こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

「春眠暁を覚えず」とか「春はあけぼの」とか言うけどどうなの?の巻

2020-03-21 01:11:54 | エンターテインメントとか言ってみる

(´-`).。oO(何が言いたいんだよ)

寝坊もするし、朝まで起きてることもある( ´-)y-~~
そういう事だ。

(´-`).。oO(朝まで起きてるから寝坊するんじゃね?)

( ゜д゜)ハッ!
なるほど。
じゃあこの2つの言葉は矛盾してはいないんだな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(そもそも「中国」の言葉と「日本」の言葉だから感覚も違うだろ)

お前頭いいな( ´ロ`)

(´-`).。oO(それほどでも・・・(〃▽〃))



◎春を感じる出来事を教えろ

ってのがあったんだけど・・・



◎「パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。なんだか、とても眠いんだ。」

でOK?( ´ロ`)

(´-`).。oO(ダメじゃね?そもそも俺はパトラッシュじゃねーし)

だってこの少年の名前「寝ろ」だぜ?( ´ロ`)

(´-`).。oO(言うと思ったけど違うから( ゚Д゚)σ)A`))

「春を感じる出来事」=「眠い」

ではダメなのか・・・

(´-`).。oO(そもそもお前は一年中「眠い」じゃねーか)

じあ・・・



◎春が付く名曲のテン

ではどうだ?( ´ロ`)

(´-`).。oO(いいけどさ・・・)

なんだ?( ´ロ`)

(´-`).。oO(「青春」は季節的に「春」とは限らねーぞ?)

( ゜д゜)ハッ!
血反吐を吐きながら選抜したのに・・・
使えるのはこの中では3曲・・・なのか?( ´ロ`)

(´-`).。oO(そんな雰囲気だな)

じあ・・・



◎春が付く名曲のテン(2段階右折)

ではどうだ?( ´ロ`)

(´-`).。oO(微妙なのも混ざってるけど、いいんじゃね?)

(´-`).。oO(い~~~や!原動機付自転車の大型交差点での右折のふるまいィィ!)

それは俗にいう「一人時間差ツッコミ」と認識してよろしいか?( ´ロ`)

(´-`).。oO(俗に言わねーだろ・・・)

とりあえず、今日はお終いというオツでよろしいか?( ´ロ`)

(´-`).。oO(そいつぁ「オツだねぇ!」とでも言ってもらいてーのか( ゚Д゚)σ)A`))

(´-`).。oO(それとも「オツかれぇ!」とでも言ってもらいてーのか( ゚Д゚)σ)A`))

(´-`).。oO(あるいはお前が「甲」で俺が「乙」とでも言いてーのか( ゚Д゚)σ)A`))

(´-`).。oO(散々こき使って人を見下すなんてぇ・・・)




(´-`).。oO(だと思うぞ?)

いや・・・(´・ω・`)

(´-`).。oO(なんだ?)

ただのタイプミスだ(´・ω・`)
本当は「オチ」と打ちたかったんだ( ´ー`)フゥー...

(´-`).。oO(い~~~や!何んかやり切った面構えぇぇ!)

終わろうかと(´・ω・`)

(´-`).。oO(曲にはふれないのか?)

要望があれば書くけど( ´-)y-~~

(´-`).。oO(い~~~や!マグロのスタンスゥゥゥ!)

なんか今日のお前、下品な雰囲気が漂ってるぞΣ(・ω・ノ)ノ!

(´-`).。oO(マジか!慎みます(´・ω・`))

じあもうちっとだけ( ´ー`)
3月20日は「電卓の日」らしいぞ。

(´-`).。oO(そういえば俺の体温は買った時「100100」となってたがアレはなんだ?)




◎教えてあげないよ!ジャン!

(´-`).。oO(い~~~や!ポリンキーの三角形の秘密の面構えぇぇ!)

あとね・・・
「サブレの日」らしいぞ( ´ー`)

(´-`).。oO(やっぱり「鳩サブレ」が1番だよな?)

今1番食べてみたいのは



◎ハトヤサブレ

だな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(い~~~や!堂々とした偽物感が坂本一生の面構えぇぇ!)



◎新加勢大周とかなんとか

ラストぉぉヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!

(´-`).。oO(マジで眠いんだな・・・)

「LPレコードの日」だって( ´-)y-~~

(´-`).。oO(基本33回転のヤ~ツだな?)

そそ。
45回転で再生するとすべての曲が



◎おらはしんじまっただぁぁ

になっちゃうヤ~ツ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(い~~~や!ボケのクオリティがもはやピーーーィィ!)

流石にそれは言っちゃいけないな( ゚Д゚)σ)A`)

(´-`).。oO(なんか戦犯にさせられた・・・)

LPレコードで欲しい物はあるけどプレイヤーがねーからさ( ´-)y-~~



◎車が回るヤ~ツ

が欲しいんだけど・・・

「It's so expensive!」



◎ワオ!

(´-`).。oO(い~~~や!間違え方があざといスタイルゥゥゥ!)

何気に「女子高生の無駄づかい」のドラマ最後まで観たけど面白かった≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(い~~~や!発言の一貫性のなさがもはやピーーーィィ!)

流石にそれは言っちゃいけないな( ゚Д゚)σ)A`)

(´-`).。oO(今日は厳しいのね・・・((ノェ`*)っ))タシタシ)

お前!
そんな気があったのか?Σ(・ω・ノ)ノ!

(´-`).。oO(ある訳ねージャン( ´ー`)σ)A`))



後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。


ではでは。

ミュージックの日という事でお題に沿ってみるの巻

2020-03-20 02:41:59 | 生歌を聴くのが好き

(´-`).。oO(お題って「ライブを語ろう」ってヤツ?)

(・∀・)ウン!!



◎ハッシュタグがどっちなのかわからないお題

50回以上は余裕で「ライブ」というものに行っているが思い出がありそうなテンについて語ってみるよ( ´-)y-~~
いつもの如く「1アーティスト1公演縛り」で。

(´-`).。oO(インパクトか記録が残ってないと書けないもんな)

タイトルに過去ログのリンクを貼っておきますので気になった方はどうぞ。

(´-`).。oO(内容の高低差が激しい事は保証します)

では・・・
第10位!


KANは僕が1番多くライブに行ってるアーティストだな( ´-)y-~~
KANという人間の素晴らしさが僕を惹きつける。
MCも面白いし楽曲もツボだから言うことない( ´ー`)フゥー...
数あるライブの中でこのライブを選んだ理由・・・

・滅茶苦茶オシて開演が遅れた。
・勿論終演も遅れた。
・終電がなくなってしまった方がちらほら出た。
などがあげられる( ´-)y-~~

(´-`).。oO(い~~~や!ただのイイがかりぃ!)

あ、サプライズゲストで「桜井和寿(Mr.Children)」が出演したんだよな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(てゆーかそれが良かったのなら「ミスチル」のライブに行けい!)

ミスチルのライブじゃ桜井和寿は

「オッパイパイパーパイパパーパイパイ!」

的な歌詞は歌わねーだろ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(まぁな・・・)

あとKANのライブといえば・・・
来月の僕の誕生日の日のライブに行く予定なのだけども(´・ω・`)
今の状況だと無観客でやるのかな・・・

(´-`).。oO(い~~~や!豪華な独りカラオケの面構えぇぇ!)


第9位!


レミオロメンも好きで休止前は何回か行ってた( ´ー`)
この頃のライブってちゃんとセットリストを書いているところが我ながらスゲーなと( ´-)y-~~
今じゃ考えられないΣ(・ω・ノ)ノ!
帰ってる電車の中で忘れちゃうからな≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(ライブについてなんか書けよ( ゚Д゚)σ)A`))

手のフリが書いてあるね。
もう忘れてたけど思い出したよ( ´ー`)
復活したら行きたいなと思いますヽ(´∀`)9 ビシ!! 


第8位!


TUBEも結構言ってるけど「真夏の横浜スタジアム公演」はこの1回だけだ。
このライブ、ステージ前は「砂かぶり」ならぬ「水かぶり」席なんだよね。
残念ながら僕は「い~~~や!ホームランの距離ィィ!」だったんだけど(´・ω・`)

(´-`).。oO(下手糞だな・・・)

野外は印象に残る可能性が高いけど雨が降ったら(´・д・`)ヤダ

(´-`).。oO(い~~~や!一昔前の「COWCOW」の体操に出てきそうな言い分!)


第7位!


シャングリラも2回ほど行ったことがあるんだけど普通のライブの方が好きだったり( ´ー`)
この頃は「ユーミンのCDは持ってない」って書いてあった。
今では10枚ほど持ってるからびっくりだ。

(´-`).。oO(誰もビックリしないぞ?)

マ?( ´ロ`)

(´-`).。oO(マ( ´-)y-~~)

この記事、ただのタイアップの紹介になってるな≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(お前の考えることなんてそれぐらいの事なんだよ)


第6位!


森友嵐士の復活祭みたいなライブだね( ´ー`)
T-BOLAN時代には行ってなかったから初めてだったんだけど、前から2列目だったんだよね( ´-)y-~~
滅茶苦茶良かった印象が残ってる。

この当時は全然知らなかったっぽいけど、今ではオリジナルアルバムは全部持ってるからびっくりだ。

(´-`).。oO(誰もビックリしないぞ?)

