お手本は 「Jtrimで描画」を参考に致しました。Jtrimで書かずwordで書き、葉と背景は別のソフトを使えました。4日間買い置きで食事の支度をしましたが、今日は買い物に出かけますが怖さがあります。すこし加工して見ました。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
加工したカレンダー、こちらも4月にはピッタリです。うまいもんですね!。
どうもお褒め下さって有難うございました。
ひらめきがないので良い絵は書けますんが、
遊びですのでこれで良しとして、楽しんでいます。
ピンクが美しい春らしい桜のカレンダー
ご自分作成なのでたった一つだけのカレンダーですね。
素敵ですね。
ボクは籠の鳥になりました。。
体調くづして、下半身麻痺になり、傷心して
居りますが、あなたの素晴らしい出来映えに
元気を頂き拝見してます。
ありがとうございます
コメントありがとうございます。
春らしいと仰って頂き嬉しく思いました。
褒めて頂いたので、プリントして使おうかしらと
思いました。
コメント頂き恐縮でございます。
下半身の痛みはございませんか?
「籠の鳥」お気持ちわかります。どうしようもない
切なさを感じます。
私40~50代のころ11回の入退院を経験し、子供が小2と5年生でした。心配と病気の事でストレスマックスでした。
退院後次の外来で、「このまま入院して下さい」と言われた時涙と手が振るいて入院申込書が書けなかった事忘れる事が出来ません。
角田ブログさんが車いすになられた時同じお気持ち
だったのではと思いました。
流石度胸が据わっておられるのですね。落ち着いた
コメントを頂き、慌てず冷静なお心は、お手本にさせて頂こうと思いました。
明日幼稚園児より劣る絵を何枚かあっぷしますので、
笑ってください。コメントはご無理なさいませんように。
ではご無理をなさらず養生なさって下さい。
健康体になられますようお祈りいたします。