決める。
「まくっちまえ( ゜Д゜)ドルァ!!」
まくりを前田に抵抗されズボズボ差される。
「マジかよ( ´Д`)」
2マーク周って4番手争いに。
「む~ん( ´Д`)」
4-5-6で決着。


結果は5着。
4-5-6は11,710円。
なんかいつの間にか5着になってるし。
本当に嫌な雰囲気。


明日は3R5号艇。
今節は厳しいかなぁ。


若松G1優勝戦回顧

2011-06-16 22:30:07 | 競艇っぽいかんじ

 

ビスコが美味い( ´ー`)


若松 東日本大震災 被災地支援競走 GI全日本覇者決定戦 最終日


12R 優勝戦

1松井繁
2重成一人
3今垣光太郎
4坪井康晴
5平本真之
6西島義則


王者のイン戦。
逆らうか?
逆らいてーなぁ。
西島が動くから重成辺りが狙い目か。
今垣連れてまくってやってくれ。
買うなら2-3=流し。


進入は162/345。
「王者チョケろ( ´-)y-~~」
スタートほぼ同体。
「逃げたか( ゜Д゜)」
1マーク、松井先マイ、重成まくり、西島差し。
「マクッチー( ゜Д゜)ドルァ!!」
重成のツケマイ炸裂してバック先頭。
「(*^ー゜)b グッジョブ!! 」
2番手争いは今垣、松井、西島。
「光太郎がんばれ( ゜Д゜)ドルァ!!」
2マークで今垣が出て2-3-1決着。


2-3-1は5,060円。
久々に当たった気がするな。
1マーク王者流れ過ぎだね。


江戸川G1優勝戦回顧

2011-06-16 22:05:08 | 競艇っぽいかんじ

 

暑いのか寒いのかわからん( ´Д`)


江戸川 東日本大震災 被災地支援競走 GI開設56周年記念 最終日


12R 優勝戦

1重野哲之
2石渡鉄兵
3平尾崇典
4中野次郎
5田中信一郎
6江夏満


もはや競艇の日程を把握する能力がなくなってる。
まぁ予想しても当たらんしいいかな。
ここは江戸川鉄兵に頑張ってもらいたい。
買うなら2-1。


進入は123/456。
「( ´-)y-~~」
スタート、重野が決める。
「差せっ鉄兵ィィ( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、重野先マイ、平尾まくり、石渡差し。
「サッシー( ゜Д゜)ドルァ!!」
バック、重野が押し切り、平尾、田中が続く。
「逃げたか(´・ェ・`)」
1-3-5で決着。

1-3-5は3,460円。
平尾のまくりにはまっちゃったな。
それがなくても重野が逃げたか。


函館 G3 決勝回顧

2011-06-14 22:22:17 | 競輪って面白い感じ

 

ソーセージ美味い( ´ー`)


函館 被災地支援 五稜郭杯争奪戦 最終日


第11レース S級決勝

1佐藤友和
2市田佳寿浩
3木暮安由
4矢口啓一郎
5大塚健一郎
6室井健一
7伏見俊昭
8山田敦也
9兵藤一也


赤板から市田が上昇。
「佐藤ついてけ( ゜Д゜)ドルァ!!」
市田が木暮に蓋、佐藤は市田に続く。
「いい感じだ( ゜Д゜)」
打鐘から佐藤が仕掛ける。
「それは早い( ゜Д゜)」
ホーム、佐藤、市田、木暮の一本棒。
「最後まで持たないべ( ´Д`)」
バックで木暮が捲くってくるも届かない感じ。
「踏ん張れ佐藤( ゜Д゜)ドルァ!!」
直線に入って佐藤が力尽き、伏見にかわされゴール。


ハズレ
7-2-5は7,730円。
先行しちゃうとは。
木暮に行ってほしかった。
読みが甘いなぁ。


函館 G3 決勝エアー

2011-06-13 22:55:43 | 僕の予想!マネすると火傷するぜ!

 

無意味の日らしい( ´ー`)


函館 被災地支援 五稜郭杯争奪戦 最終日


第11レース S級決勝

1佐藤友和
2市田佳寿浩
3木暮安由
4矢口啓一郎
5大塚健一郎
6室井健一
7伏見俊昭
8山田敦也
9兵藤一也


①78 ③49 ②56


先行は木暮か。
群馬の早めの先行を佐藤が捕える感じ。
中心は佐藤で。
ラインで伏見、山田。
ジョーカー大塚はキープ。
群馬からは兵頭。
2車単1=5789


桐生 一般戦 最終日

2011-06-12 20:46:57 | 競艇:その名はあき~ら、一瀬明!

 

ミルキーロール喰いたい( ゜Д゜)


桐生 東日本大震災 被災地支援競走 第8回大間々C倶楽部杯 最終日


7R 一般

1谷口健一
2竹本貞明
3仲野卓巳
4高橋二朗
5齋藤陽介
6一瀬明


部品交換なし


進入は134/652。
「おぉ、動いてカド( ´-)y-~~」
スタートまずまず。
「展開開け( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、窮屈な最内差してバック、2,3,4番手争い。
「伸びれ( ゜Д゜)ドルァ!!」
2マーク、普通に回って3番手。
「まぁいいっしょ( ´ー`)」
1-4-6で決着。


結果は3着。
1-4-6は1,810円。
一瞬抜かれそうになったけど。

 

 

10R 選抜

1一瀬明
2川原正明
3貞兼淳二
4川崎誠志
5信濃由行
6河合三弘


部品交換なし


進入は123/456。


進入は123/456。
「( ´-)y-~~」
スタートいい感じ。
「逃げれる( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、上手く立ち回ってバック先頭。
「ヽ(´ー`)ノ」
そのまま、1-3-4で決着。


結果は1着( ´ー`)
1-3-4は2,320円
最後は綺麗に逃げたねぇ( ´ー`)


次節は6/16から津の一般戦
今節は成績的には良かったんだけどねぇ。