マ?( ´ロ`)

(´-`).。oO(マ( ´-)y-~~)


第5位!


ライブで東京ドームに行ったのは初めてって書いてあるけど、おそらくその後も行ってないし今後行く予定もないから最初で最後かな( ´ー`)
そもそも東京ドームにすら行かねーだろう( ´-)y-~~

(´-`).。oO(東京ドームの話はどうでもいいよ)

この辺の時代・・・
自分のことを「氷室こーすけ」って書いてるんだぜ≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(い~~~や!まるで他人がしでかした事の面構えぇぇ!)


第4位!


(´-`).。oO(い~~~や!身元不明のヤ~ツぅぅ!)

記事を読めば一目瞭然だからこのまま終わろう(´・ω・`)

(´-`).。oO(い~~~や!投げっぱなしっぷりが三沢光晴のジャーマン~!) 

(´-`).。oO(昨日も出たぞぉぉ三沢のジャーマン!)


いよいよトップスリーヽ(´∀`)9 ビシ!! 

(´-`).。oO(本当に説明ーしねーのな!( ゚Д゚)σ)A`))


第3位!


震災の後に開催されたヤ~ツだ( ´ー`)
「PRINCESS PRINCESS」を生で観る機会が来るなんて思ってなかったから興奮したね(≧∇≦)b 

ステージの真横だったからフロントの3人より「富田京子と今野登茂子」が良く見えて僕的には良かった思い出( ´ー`)

本当に高校生~大学生の頃の思い出と結びついている曲が多いので1人で泣いてた思い出(´;ω;`)ウッ…

(´-`).。oO(お前、ライブ行くと必ずどこかしらで泣いてるジャン)

マ?( ´ロ`)

(´-`).。oO(マ!!!)


第2位!


赤レンガ横の野外ステージでやったライブだね( ´ー`)
マジで昼過ぎまで雨が降ってて「中止?!」かとドキドキしてたら晴れた!
やっぱ「持ってる男」は違うね(ΦωΦ)フフフ…

(´-`).。oO(お前以外の全員が「持ってた」んだよ、きっと~~~~!)

「THE ALFEE」のライブはなんどか行ってるけど「高見沢俊彦、略してタカ&トシ」というネタを盛り込んでいます( ´ー`)
個人的には好きなネタ≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(い~~~や!半分以上パクリなのに我が物顔ォォォォ!)

それは下手じゃねーか?( ´ロ`)

(´-`).。oO(自分でもそう思うよ・・・)


第1位!


松田聖子のカウントダウンは4年連続で行ってるんだけど、この回が神回!

(´-`).。oO(何が神なの?)

とりあえず「セットリストが大好物」(≧∇≦)b 
あと色々あったのを全てひっくるめてネ申..._〆(゚▽゚*)
なにせDVDを買ってしまったぐらいだから(´∀`*)ウフフ

(´-`).。oO(チョコチョコ「文句」らしきこと書いてる気がするけど・・・)

(´Д`)ハァ…?

(´-`).。oO(い~~~や!ボケたフリをすると真実味が出ちゃう面構えぇぇ!)

( ´ー`)フゥー...

(´-`).。oO(途中から全然ライブの事を語ってないけど、疲れたのかな?)

バレた( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


10に絞ったらこれだけになったけど他にも
・ロクセンチ
・さだまさし
・小田和正
・ゴスペラーズ
・大塚愛
・キンモクセイ
・槇原敬之
・aiko
・ゆず
・My Little Lover
・木村カエラ
(多分上から回数が多い順)
などにも行ってるし・・・
イベント系も何度か行ってるし・・・

1回しか行ってないのでも
・沢田研二
・チューリップ
・玉置浩二
・森高千里
・倖田來未
・一青窈
・ハロプロ系
・おニャン子クラブ
なんかがあります( ´ー`)

(´-`).。oO(絶対抜けてるのがあるな・・・)

まぁそこは痴呆という事でお許しを(*_ _)人

ブログに書いておくと記録になると痛感した今夜でした( ´ー`)



後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。


ではでは。

色々あって楽しかったの巻

2020-03-19 01:43:58 | おくさんといっしょ(主にBTH)

(´-`).。oO(タイトルからでは何もわからねーな)

だな( ´-)y-~~
出来事を順を追って書いていこうと思うよ( ´ー`)


10:00頃
奥さんのスマホにお義父さんから入電アリ

(´-`).。oO(なんか書き方が古めかしいんだが・・・)

3周ぐらい周ってナウいと巷では持ち切り( ´-)y-~~

(´-`).。oO(そうなのか?)

嘘ぴょ~~~ん!≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(い~~~や!切り返し方も3周ぐらい周ってナウいスタイルゥゥゥ!)

いつもの蕎麦屋へ行く事になった( ´-)y-~~

13:15頃



◎野菜天もり

(゜Д゜ )まいうー!


13:45頃



◎豆でレーコにフレッシュ

ここで猛烈な睡魔に襲われる( ´O)η ファ~

(´-`).。oO(10時起きは奥さんの休日にしては早いからな)


ちょいと散歩といって店の裏の駐車場で伸び伸び体操そしてたら



◎小鳥



◎児島

(´-`).。oO(い~~~や!強引にカットインするスタイルゥゥゥ!)

だな( ´-)y-~~
そして




◎小桜



◎児島

(´-`).。oO(い~~~や!全然違うのにテンドンしたりの面構えぇぇ!)

だな( ´-)y-~~
ホントに今年は桜が咲くのがはえ―な( ´ー`)フゥー...

(´-`).。oO(俺が言うのもなんだが「児島」が悪になってるな・・・)


目が覚めてきたので店に戻るとお義父さんは帰宅してた(´・ω・`)

14:30頃
奥さんが

「買い物に行きたい( ´ー`)σ)A`)」

と言ってきたので駅へギャオ(・∀・)!




◎迫りくる吊り下げ式モノレール

だが



◎乗るのはこっち側のヤ~ツ

駅で奥さんの買い物や銀行に行ったりしたら奥さんから必殺の!

「どこ行く( ´ー`)σ)A`)?」

が飛び出したのですかさずヽ(´∀`)9 ビシ!! 

(´-`).。oO(ヤベー匂いがプンプンするぜ・・・)

「横浜(・∀・)モエッ」

と答えてみたよ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(は?BOOK・OFFじゃねーのか?)

歩いて行けるのは昨日行ったBOOK・OFFしかねーからね( ´-)y-~~
ここは久しぶりに横浜駅へギャオ(・∀・)モエッ!

15:00頃



◎横須賀線(E217系)
に乗っていざ横浜!

15:20頃
横浜駅に着いたらビブレへ行き~のヽ(´∀`)9 ビシ!! 



◎興奮するMAP!

(´-`).。oO(結局BOOK・OFFじゃねーか( ゚Д゚)σ)A`))

気が付けば3日連続とか(´∀`*)ウフフ

(´-`).。oO(中毒というか・・・バカかな)

今日はBOOK・OFFは(つ´∀`)つオイトイテ
9階の「ボークス」から攻めてみた(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(何屋なの?)

模型屋さんだね( ´-)y-~~
新品のお人形とかプラモとか。
あとは誰かが作ったプラモを販売してるスペースとかもあったよ( ´ー`)

(´-`).。oO(で?)

レコード屋の時もそうだけど見たことのない物が沢山売ってて興奮する(・∀・)モエッ
ただ価格帯が僕の手の届くところにないので目の保養だな( ´ー`)

(´-`).。oO(それで満足できるの?)

初めから諦めていれば悔しくもないよ(´∀`*)ウフフ

「なんばーわんにならなくていい」精神だなm9っ( ̄ー ̄)ニヤリッ

(´-`).。oO(・・・)

次に行ったのは「ジ・アニメイト」(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(懐かしい響きだな・・・アニメイト)

特に欲しい物は・・・
あったけど新品はたけーよな(´・ω・`)

(´-`).。oO(致し方無いだろ)

目の保養だけして・・・
( ゜д゜)ハッ!

(´-`).。oO(どうした?)

奥さんがね。
「Fate/Grand Order」に出てくる



◎ジャガーマン
が大好きでね(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(奥さんが?珍しいな)

「小さいお人形があったら1500円でも買う!」

と富豪発言をしていたんだが(´・ω・`)

(´-`).。oO(なかったのか?)

缶バッチ的なヤ~ツしかなかった( ・ω・)ノ――――@ ショボボーン
流石にそれはいらねいらしい(´・ω・`)

(´-`).。oO(ジャガーマンの人形は・・・なさそうだな・・・)


で・・・



◎鉄腕!稲尾和久
バリのBOOK・OFF3連投へギャオ(・∀・)!

(´-`).。oO(やっぱり1番楽しそうだな)

今日買った物一覧!
・お人形等:なし・・・
・CD:290円の2枚
・マンガ:110円の3冊
・楽しさプライスレス(≧∇≦)b

(´-`).。oO(流石に3連投だと物欲も減るのか?)

いや、買う気は満々だったんだけどね(´・ω・`)
お人形も欲しかったんだよ(´;ω;`)ウッ…

(´-`).。oO(何泣いてんだよ)

店員の知識が周りの店のお陰で押し上げられているというかね( ´-)y-~~
小物のお人形や缶バッチでもそれを入れてる袋になんのアニメか書いてあるんだよΣ(・ω・ノ)ノ!
買いやすいんだけど、値段設定がシビア('A`)

小さい僕が好きなタイプのお人形で欲しかったのがあるんだけど・・・
・ブチャラティ:500円
・エミリア:950円
等々

箱物が買えてしまう値段だったんだ(´・ω・`)
そもそも110円というのがあったかどうか疑わしい( ´-)y-~~

(´-`).。oO(陳列とか袋にラベル貼る手間とかの料金かな?)

かもね。
お金がある人にとっては買いやすい綺麗な陳列だったよ( ´ー`)
僕みたいな宝探しの要素も楽しんでる者に撮ってた住み辛い(´・ω・`)

(´-`).。oO(い~~~や!セコイこと言ってるのに強者の面構えぇぇ!)

なんのアニメか貼ってあると

「これなんだかわかんねーけどカワユス(・∀・)モエッ 110円だし買お!」

的な楽しみもなくなっちゃうし(´∀`*)ウフフ
なので290円CDと110円マンガをチェックして終わりです( ´ー`)

まずはCD部門ラミネース作品ですm9(・∀・)ビシッ!!

(´-`).。oO(「ネート」ですらなくなっちゃった・・・しかもそれを言うなら「ラミレス」だから)

目ぼしい物が見当たらなかった中!
キラッと光る1枚ヽ(´∀`)9 ビシ!! 



◎ベッキー♪♯/心の星
「ベッキー♪♯」の1stアルバムだ( ´ー`)
それ以上は(゚⊿゚)シラネ

(´-`).。oO(い~~~や!投げっぱなしっぷりが三沢光晴のジャーマン~!)


もう1枚(≧∇≦)b 



◎ベッキー♪♯/風とメロディー
「ベッキー♪♯」の2ndアルバムだ( ´ー`)
それ以上は(゚⊿゚)シラネ

(´-`).。oO(い~~~や!ホントにやるとは思わなかった驚きのテンドン~!)



◎呼んだ?

(´-`).。oO(い~~~や!呼ばれてない誕生会に空気読まずに勝手に来ちゃった面構えぇぇ!)

それは言い過ぎだろ( ゚Д゚)σ)A`)

(´-`).。oO(い~~~や!責任のなすりつけ方が国会議事堂に巣くう奴らのやり口ィィ!)

お前、今日は調子がいいな(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(お前が留守の間ずっと寝てたからな)


とりあえず、ベッキーの声は好きなので大丈夫でしょう( ´-)y-~~


最後にマンガ部門コ・・・コンビーフ作品の発表ですm9(・∀・;)ビシッ!!

(´-`).。oO(「ネート」縛りからはずれたら何でもありジャン( ゚Д゚)σ)A`))

( ゜д゜)ハッ!
そうそう!

(´-`).。oO(なんだよ)



◎ノザキのコンビーフ
のこの開け方の缶詰!
滅びたという噂が('A`)

(´-`).。oO(そんなに悲しむほどコンビーフ食ってないジャン・・・)

まぁね( ´-)y-~~
でも昭和っぽい物がなくなっていくのは寂しい(´;ω;`)ウッ…

(´-`).。oO(どうでもいいからマンガの紹介しろよ!どうせジョジョだろうけど!)

|-`).。oO(先に言わないでよ・・・)
|彡サッ



◎荒木飛呂彦/ジョジョの奇妙な冒険(17巻)



◎荒木飛呂彦/ジョジョの奇妙な冒険(23巻)



◎荒木飛呂彦/ジョジョの奇妙な冒険(25巻)

でした( ´ー`)フゥー...

(´-`).。oO(い~~~や!「東ドイツ/ウベ・ホーン」の104.80mは旧規格の世界記録ぅぅ!)

(。´・ω・)?

(´-`).。oO(ヒソヒソ(  ̄。<ヤリナゲ(・-・))

「ナゲヤリ」ヲ「ヤリナゲ」トマチガエタノカ・・・ハハハ< ゚ _・゚>

(´-`).。oO(棒読みのクセが凄いぃ)


18:00頃
「東急ハンズ」で奥さんのお買い物( ´-)y-~~
ハンズはハンズでなかなか楽しいな!
たっけーけど(´・ω・`)

(´-`).。oO(お前の財力だとほぼどの店もたけーよ・・・)


19:00頃
地元に戻ってきて~の



◎TOKYO豚骨BASE
でラーメン!

(゜Д゜ )まいうー!

(´-`).。oO(メンクイダナァ)

そうなんだ(*´艸`*)



後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。


ではでは。

週活のBTHの巻

2020-03-18 02:14:12 | おくさんといっしょ(主にBTH)

(´-`).。oO(熱は大丈夫なのか?)

今日は3回計ったけど「36.2℃」「36.5℃」「36.5℃」と安定傾向だったよ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(そうか)

だから今日は薬物をキメなくても大丈夫だったよ( ´-)y-~~
あ!



◎とーいえー

これをキメる羽目になった( ´-)y-~~

(´-`).。oO(昨日キメた薬物が原因なんじゃね?)

こうやって1人で薬物ローテを繰り返して経済を活性化させるのだ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(活性化しねーし・・・じあ明日はどんな薬物をキメるんだよ?)



◎このあたり

かな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(なるほど・・・ってもはや薬物で栄養を摂取してるスタイルだな)

だな( ´-)y-~~


という訳で調子こいてBTHに行ってきましたよ( ´ー`)

腹ごしらえの



◎マクディルナルディス
今日は珍しく奥さんもマクディルナルディス( ´ー`)

やっぱり「てりたま」は最強(≧∇≦)b 

あと、先週と違って「小中学生」がいなくて空いてた(≧∇≦)b 
学校から指導でも入ったかな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(みんなアレになったんじゃねーの?)

なるほど(´・ω・`)旦~
確かにアレになったら僕でもBTHすらできないだろうな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(何事も程ほどにな・・・)

だな(´・ω・`)


では本業のBTHへギャオ(・∀・)!

今日買った物一覧!
・お人形等:110円の1個
・CD:290円の4枚
・マンガ:110円の1冊
・写真集:もう味がしない(´・ω・`)
・楽しさプライスレス(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(写真集は限界が来たか・・・)

210円のはね( ´-)y-~~
510円以上出せば好きな人のがまだあるけどそこまでして欲しいものでもない(´・ω・`)

(´-`).。oO(そうか)


まずはお人形的なヤ~ツから 



◎ラムのスマホクリーナー(110円)
こういう平べったい系のヤ~ツは奥さんが入念に探してくれている( ´-)y-~~
カワユス(・∀・)モエッ

(´-`).。oO(他にもあったのか?)

東方仗助のもあったけど('A`)モエッナイからやめてみた('A`)

(´-`).。oO(そうか)

どうでもいいけどお前、今日切れ悪くね?( ´ロ`)

(´-`).。oO(そうか)

誰の事が好きなんだ?
誰にも言わねーから教えてみ( ´ー`)σ)A`)

(´-`).。oO(い~~~や!相談の仕方が中学生の恋煩いの構えぇぇ!)

あ!
戻ったΣ(・ω・ノ)ノ!

(´-`).。oO(それは絶対にみんなにバラすヤツだぁぁ!)

それがマーフィーの法則ってヤツだ( ´-)y-~~

そして、小物ゾーンも不作・・・('A`)
というか品の入れ替えをしている雰囲気がしないでもない(´・ω・`)


次はCD部門ラミネート作品ですm9(・∀・)ビシッ!!

(´-`).。oO(もうラミネートでいいよ)

ちゃんとやれよ( ゚Д゚)σ)A`)

(´-`).。oO(そういう事言うならボケも変えて来いよ( ゜Д゜)ゴルァ!!)

す、すんまそん(´・ω・`)



◎嘉門達夫/達人伝説
嘉門達夫も290円なら買いの一員( ´ー`)
これは20周年記念アルバムらしくて色々な大物がゲストに出てたΣ(・ω・ノ)ノ!

(´-`).。oO(これはもう聴いいたんだ)

嘉門達夫だけは流して聴くスタイル( ´-)y-~~
繰り返しで聴くもんじゃないからね(´▽`*)アハハ 

(´-`).。oO(じゃぁ買わなくてもいいジャン)

買わねーと聴けないジャン( ゚Д゚)σ)A`)

(´-`).。oO(どういうスタンスなのか謎だ・・・)



◎水曜日のカンパネラ/UMA
「水曜日のカンパネラ」って少し前に流行ってた気がするんだよ(´・ω・`)
初めて見つけたし、何より「UMA」ってのが僕の心にヒットして買ってみました(≧∇≦)b 
曲名が有名な「UMA」そのものだからねΣ(・ω・ノ)ノ!

(´-`).。oO(お前の精神力ではこれをスルーできないな・・・)



◎寺田恵子/BODY & SOUL
「SHOW-YA」も2枚しか持ってないのだけど「ソロ」キメてみましたヽ(´∀`)9 ビシ!! 
声しかわからないスタイル( ´-)y-~~

(´-`).。oO(い~~~や!絶対わかる面構えぇぇ!)

