小鈴な時間

小鈴(雑種犬)とmamaとpapaの生活
そこへホップがやってきて…

8月20日 papa抜き旅行@蓼科高原

2019年08月29日 16時54分27秒 | 
この日はホップと小鈴の大冒険だったかな



まずはホップのゴンドラ初乗り

お宿の近くに蓼科牧場というのがあって
そこは動物ふれあい牧場であり
実はスキー場であるというところで
ワンコ可のゴンドラがあるとゆー
ありがたい場所



ま、初めてにしては落ち着いてたかな?



雨に怯えての天気模様なんだけど
登ったところには御泉水自然園という
有料の植物園があって
これまた見ごたえがあった。



なにその開きまくったお手手。

ビビるな小川ごときに(ーー;)



芍薬が植えてあったから咲いていたら
さぞ美しいだろうな~



地図に蓼仙(りょうせん)の滝という場所があり行ってみることにしたんだけど
これが大冒険になってしまった



受付の人にはかなりの急坂と聞いていたんだけど
現地を見てコレなら行けるって判断しちゃったんだよね。



その急階段が長かった

前日の雨で足元の悪いところがあったし
ところどころ小鈴を抱っこしたりして
久しぶりに膝が笑ったね。



いや、すごくいいとこなのよ?

でも結構なトレッキングだったの。

スリッポンで歩くような場所じゃなかった



でも、ホップは楽しそうだし
小鈴は心配をよそに絶好調だった

人間の方がよっぽどバテてたね。



植物園を出てゴンドラの横にある
女神のそらテラスで一休み。



スキー場にテラスを添えた場所なんだけど
眼下には女神湖が一望できる。



景色はいいしソフトクリームは美味しいし最高



戻りもゴンドラに乗ったんだけど
今度は余裕のあるホップ。



度胸が付いてきたのか?

いやいや、ばあばが抱っこしてるからだな。



蓼科牧場を遊びつくした後は
美味しいそばを食べて
夕食を買ってお宿に戻って
あとはひたすらノンビリ~( ̄▽ ̄)



連泊って楽だな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日 papa抜き旅行@蓼科高原

2019年08月29日 08時26分39秒 | 
ホップに出会えた8月は
いつも以上にスペシャルにしたいんだよね。



でもpapaがね~
出張が多くてさ~

ってなわけで、待ってらんないから
mama両親と8月19日~21日で行ってきた



行きには軽井沢のツルヤに立ち寄って
二泊三日の食料を買い込んで
散歩以外は宿に引きこもる気満々( ̄▽ ̄)



お盆開けとはいえ、混んでるかと思って
お店は極力避けようと思ったんだよね。

でも、蓼科は空いてた



これでもいつもよりは混んでるけど
軽井沢に比べれば可愛いもんだ

しかも涼しい(*゚▽゚*)



昼間に散歩ができるって久しぶりすぎる

宿に向かう途中にホップが大好きな
長門牧場でランチ。

やっぱりここのピザは旨い

今回のお宿はサンダンスリゾート蓼科。



ここは温泉もあるんだよね。

何度も来ているお気に入りのお宿

運転おつかれさんなじーじは早速温泉へ~
からの生ビール



運転頑張った上に
ホップとも遊んでくれたんだから
まあ、好きなだけお呑みなさい。



ツマミに釘付けなのがもれなくいるけど

夕飯はツルヤで買ってきたお惣菜と
質素なんたけどね。

買い込んで正解‼️

到着してしばらくしたら土砂降りΣ(゚д゚lll)

いまだかつて体験したことのない雨だったよ~

外食にしていたら完全にアウトだった。



食べながらも眠そうなホップ。

たくさん遊んだもんね。



でも旅は始まったばっかりなのだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする