双極性障害はじめました

「かくあるべき」から「あるがまま」へ

最近心を乱す事が多かったので
森田療法をもう一度読み直してみた


以前読んだときより、少しは頭に届いてる感じかなぁ


記録用日記はネガティブを先にかいて
ポジティブで終わらせるもの

感情を書くのではなく、客観的に書く
行動できたことを書く


最近、ただの日記になってたと反省

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
先輩から
声を大きく出して
笑顔で対応して
積極的に物事に取り組んで
自分で仕事を探して

…鬱状態だからどれも厳しいんです
病気が出る前は考えなくても出来てたこと
だから尚更期待に応えられない自分が悔しくて情けなくて
出来る人と思われたいという考えにとらわれている

けれども、失敗があっても作業をすることはできた
笑顔がなくてもお礼と謝罪は出来た


こんなとこ、かな


1人で取り組むにはやはり難しい


かくあるべきと言われると、そうじゃない自分を否定された感情に支配されてしまう

ネットの医師に相談


日記はどちらかというと認知行動療法に近い(プラスにはなるから続けてもよい)

みんな自分を無理に否定してしまうことを気にしてくれた

森田療法は「病気の治療法」ではなく「どう生きるかの考え方」だから
試行錯誤して「前よりちょっと受け入れられるようになったなぁ」くらいが現実ですよって


神経症の患者は「こうあるべき」と失敗してはいけないという「とらわれ」がある

あるある

ただの日記をこうあるべきでガチガチに固めてたんだなぁ


記録用日記は、できれば明るく終われるように書いていきたいな
ポジティブだけでもいいし


連休中で仕事に行かなくていいから

かなり心が前向き


病気と一緒にどう生きるか

それが私の一生の宿題


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事