そのツッコミだと僕が「ソロ曲」を知ってるみたいじゃないか(´・ω・`)

(´-`).。oO(「寺田恵子」の面構えは知ってるというツッコミです(´・ω・`))



◎広末涼子/RH Singles & ...
「ARIGATO!」というアルバムを持っているのでもう「広末涼子のツー」は網羅してるんだけどね( ´-)y-~~

(´-`).。oO(ツーってなんだよ)

「MajiでKoiする5秒前」と「大スキ!」だ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(これはベストアルバムなんだろ?知らない名曲があるかもしれないジャン!)

だから買ったんだが(。´・ω・)?

(´-`).。oO(い~~~や!自分でも「サンド富澤」の切り返しィィィ!)

「何言って買わかんねー」と?( ´ロ`)

(´-`).。oO((・∀・)ウン!!)

なんか今日、お前の調子が悪いな?( ´ロ`)
熱でもあるのか?

(´-`).。oO(まだ計ってない・・・)

顔色真っ青だし(´・ω・`)

(´-`).。oO(い~~~や!いつもこの顔色ぉぉぉ!)


最後にマンガ部門コ・・・コンビネート作品の発表ですm9(・∀・;)ビシッ!! 

(´-`).。oO(コンビナートな・・・ネートじゃねーから)

ツッコミが弱弱しいなぁ(´・ω・`)



◎荒木飛呂彦/ジョジョの奇妙な冒険(20巻)
3部がこれしかなかったから1冊です( ´ー`)

(´-`).。oO(そう・・・か・・・)

大丈夫か?( ´ロ`)
熱計れ・・・

(´-`<[体温計]).。oO(顔が伸びてるんだが・・・)

ピピピ

何度だ?( ´ロ`)

(´-`<[100100]).。oO(どうだ?)

こ、これは!?
コイツデジタル生命体だから2進数で表示されるのかよΣ(・ω・ノ)ノ!

(´-`).。oO(どうしたんだ?)

10万100℃だったよ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(い~~~や!閣下の年齢の面構えぇぇ!)

平熱が何度か知らねーが人間なら普通の数値だから安心せいヽ(´∀`)9 ビシ!! 

(´-`).。oO(だから何℃か教えろよ!)

|-`)
|彡サッ

(´-`).。oO(い~~~や!3学期がほぼ無くなった学生の気持ちィィ!)

|д゚)風刺をきかせる元気があれば大丈夫だろう・・・



後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。


ではでは。

イメージはいつでも「雨のち晴れ」の巻

2020-03-17 03:23:06 | おくさんといっしょ(主にBTH)

(´-`).。oO(珍しく抽象的なタイトルだな)

少しイメージは違うけど・・・



◎Mr.Children/雨のち晴れ

雨=風邪
晴れ=元気
虹=BOOK・OFF

と解釈していただきたい( ´-)y-~~

「もうちょっと もうちょっと
 頑張ってみるから
 ねえもっと ねえもっと
 いい事あるかな
 イメージはいつでも
 雨のち晴れ いつの日にか 虹を渡ろう」

だ( ゜Д゜)ゴルァ!!

(´-`).。oO(だ!じゃねーよ( ゚Д゚)σ)A`))

(´-`).。oO(寝込んでたんじゃねーのかよ!)

確かに起きた時は辛くてね(* >ω<)=3ヘックション!
ちなみに今日から奥さんが3連休なんだよ(´・ω・`)
こんな状態じゃ悲惨だから僕は一計を案じたんだ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(なんだよ)

普段から愛用している



◎栄養剤




◎風邪薬

(´-`).。oO(相変わらずモザイクの意味がないけど・・・)

を致死量ギリギリまでキメて眠ってみたんだ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(どんだけキメたんだよ?)

それは言うと薬事法に引っかかるかもしれないから言えない(´・ω・`)

(´-`).。oO(引っかかるかよ!( ゚Д゚)σ)A`))

(´-`).。oO(どれだけキメたかこっそり教えてみ!)

ヒソヒソ(  ̄。(´-`)

(´-`).。oO(それはキメ過ぎ( ゚Д゚)σ)A`))

まぁ死なないまでも「肝臓」にかなりのダメージを与えたと思う( ´-)y-~~

(´-`).。oO(で、どうなったんだ?)

18時頃には・・・



◎メンタルで乗り切れる熱量!

(´-`).。oO(だからって無理したら明日死ぬだろ)



◎ZIGGY/明日は誰も知らない

風=風邪
と解釈していただきたい( ´-)y-~~

「明日のことは知らない
 明日の風にきいてくれよ
 俺にも何もわからない
 今日が今日で あること以外は」


だ( ゜Д゜)ゴルァ!!

(´-`).。oO(そういう行き当たりばったりの生き方してるとマジで死ぬよ( ゚Д゚)σ)A`))

だから僕は「生」というものに何の執着もないんだって(´・ω・`)
今が楽しければ明日死んでもかまわないんだよ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(まぁいいよ・・・動けるようになったのか?)

(・∀・)ウン!!
で、奥さんもお腹を空かせていたのでなんか食べに行こうと(≧∇≦)b 
折角外に出るなら車に乗ってBOOK・OFFへ



◎と言ってみるテスト

(´-`).。oO(奥さんの事だから反対しねーんだろ?)

(・∀・)ウン!!
なので飯を食いに行くお店の方のBOOK・OFFへ(*´艸`*)

本業のBTHへギャオ(・∀・)!

今日買った物一覧!
・お人形等:110円の2個と200円の1個
・CD:250円の3枚
・マンガ:110円の6冊
・写真集:なし・・・
・楽しさプライスレス(≧∇≦)b

このBOOK・OFFは閉店がいつもの場所より1時間早いんだ(´・ω・`)
だから写真集は確認する余裕が無かったっす( ´-)y-~~

(´-`).。oO(で、マンガが復活したんだ・・・)

今日ちょっとだけ読めてね( ´-)y-~~
やっぱおもしれーってなったんだよ(´∀`*)ウフフ

(´-`).。oO(相変わらず精神がブレブレ野郎だな・・・)


まずはお人形的なヤ~ツから



◎レムのキーチェーン(110円)

これは昔買った「ベアトリス」と同じシリーズだと思うんだよね( ´-)y-~~

そして・・・



◎ラムのキーチェーン(110円)

もはやこの時点で来て良かった感満載ヽ(´ー`)ノ

並べると



◎こんな感じ
服装が全然違うのが残念だけど姉妹揃うのは素敵やん( ´-)y-~~

あと



◎田井中律(200円)

前にこの服装の「秋山澪」を買ってるのでいい感じだ(´∀`*)ウフフ

たまに来ると発見があるね(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(細かいの集めんの好きだな・・・)

僕は人間がちいせぇからこういうのが性に合ってるんだ( ´ー`)フゥー...


次はCD部門ラミネート作品ですm9(・∀・)ビシッ!!

(´-`).。oO(ラミネートじゃなくてノミネートだし・・・コイツ・・・やめねーな・・・)


これまた素敵なのが買えましたよ(´∀`*)ウフフ



◎井上陽水奥田民生/ショッピング
250円なら買う以外の選択肢はない( ´-)y-~~
前に買った「ダブルドライブ」は案の定まだ聴いてないけど(´・ω・`)



◎sphere/A.T.M.O.S.P.H.E.R.E
写真集先行の「sphere」だが!
見つけた時はときめいたねぇ(´∀`*)ウフフ

(´-`).。oO(今まで視界に入ってなかっただけじゃね?)

そうかもしれないけど、聴いてみたかったからね( ´-)y-~~
これは1stアルバムっぽいんだ( ´ー`)
2ndも売ってたんだけど500円だったから買うのをやめた(´・ω・`)

(´-`).。oO(まぁ聴いてみてからの方がいいと思うぞ)



◎BONNIE PINK/Every Single Day -Complete BONNIE PINK (1995-2006)
「BONNIE PINK」は1曲も持ってなくてね(´・ω・`)
2枚組のベストアルバムが250円なら買っておけ!
って感じで買ってみた( ´-)y-~~

(´-`).。oO(「sphere」とテンションが全然違うな)

僕の中での旬度が全然違うからね( ´ー`)


さて。
復活!マンガ部門コーディネート作品の発表ですm9(・∀・)ビシッ!!

(´-`).。oO(コーディネートはコーデねーと・・・なんて(〃▽〃))

照れるぐらいならダジャレを言うな( ゚Д゚)σ)A`)

(´-`).。oO(毎度のことなんで言わせてもらうけど、俺は照れてなんかねい( ゚Д゚)σ)A`))



◎荒木飛呂彦/ジョジョの奇妙な冒険(12巻~16巻)
今日ちょっと読んだマンガが「ジョジョの奇妙な冒険」の29巻と30巻だったんだよ( ´-)y-~~

「やっぱジョジョおもしれい!」

って気分が高まっててさ( ´ー`)
3部と5部で悩んだんだけど3部から集めることにしました( ´ー`)フゥー...

(´-`).。oO(最終的に全部買うつもりなんだろ?)

まぁね( ´-)y-~~
ただ、僕は人間がちいせぇから「63巻集める!」って目標を立てると挫折するのが目に見えてる('A`)

だから3部「12巻~28巻」の17冊ぐらいが目標としては好ましいんだ( ´ー`)

(´-`).。oO(お前の場合「買うことが目標!」みたいなところがあるからな・・・)

根っこが「コレクター」だからね( ´-)y-~~

(´-`).。oO(昔は買ったら読んでいたのに・・・)

年齢による
・精神力の衰え
・体力の虚弱
・老眼
などが妨げだと考えられる(´・ω・`)

(´-`).。oO(老眼かぁ・・・近くが見えないのか?)

そうだね( ´-)y-~~
ただ、僕は近視で普段はメガネをかけているからメガネを外せばよく見える( ´ー`)
メガネを外すと近くしか見えないから動けなくなるけど(´・ω・`)

(´-`).。oO(老眼鏡の時代に突入か?)

ノーマニー≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(お前の優先順位がわからん!)

僕自身わかんねい(ΦωΦ)フフフ…

(´-`).。oO(そういえばマンガ6冊って書いてあったけど?)

( ゜д゜)ハッ!
そうだね。



◎安部真弘/侵略!イカ娘(1巻)

気になったから1巻だけ買ってみた( ´ー`)

(´-`).。oO(これは読まないと続き買うの禁止な!)

そうします(´・ω・`)


かなり充実した買い物が出来て気分晴れ晴れです( ´ー`)
その足で夕飯の目的地である「コメダ珈琲店」へギャオ(・∀・)!

今日は夕飯という事でクリームソーダはやめて・・・




◎クリームオーレ

(´-`).。oO(結局甘いヤ~ツじゃねーか( ゚Д゚)σ)A`))

糖分が欲しかったんだよ(´・ω・`)

メインディッシュは



◎エッグトースト
奥さんとシェアして・・・



◎クロネージュ
これもシェアして満足でしたよ( ´ー`)

(´-`).。oO(ソフトクリーム喰い過ぎじゃね?)


( ゜д゜)ハッ!
昨日出してた「クイズ」の正解発表ですヽ(´∀`)9 ビシ!! 

正解は・・・

①ギガントカワユス(・∀・)モエッ(現在で言うところの「山田菜々級」)

でした(≧∇≦)b 
「クリンさん」おめでとうございます!

(´-`).。oO(皆さんの評価は低めだったね・・・)

「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」
が放送されてたうちの1990年、91年あたりの女性芸能人で僕が抜群に好きだったのが・・・
「ミモー役」の「ちはる」なのですよ( ´-)y-~~

よく見れば僕の好みの顔の系統だと思うのだけど違うのかな?( ´ロ`)

(´-`).。oO(違うと思われたから皆さんが低評価だったんじゃね?)

顔もそうなんだけどやっぱり「ミモー」を演じてる時の恥じらいとか吹っ切り方とかその他諸々の仕草も(・∀・)モエッ
でした( ´ー`)フゥー...


(´-`).。oO(少し気になったのだが・・・)

なんだ?( ´ロ`)

(´-`).。oO(明日は買い出しがありそうだし・・・BOOK・OFFに行くのか・・・?)



◎だ( ゜Д゜)ゴルァ!!



後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。


ではでは。

37℃を視覚的に確認してしまったらもう自己暗示にはかからないの巻

2020-03-16 02:49:35 | エンターテインメントとか言ってみる




◎ダメぽ

(´-`).。oO(たったの「0.1℃」ジャン)

そうは言うけどさ( ´-)y-~~
数字には魔力というか境界線があるんだよ(´・ω・`)

(´-`).。oO(例えば?)

1番わかりやすいヤ~ツだと・・・



①日本人が設定していた大きな壁
これを



②憧れの境地
これ以下にするのに紀元後でも日本人は2017年と9か月以上かかったんだよ(´・ω・`)

(´-`).。oO(確かに・・・)

①のタイムで誰かが走ったとしても、ニュース等では「惜しかった!」ぐらいで終わるんだよね( ´-)y-~~

②以下・・・2017年9月9日に桐生祥秀が「9.98」(追い風1.8m)を出した時の騒ぎは尋常じゃなかったと思う。

たったの「0.01」で雲泥の差があるんだよ( ´-)y-~~
もうちょっと付け足すと追い風があと「0.2m」強ったら・・・「無」なんだよ( ´-)y-~~

数字の境界線ってのは残酷なんだ(´・ω・`)

(´-`).。oO(で?)

僕の場合「体温が37.0℃以上」あったらもうダメなんだ('A`)

(´-`).。oO(ブログ書いてんジャン)

これは



◎hide/限界破裂
だ( ゜Д゜)ドルァ!!

(´-`).。oO(意味わかんねーけど・・・)

「過ぎた夜の数を
 数えずに過ごそう
 君と集中治療
 続けて行こう
 ・・・そして君は僕のクスリになる」

だ( ゜Д゜)ゴルァ!!

(´-`).。oO(い~~~や!こじつけ方が国会の答弁の様相だぁぁ!)

あいつらも数で生死が決まるからね( ´-)y-~~

(´-`).。oO(死にゃーしねーだろ・・・)


( ゜д゜)ハッ!
そうそう!
「3.14」って言ったら何を思い浮かべる( ゚Д゚)σ)A`)

(´-`).。oO(グリグリするなよ!円周率じゃねーの?)



◎ち、が~~~~~う!

(´-`).。oO(懐かしいの出てきたぞ)

( ゜д゜)ハッ!

突然クイズのコーナー!

この当時「こーすけ」が




◎ちはる(当時はもっと若い)
をどう思っていたでしょうか?ヽ(´∀`)9 ビシ!! 

①ギガントカワユス(・∀・)モエッ(現在で言うところの「山田菜々級」)
②ギザカワユス(・∀・)モエッ(現在で言うところの「最上もが級」)
③カワユス(・∀・)モエッ(現在で言うところの「戸松遥級」)
④タイプじゃねい!(・∀・)モエッ(秘密)

(´-`).。oO(いきなり無意味な4択クイズが飛び出したが・・・俺でもわかるぞこんなの!)

ちなみに④はツンデレっぽくしちゃいました(´▽`*)アハハ 

(´-`).。oO(④は無しね・・・3択という事で)

で、なんだっけ?( ´ロ`)

(´-`).。oO(「3.14」が何かって話だよ!( ゚Д゚)σ)A`))

( ゜д゜)ハッ!
そうそう!

この名でよ
いんじゃね?と奴らが
決めたから
3月14日は



◎サンシャイン池崎記念日

(´-`).。oO(違うだろ・・・てかこんなの作ってる時間があるなら寝ろ( ゚Д゚)σ)A`))


「東京都港区高輪」


そんな非の打ち所がない素敵な場所がぁぁ!
日本国民全員に心の中で「( ´,_ゝ`)プッ」って笑われる場所になった記念日だ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(い~~~や!決めつけが3択問題を「こんなの1択っしょ!」という奴の面構えェェェ!)

ちなみに車のナンバーも「品川」から「毛頭道」になるらしいぜ( ´,_ゝ`)プッ

(´-`).。oO(い~~~や!1番バカにしてるヤ~ツはお前ぇぇぇ!)

(´-`).。oO(そもそも駅が出来ただけで「高輪」自体は関係なくね?)

「パブロフの犬」って知ってるか?( ´-)y-~~

(´-`).。oO(ソビエト連邦の生理学者イワン・パブロフによって発見されパブロフの犬の実験で有名になった「条件反射」の事だろ?)

もはや「日本語を理解する生命体は「高輪」という単語を聴いたら「ゲートウェイ」って言っちゃうんだよ('A`)
条件反射なんだよ('A`)
ゲートウェイなんだよ('A`)
ハゲなんだよ('A`)

(´-`).。oO(ハゲではないだろうけど、そういわれるとそんな気もする・・・)

だろ?( ´-)y-~~

(´-`).。oO(それより「3.14」を円周率じゃねい!って否定した件について謝れよ)

なんで?( ´ロ`)

(´-`).。oO(あってんだろ( ゚Д゚)σ)A`))

あってねーし( ゚Д゚)σ)A`)
一説には「3」と習ったという「ニトリ世代」というのがいるらしい( ´-)y-~~

(´-`).。oO(「ゆとり」な・・・熱があるのかな?)

熱があるんだな( ´-)y-~~
そもそも円周率は数字では正確に表せないから基本的には「π」で表すんだぜ。
ちなみに



◎円周率(もはや桁数がわからない桁)
だ( ゜Д゜)ゴルァ!!

(´-`).。oO(い~~~や!ねじ伏せ方が千代の富士の上手投げの面構えェェェ!)


最後にちょいとご報告( ´ー`)
10年以上の長きにわたって使用してきたアイコンである



◎ロダン
なんだけど、うちのトイレットペーパーも底をつきそうなので使っちゃいます(´・ω・`)

(´-`).。oO(使ったって画像は関係ないだろ?)

家にトイレットペーパーがあると思われるのが心外だからね( ´-)y-~~
そのうち、縄になる≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(それは不衛生だろ)

世の中不衛生が蔓延して今なんて比じゃない新しく恐ろしい病原体が生み出されるのだヽ(´∀`)9 ビシ!! 
全て「自分の家にだけトイレットペーパーがあれば大丈夫」とか思ってる富豪の方々のせいだ( ゜Д゜)ゴルァ!!
思い知るがイイゼ(*´艸`*)

(´-`).。oO(本気で言ってるのかな?)

熱があるので(´・ω・`)

(´-`).。oO(で、アイコンは何に変えるの?)

憧れの




◎斉藤明夫

(´-`).。oO(理由は?)

え?( ´ロ`)
髭がカッケーからジャン(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(い~~~や!数字は関係ない「髭」だけの面構えぇぇ!)



後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。


ではでは。

共同企画「乗り物の別れシリーズ!」~人は何故別れ歌に乗り物を選ぶのか?飛行機編~の巻

2020-03-15 02:10:38 | 音楽は心の栄養

(´-`).。oO(また共同企画?)

まぁ実際には同じ様なテーマで書くというだけでシンクロしている訳ではないのだけど( ´-)y-~~

(´-`).。oO(今回は何なの?)

別れ歌にはよく乗り物が使われるという話( ´-)y-~~

陸路:鉄道やバス(多め)
海路:船(かなり少ないイメージ)
そして、
空路であるところの・・・



◎飛行機(やっぱり少な目)
を僕は選んでみたよ( ´ー`)

(´-`).。oO(「わかれうた」って単に「途に倒れてだれかの名を呼び続ける」んじゃねーの?)

それは



◎中島みゆき/わかれうた
だな( ´ー`)フゥー...

確かにこれを越えるインパクトの「別れ歌」ってのは無いかもしれない(´・ω・`)
でも残念ながらこの曲には飛行機も、乗り物すら出てこないので今回はスルーで( ´ー`)
ただ・・・

「恋の終わりは いつもいつも
 立ち去る者だけが 美しい
 残されて 戸惑う者たちは
 追いかけて 焦がれて 泣き狂う」

これが別れの「真」かもしれないね(´・ω・`)

(´-`).。oO(実際はフル方がフラれるよりきついんだけどね・・・)

なんかわかったような口きくじゃねーか( ゚Д゚)σ)A`)


さて、「飛行機による別れ」を選んだのでスリーでも書こうかと思ったんだけど・・・

(´-`).。oO(見つからなかったか?)

(・∀・)ウン!!
もっとじっくり考えれば思い出せるかもしれないけど今日は妥協案でいくよ(・∀・)

(´-`).。oO(妥協してもしなくてもクオリティは変わらんと思うけどな・・・)


1つ目のパターン!



◎小沢健二/ぼくらが旅に出る理由

(´-`).。oO(既に「旅」って言っちゃってるし)

2人に何かしらの関係があって元に戻るか戻らないかはどうでも良く、「離れ離れ」になることが「別れ」なんだよ( ´-)y-~~

「遠くまで旅する恋人に あふれる幸せを祈るよ
 ぼくらの住むこの世界では太陽がいつものぼり
 喜びと悲しみが時に訪ねる

 遠くから届く宇宙の光 街中でつづいてく暮らし
 ぼくらの住むこの世界では旅に出る理由があり
 誰もみな手をふってはしばし別れる」


しばしのお別れ。
「しばし」って「中断」的な感じで「少しの間」な意味合いだけど感じ方は人それぞれだし、「しばし」の間に死んでしまったら「永遠」になってしまうんだよ(´・ω・`)

(´-`).。oO(何言ってっかわかんねーけど)

まぁ別れる際の口実に使うにはいい言葉なんじゃないかな( ´-)y-~~
「しばしのお別れだよ!」
って別れて二度と会わないという手口(ΦωΦ)フフフ…

(´-`).。oO(お前・・・それを使ったことがあるな?( ゚Д゚)σ)A`))

な・ないよ(´・ω・`)
たぶん・・・

まぁこの曲の2人の場合は手紙のやり取りなどしてるから関係は良好なんだろうけど( ´-)y-~~

(´-`).。oO(じあ、趣旨とずれてない?)

(。´・ω・)ん?

キーワード!
・東京タワー
・人気のない秋の渚
・空港
・摩天楼

これらから渋谷系は成田空港を使わないと推測されるね(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(い~~~や!話題の逸らし方がメイウェザーのパーリングゥゥ!)

(´-`).。oO(一体何のキーワードだぁ)

「羽田空港からニューヨーク」に飛ぶことのにおわせ方だ( ゚Д゚)!
日暮里あたりをうろついてたら「京成で成田?」って思うけど「成田空港」の近くには海がない(´・ω・`)

(´-`).。oO(だからどうしたんだよ)

シャレオツだな!って(≧∇≦)b 


2つ目のパターン!



◎THE ALFEE/夜明けのLANDING BAHN

これは完全に女性がどっかに行ってしまう話だね( ´-)y-~~

「Last flight information」

「君はスーツ・ケースと片手にONE WAY TICKET」

あたりで飛行機でどっかに行く事が確定できる( ´ー`)
実際、意味は雰囲気しかわかんねーけど≧∇≦ブハハハハハ
そもそも「LANDING BAHN」の意味もわかんねーし(´・ω・`)

(´-`).。oO(「LANDING」は英語で着陸、「BAHN」はドイツ語で道の意味らしいぞ)

混ざってるの( ´ロ`)?
じゃぁ意訳すると「滑走路」的な感じ(´・ω・`)?

(´-`).。oO(じゃね?)

この2人・・・
夜が明けるまで滑走路で泣きながらイチャイチャしてたのかよΣ(・ω・ノ)ノ!

(´-`).。oO(い~~~や!もはや拘束されるレベルのイチャツキィィ!)

でもさ( ´-)y-~~

「Oh good bye my darlin' 最後の口づけで
 愛を焼きつけた 夜明けの Landing bahn」

って言ってんだから「滑走路」でキスしてんじゃねーの(。´・ω・)?

(´-`).。oO(お前の意訳があってたらの話だぁ)

この曲で1番伝えたいことを最後に書こうヽ(´∀`)9 ビシ!! 

(´-`).。oO(お前に何がわかんだよ!・・・なんだよ( ゚Д゚)σ)A`))

夜明け頃(始発かな)の飛行機に乗りたい場合、周辺の交通機関が止まってるからどっかで徹夜しなくちゃいけないんだよ(´・ω・`)

(´-`).。oO(それがこの曲の主題じゃねーだろ・・・)

(´-`).。oO(そもそも、ホテルに泊まるなり、車でいくなりすればいいジャン)

「時を語るには若すぎる二人に」

って言ってるから高校生じゃね?って思うんだ( ´-)y-~~
だから宿泊も車も無理┐(´∀`)┌ヤレヤレ

高校生だから滑走路に不法進入しても怒られるだけだヽ(´∀`)9 ビシ!! 

(´-`).。oO(い~~~や!もはや透明人間の主張ォォォォ!)


3つ目のパターン!




◎太田裕美/さらばシベリア鉄道

(´-`).。oO(鉄道って言ってるけど飛行機なの?)

「君の手紙読み終えて切手を見た
 スタンプにはロシア語の小さな文字
 独りで決めた別れを
 責める言葉探して
 不意に北の空を追う」

ここに凝縮されておる( ´-)y-~~
この女性は「もうヤツとは2度と会いたくねい!」とソ連に亡命したんだよ。

(´-`).。oO(亡命はしなくてもいいんじゃね?)

雰囲気に酔って出しちゃった手紙の消印から足が付くのを恐れてさらに



◎シベリア鉄道
でモスクワ方面へ逃げんだ( ゜Д゜)ドルァ!!
僕の予想では「サンクトペテルブルク」当時は「レニングラード」と呼ばれた地で幸せに暮らしたんだ( ´ー`)

(´-`).。oO(い~~~や!予想の根拠のなさはピーーーのピーーーィィ!)

ちゃんとツッコめよ( ゚Д゚)σ)A`)

(´-`).。oO(熱くなってしまって・・・改めて・・・)

(´-`).。oO(い~~~や!予想の地名は「KAN」のダジャレ男の面構えぇぇ!)

ブレブレだな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(だな・・・('A`))

「この線路の向こうには何があるの?
 雪に迷うトナカイの哀しい瞳
 答えを出さない人に
 ついてゆくのに疲れて
 行き先さえ無い明日に飛び乗ったの」

恐らく逃げた理由が手紙に書いてあったんだな( ´-)y-~~
ここから推測されるのは「ウラジオストク」辺りにはトナカイが生息していると。

(´-`).。oO(だから?)

結局追ってきた男は「ウラジオストク」でトナカイ職人として暮らし、のちに「クイズジジイ」、別名「三択老師」として近所の子供たちの人気者になるのであった( ´-)y-~~

(´-`).。oO(い~~~や!ダジャレでつないだのかもしれないけどクオリティが小学一年生の面構えぇぇ!)


ちょいと真面目にまとめると( ´-)y-~~

(´-`).。oO(真面目にまとめられるの?)


「飛行機による別れ」は・・・

大げさになりがちヽ(´∀`)9 ビシ!! 


(´-`).。oO(まとまってるのかな・・・)


ちなみにこれらの曲は大好きですよ( ´ー`)
順位は
1位:さらばシベリア鉄道
2位:夜明けのLANDING BAHN
3位:ぼくらが旅に出る理由
です(≧∇≦)b 

さらに言うと


◎さらばシベリア鉄道
には「大滝詠一」バージョンもあるんだけど、断然「太田裕美」の方が好きです( ´ー`)


を選んだ時に1位にした「大瀧詠一」を抑えてだからすごいね!

(´-`).。oO(い~~~や!自画自賛のレベルがカンストォォォォ!)

別に自画自賛ではないと思うが(。´・ω・)?



後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。


ではでは。

37℃なければ風邪はひいていないと自己暗示をかけるの巻

2020-03-14 01:21:44 | 音楽は心の栄養

(´-`).。oO(ないのか?)



◎ない!
厳密には今まで寝てたので下がったんだけど( ´-)y-~~

でもドルいので簡単なもので(´・ω・`)旦~

1月期に観ているアニメの中で欲しい曲のスリーをヽ(´∀`)9 ビシ!! 

(´-`).。oO(3つもあるなんて珍しいな)

去年の4月期は「けいおん!」



◎シングル2枚アルバム2枚の入れ込みよう
主題歌等含め、そんな感じでしたな( ´ー`)
まぁこれは中古だったし全部で1000円かかってないんだけどね( ´-)y-~~

(´-`).。oO(まだあの当時は買いやすかったね)


7月期は「女子高生の無駄づかい」



◎新品でシングル買った!
アニメもOPもEDも神だったなぁ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(この時点で既に「豊崎愛生」にハマってるんだな)

気づけばそうだね( ´ー`)


10月期は「アフリカのサラリーマン」から・・・



◎ED曲のシングルを新品で買った!
これは名曲すぎるね( ´ー`)フゥー...
アニメも面白かったけど、前の2作ほどではないかな( ´-)y-~~


(´-`).。oO(で、本題は1月期のヤ~ツなのかな?)

(・∀・)ウン!!
1月期はアニメが面白いのもたくさんあるんだけど曲が(・∀・)イイ!!
ってのが3つあるんだ( ´-)y-~~

それをご紹介して寝ます( ´ー`)フゥー...

(´-`).。oO(早く寝なさい)


第3位!



「ソマリと森の神様」より
◎水瀬いのり/ココロソマリ

EDだけど好き(・∀・)モエッ
ちなみにOPは森山直太朗が歌ってる感じ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(これも声優が歌ってるヤ~ツ?)

だなΣ(・ω・ノ)ノ!
今の声優は声がイイ+歌が上手いから名曲をもらえば神曲に仕上がるスタイル( ´-)y-~~


第2位!



「推しが武道館いってくれたら死ぬ」より
◎ChamJam/ずっと ChamJam 他

(´-`).。oO(これも声優だな・・・)

もはや声優が歌う曲が僕のヒットチャートをかけぬけろ



◎スガシカオ

(´-`).。oO(たまに登場するヤ~ツだな・・・)

タイトルが使いやすいんだよな( ´-)y-~~
歌詞はあんまり知らない≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(失礼な奴だな・・・)


ちなみにEDの
◎えりぴよ/桃色片想い
は手に入ったら嬉しい程度かな( ´-)y-~~


第1位!



「空挺ドラゴンズ」より
◎赤い公園/絶対零度

(´-`).。oO(これは本業が歌手の方々かな?)

だね( ´-)y-~~
もうベストが出てるくらいだから結構長くやってる感じ。
僕は初めて知ったのだけど(・_・;)

(´-`).。oO(そんなに良いの?)

僕は好き( ´ー`)
奥さんも好きと言っているからうまく導けば奥さんが買ってくれるかも(ΦωΦ)フフフ…

(´-`).。oO(ワリィ顔してんな・・・)

だた、この3曲は「女子高生の無駄づかい」「アフリカのサラリーマン」の時ほど欲しさが爆発してないので僕が今自腹で買う事は無いんじゃないかな( ´ロ`)

(´-`).。oO(金を渡したら買いそうだけどな・・・)

(ΦωΦ)フフフ…
寝ます( ´ー`)フゥー...



後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。


ではでは。

くだらない人生 ~2020~

2020-03-13 01:28:46 | こばな詞のはじめ

新作風「こばな詞」の時間となりました( ´ー`)

昔書いた物を読むのは自分でも楽しかったりします( ´-)y-~~

昨日行った



◎くろぬま
を鎌倉の名所の1つとしてねじ込みました( ´ー`)
こっちの方が僕っぽいかなと。

あと、結末も変えてみました。
少しばかり明るい方向へ・・・

それでは「こばな詞」をどうぞ。

--------------- キ リ ト リ ---------------
「くだらない人生 ~2020~」 詞 Kosuke Yamada

君とすれ違う時の僕の表情は
二枚目を気取りつつ 傍から見ればニヤケ顔

僕が君の中でどんなイメージなのか
確認手段のメアドはゲットしたんだ
新歓コンパの時にどさくさ紛れに交換したのさ
でも送信ボタンは固く閉ざされている・・・

くだらない人生ってどんなんだろう?
君が幸せな笑顔で隣にいてくれない人生かな?
こんな思いをするくらいなら
なんで君と出会ってしまったんだろう


デートに誘うためのメールは滅茶苦茶書いたんだぜ
ステータスは下書きだけどね

豊島屋 野菜市場 襲い来るトンビ 
由比ヶ浜のイカ娘 くろぬま etc.(えとせとら)
僕の故郷の鎌倉を君と2人で歩いてみたくてさ
でも眺めるだけのお誘いのメール

くだらない人生ってどんなんだろう?
君と暖かい家庭を築いて暮らせない人生かな?
こんな気持ちになるくらいなら
なんで君に惚れてしまったんだろう


遠くに見える観音様に君の横顔を重ねながら
しこたま缶ビールを流し込む日々


大量に保存されてる下書きメール
酔った勢いで全部送信したら人生がねじ曲がるかな?
今がくだらない人生ならば
君を強引に巻き込んで変えてみたいんだ


「ホント鎌倉はいいとこだから今度一緒に…」
そこまで打った時 世界が涙で滲んだんだ
慌ててメールを保存してティッシュを探す
目を拭いてから見た画面には

「メールの送信が完了しました。」

--------------- キ リ ト リ ---------------

相手の女性像を勝手に妄想(・∀・)モエッ

(´-`).。oO(やる事が見えているけど・・・)



◎フォトジェニックエンジェル

こんな女性だったら僕でも臆するな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(臆さなくても相手にされないだろ・・・)



後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。


ではでは。

鎌倉に行ってきた と ついにクイズ正解者が誕生!の巻

2020-03-12 03:41:15 | おくさんといっしょ(主にBTH)

(´-`).。oO(お前の癖が暴かれたのか・・・)

「癖」ではない・・・僕の「アイデンティティ」いわば「聖痕」だ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(だからそれは何だよ( ゚Д゚)σ)A`))


クイズの件は後半に(つ´∀`)つオイトイテ

今日は鎌倉に行ってきました( ´ー`)
丁度家の前のバス停に「鎌倉駅行き」のバスが来る時間だったのでバスでギャオ(・∀・)!

ぶらりと途中下車はしないバスの旅( ´-)y-~~

バスの車窓から・・・



◎大仏付近にあったお店
「しらす専門店」大々的にうたっているね( ´-)y-~~
そして「ソフトクリーム」を売っている・・・

(´-`).。oO(専門とは・・・限られた分野の学問や職業にもっぱら従事すること)

「ソフトクリーム」にしらすが入っていなかったら詐欺だな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(そんなに厳密じゃねーだろ・・・)



◎長谷寺付近の曲がり角
勿論長谷寺は見えない( ´-)y-~~

ちなみに普段ならこの辺りは滅茶苦茶混んでいてバスがなかなか進まないのだが妙に空いていて快適だったよ( ´ー`)



◎下馬の交差点
を曲がればそう!もうすぐ!



◎鎌倉駅(東口)
に到着だ( ´ー`)
電車より時間がかかるけど安い( ´-)y-~~
まぁスムーズな方を利用するだけだが。

用事は市役所だったので地下道を通って西口方面へ。
市役所での手続きが終了したので散策タイムにギャオ(・∀・)!

(´-`).。oO(「散策タイムにギャオ」は変だと思うぞ)

まず僕の要望で御成通りを突き進む。



◎御成通り
の突き当りに




◎昔のおもちゃの店「くろぬま」
があるヽ(´ー`)ノ



◎「くろぬま」の構え
久しぶりに来たけどやっぱり寂しくなっちゃった感は否めなめなめない(´・ω・`)
でも、御成通りもドンドン新しいシャレオツなお店に変っていく時代に一服の清涼剤だ( ´ー`)フゥー...

折角来たんだから「んん十年ぶり」になんか買おうとお店にインヽ(´∀`)9 ビシ!! 
1番「オブジェ」になりそうな「ベーゴマ」を探してみた。
あるにはあったが、1個250円というハンパねー値上がり!
昔は10円だったのにねぇ。

(´-`).。oO(ベーゴマは作る人が少なくなったらしいから仕方ないよ)

なるほど(´・ω・`)旦~
で、「リリアン」が150円で売ってたのでぐらついたけど・・・
編み方を忘れた≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(確かに・・・)

なので僕が好き系なおもちゃを2つばかり買ってみた( ̄ー ̄)ニヤリ



◎くねくね~~~つちのこ

(´-`).。oO(テグスでリアルに動かすヤ~ツだな?)

(・∀・)ウン!!
猫がいると結構はしゃぎそうなんだけど、残念ながら家にはいない(´・ω・`)
来るべき日まで大切にしまっておこう( ´ー`)

(´-`).。oO(それは忘れちゃうフラグだな・・・)




◎MINI壁レンジャー

(´-`).。oO(壁に投げつけるともぞもぞ落ちてくるヤ~ツだな?)

(・∀・)ウン!!
この投げてゆっくり落ちてくる系のは好きなのだが・・・

(´-`).。oO(どうした?)

部屋でやると奥さんに怒られる('A`)

(´-`).。oO(それは仕方ないだろ・・・風呂場でやれば?)

なるほど(´・ω・`)旦~
ただ水に強いかどうかが謎だけど(´▽`*)アハハ 

でも「くろぬま」を堪能出来て嬉しかった( ´ー`)

そのまま駅の方まで戻って・・・



◎江ノ電の改札
の対面にある「勝牛」というお店でまだ16時だけど



◎牛かつ(ロース)
を頂きました(≧∇≦)b 
「和幸」なんかと同じ様な価格で「牛」!
しかも、生ッぺーのが僕の食欲をそそる(´ρ`)
ご飯が麦飯だったので「とろろ」があると完璧だったんだけど美味しかったです( ´ー`)

食事が終わったら奥さんが

「小町通りに行くぜ( ゜Д゜)ドルァ!!」

とおっしゃったので僕の苦手な小町通りへ(´・ω・`)旦~
でも妙に空いていていつもより快適でしたΣ(・ω・ノ)ノ!

奥さんの最初の目的地である「鎌倉いとこ」で



◎きんつば
を購入です( ´ー`)

きんつばは大抵好きだけど、ここのが1番美味しいかなと思う僕です( *´艸`)

それから八幡宮の方へ歩いていく途中

「ギャァァ!」

という黄色い悲鳴がΣ(・ω・ノ)ノ!
どうやら女の子が食べていた唐揚げを「トンビ」が強奪した模様( ´-)y-~~

海岸だけじゃなく「小町通り」にも「トンビ」が来るんだと(´・ω・`)

(´-`).。oO(アレのせいで人が少なかったからじゃないの?)

ああ!
なるほどね( ´-)y-~~
確かに人が少なかったからな・・・
僕は快適だったけど(ΦωΦ)フフフ…

突き当り迄行ったけど八幡宮に行くでもなくUターン!
小町通りの入り口付近にある

「どんぐり共和国」

に奥さんが行きたいと( ´-)y-~~
いつも閉まってるので奥さんが

「開いてるかかな?」

と閉店時間を見たら18時閉店。
現在時刻17時58分。
開いてるし入っちゃえって入ったら店員のお姉さんが

「ごゆっくりどうぞ( ´ー`)」

とΣ(・ω・ノ)ノ!

僕が

「あと2分ですよね?( ´ロ`)」

と聞いたら

「あと2分ですけどごゆっくりできますよ~どうぞ( ´ー`)」

こういうところにまでファンタジーが行き届いてるんだなぁと感心してしまいました(´;ω;`)ウッ…

(´-`).。oO(お前、得意じゃないって言ってたジャン)

(・∀・)ウン!!
でもこんなあったかい接客されたら何か買わずにはいられない(`・ω・´)シャキーン

「テト」の小さいお人形があったら欲しかったんだけど「風の鶯谷のナウシカ」関連は「王蟲のチョロQ的なヤ~ツ/2,300円」しかなかったので断念(´・ω・`)

(´-`).。oO(断念はいいけど、「鶯」つけたらイカガワシイ店の名前みたいでヤバいだろ・・・)

なんでイカガワシイの?( ´ロ`)

(´-`).。oO(うっ・・・コイツ確信犯だな・・・)

(ΦωΦ)フフフ…

1つだけ欲しいのがあったので



◎「天空の宮城ラピュタのアレ」

(´-`).。oO(「宮」だったら「茨」の方が好きだと思わされた・・・)

だろ?
だから「天空の茨城ラピュタ」なんだよ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(で、肝心の奥さんは何を買ったの?)

ああ( ´-)y-~~
「千と千尋の紙隠し」のカオナシのおみやげというヤ~ツだ。

(´-`).。oO(「紙隠し」ってまさに今の状況だな)

それを吹っ飛ばすための

「バルス!」

だよ(ΦωΦ)フフフ…

(´-`).。oO(吹っ飛ばねーだろ?)

(゚д゚)(。_。)ウン
で、さっきブログ書くためにパソコンの前に座ったら・・・



◎密かに仕込まれたカオナシ

ちょっとビックリした≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(お茶目だな)


そんな鎌倉散策でした( ´-)y-~~
空いてて快適だったけど・・・

「唐揚げを食べる時はトンビに注意!」

です( ´ー`)フゥー...


さて、クイズの正解発表に参りましょうヽ(´∀`)9 ビシ!! 

まずは封じ手フォルダ



◎昨日の未明に封印

(´-`).。oO(マジでこれ意味ねーからな?)

いいんだよ( ゜Д゜)ドルァ!!
雰囲気だm9っ( ̄ー ̄)ニヤリッ

今回は4名の方にご参加いただきましたヽ(´ー`)ノ
激しく感謝です!

正解の方がいたのでそれぞれの方の回答を(≧∇≦)b 

Hさん:②-④-①-③
Tさん:④-②-①-③
Kさん:④-①-②-③
Dさん:④-②-③-①

圧倒的1番人気は「④豊崎愛生」!

(´-`).。oO(結構バレてるんだな・・・お前の「女癖」・・・)

変な言い方するなよ( ゚Д゚)σ)A`)
僕の「アイデンティティ」いわば「聖痕」だ( ´-)y-~~ 

(´-`).。oO(もうそれでいいよ・・・)

それでは1位から順に発表しましょうヽ(´∀`)9 ビシ!! 

第1位!




◎豊崎愛生
こういうルックスがタイプなのバレバレなのね((ノェ`*)っ))タシタシ

(´-`).。oO(そりゃバレるだろ)

CDを買うまで顔を見ないようにしてたんだけど見てしまったらダメだ('A`)
ギザカワユス(・∀・)モエッ

声に関しては「平沢唯」と「ロボ」との高低差があり過ぎて「胸がキュン」ってなるよ('A`)

(´-`).。oO(耳キーンだろ!( ゚Д゚)σ)A`))


では第2位!



◎松浦亜弥
この時点でTさんかDさんのどちらかが正解という事になりました( ´ー`)

あややはかなりカワユス(・∀・)モエッ
なんだけど、僕の好みだと豊崎愛生には及ばない感じです(´・ω・`)

(´-`).。oO(何を力説しているんだか・・・)


では正解が確定する第3位!



◎戸松遥
という訳でDさんおめでとうございます!
Dさんには「こーすけマニア」という称号をプレゼントしますヽ(´∀`)9 ビシ!! 

いらないと言ってもプレゼントします!m9っ( ̄ー ̄)ドーン

Tさんは自分の好みという回答でいつも「ニアピン」なので「聖痕」が僕と似ているのでしょう(´∀`*)ウフフ

(´-`).。oO(「聖痕」が何か知って使ってるの?)

なんとなく(´・ω・`)
まぁ僕は信徒ではないので、出現しようがしまいがお構いなしだが(´▽`*)アハハ 

(´-`).。oO(意味合いが・・・)

いや、「ヤマイ」が「後天性の汗疹」の事を「聖痕」といってたからマネしたくなった(´・ω・`)

(´-`).。oO(後天性って・・・汗疹はだいたい後天性だ!言いたいだけだろ!)

うわ~「ワセダ」と同じツッコミΣ(・ω・ノ)ノ!

(´-`).。oO(それはお前が言わせてるだけだろ( ゚Д゚)σ)A`))

(´-`).。oO(それよりお前・・・中二病だったのかよΣ(・ω・ノ)ノ!)

今頃気が付いたのかよ( ´-)y-~~
あめーよ!
ガムシロップが並々入ったコップに「表面張力だからこぼれない!」とか言いながらメープルシロップをドバっと入れてこぼすぐらいあめー('A`)

(´-`).。oO(い~~~や!知らないうちにダブルミーニングの面構えぇぇぇ!)

えっと・・・なんだっけ?( ´ロ`)

(´-`).。oO(戸松遥の面構えじゃね?)

( ゜д゜)ハッ!
そうそう。
ハイレベルでカワユス(・∀・)モエッ
です(´∀`*)ウフフ
「ヲタ」の声を聴くとこえーけどね((;゚Д゚)ガクガクブルブル

(´-`).。oO(それは声優としての力量だろ( ゚Д゚)σ)A`))

予想では1番人気薄だったからある意味キーパーソンだったね( ´-)y-~~


という事で罰当たりな第4位!



◎中山美穂

(´-`).。oO(理由がわかんねー!)

レベルが高かったとしか言えねー( ´-)y-~~
なんとなく並び順で僕の「聖痕」は

「可愛らしい」>「美しい」

に反応するんだよね( ´-)y-~~
この人は
カワユス(・∀・)モエッ
より
キレイス(・∀・)モエッ
の方が形容詞としてあう( ´-)y-~~

(´-`).。oO(まぁどっちにしろお前は「変態」という事で)

それは否めなめなめなめないね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

一応、書いといたメモ・・・




◎封じ手の内容

くだらないクイズにお付き合いくださりどうもありがとうございましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
またの機会がありましたらぜし(*_ _)人

(´-`).。oO(来週も写真集買う気がする・・・)

流石に210円のはもう味がしなくなってる(´・ω・`)旦~



後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。


ではでは。