8月5日(木) 天気 /
元気♪ 小太郎君
今日も、元気ばくはちゅ~~♪コタロウでしゅ。
僕しゃん、元気にしゅごちてま~しゅ。
昨日は、ほんとに暑かった~。
暑いって言いたくないけど、暑かったっす。
しっかり汗をかいたので、体重が1キロ減!
良かった良かった(笑)
で、沖縄県の感染者、600人超え!
人口から考えると、とてつもない数字。
医療体制も万全じゃないのに、気の毒で仕方ないっす。
・・・と書きつつ、埼玉は1200人。
過去最高だそうです。
ほんと、どうしましょうね。
昨日は、女子バスケ、女子レスリング、卓球男子
団体、野球などを観戦いたしました。
卓球と野球は、寝落ちしちゃったけどね(笑)
女子バスケは、父しゃんと見てたのですが、ラストの
ベルギーのファールのアピールに、バスケ経験者の
父しゃんが怒りまして。
ずるい! 今のはファールじゃない!
もう、ベルギーワッフル、二度と食べない~!
って、父しゃん!
ベルギーワッフル、食べた事あったっけ?
母しゃんの記憶では、ないよ!(笑)
文章とは関係ない、龍ちゃんの不細工写真を
続けて載せましたが、ここからは可愛いお顔を。
不細工な時もあるけど、ほんとはとても
可愛い龍之介君でございます。
お顔も可愛いけど、お手手も可愛い。
甘えん坊の、龍子たんでしゅ。
父しゃん、今日も数時間の出勤。
一昨日の出勤の時、軽い熱中症の症状が出たので、
今日はしっかり対策して行ってね。
ではでは皆さま、良い一日を。 ぼん。
僕しゃんたちは、お留守番~♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
うんうん、五輪も熱いですね。
で、重圧に負けず、結果を出されてて、素晴らしい
と思います。
感謝の言葉も、謙虚で素晴らしいです。
しかし、コロナも大変ですね!(汗)
たんぽぽさんへ
ですよね・・・。
凄い感染者。
いつ感染しても、おかしくない感じになって
きました(汗)
卓球、中国は強いですね。
でも、良く頑張りましたよね♪
今日は、リレーが楽しみです。
さて、どうなるか・・・。
熱中症になってもおかしくない気温なので、
どうかお気をつけくださいね。
コタローさんへ
権現堂に!
ヒマワリかな?
楽しみにしてます♪
スケボー、ちょこっと見ました!
平野君が予選落ちの時点で、見るのを
やめたけどね~(汗)
ワンコ的にも、暑いですよね。
ほんと、酷暑です(汗)
satochinさんへ
競歩、TVで少し見ましたが、結構人が
多かったように思いました。
感染が拡大しないといいですね!
で、台風も!
ほんと、波乱に満ちた五輪ですね(汗)
ワッフル、食べた事あるのかな?
知らない~(笑)
夏に、こんなに感染が広がるなんてね~。
凄い威力ですね!(汗)
ぴあのちゃんさんへ
暑いって言うの、嫌いなんです。
余計に暑くなる気がして、嫌い(笑)
ワンコは、暑さに耐えてないですよ~。
涼しいお家で、快適に過ごしてます(笑)
感染者数、凄いですよね。
桁が違ってきました(汗)
感染者が増えてさすがに怖いです
ぽち
オリンピックも熱いです。
PCやりながら見ていますので、見のがすところも。
あっと、思ったときは試合が終わっています。。。。(^ε^)♪
VTRですぐ放送が見られますが。。。
コロナ禍で勇気をもらっている人も多いでしょうね。
大変か方も多いと思いますが。
コタロウ君、龍ちゃん、元気で可愛いです。
暑いって言いたくないけど、暑かった(^0^;)
権現堂、行って来ましたよ。
今年は満開に出会えました☆
バスケの逆転勝ちはすごかったよね!
今卓球見てるけど、逆転してくれないかなあ✨
ワタシはこの前夕方6時半頃から散歩に行った日に、軽く熱中症みたいになっちゃいました。
やっぱり早朝の方がいいのかなあ。
ポチ行脚中です(^.^)
13時頃・・・
パークから戻って爆睡!
覚めて競歩を見てましたが銀と銅・・・
そして思いのほか沿道の応援が少なかった様な
なんにしても・・・
火つけ男ではありませんが、
記憶の無い「ベルギーワッフル」は誰と食べたの
でしょう(≧◇≦)
母しゃんの記憶にないも・・・
怖いですねぇ~~~~
いやぁ~ポリポリですありますよぉ~
技の名前を覚えたぞ^^いつまで覚えてられるか・・ですがー
お外とでチッチの陸さん。。
いたした後ー 暑さに負けて、ダッシュで部屋へ戻って来ますー ぷぷっ
色んな表情の龍ちゃん!どれも可愛いじょ~
(#^^#)☆
結構それで気が済みますー(笑)
おー減りましたか1kg👏👏拍手でーす。
気をまぎらわせて、この暑い夏を乗り切りましょうー。
スリーワンも、頑張って暑さに耐えてるみたいですねー。
涼しいところを探して、過ごそうねー。
今日、コロナ新規感染者が東京は、5042人とか…
どうなるんでしょうねー。
毎日東京の子供達のこと、心配してるぴあのちゃんママです😢
父しゃん!面白いなあー、ベルギーワッフル美味しいよー(笑)
オリンピックもあと4日、頑張ってほしいですねー
猛暑もすごい。今日は37.4℃もあったみたい
わんこの人間も無理せず過ごしましょう!
そうそう、うちもこの前、その話をしてたの。
前は、こんな暑さじゃなかったよね?
子供の頃は、クーラーとかなくって、蚊帳を
つって、扇風機で寝てたとか、そんな話を。
今の暑さは、異常ですね!
県内なのに、帰省を取りやめ!
それは寂しいですね~。
でも、気にしないで出る人が多いから、
状況は変わらないのかも?
ほんと、困りますね(汗)
今日、少し買い物に行ったのですが、
早い時間に行ったけど、息苦しかったです。
炎天下のマスクは、死ぬね!(汗)
感染爆発。
その状態ですね。
さて、どうしましょうね。
桃来陽叶の母さんへ
そう!?
可愛かった?(笑)
うんうん、幼稚園に通ってたよ~。
バカ過ぎて、これはアカン!と通わせたので、
少し賢くなりました(笑)
龍は、オモロイ子なのよね。
その魅力が、段々分かってきました。
五輪、今まで興味がなかったのも見てます。
アーチェリーとかフェンシングとか、面白かった!
日中は、ほんの少し出るだけでも、どっと汗が。
ほんと、厳しい暑さです(汗)
バスケ、好きなんです。
なので、こた母も見てます(笑)
龍は、しがみつく系?
ずっと撫でて欲しいみたい。
かなりしつこいです(笑)
ryoさんへ
空手、少し見ました~。
凄い気合ですよね。
見てると、疲れます(笑)
東京、今速報が出ました。5042人!
週明けには、東京は一万人を超えるとか。
とてつもない数字です。
侍ジャパン、どうなるかな~。
リレーも気になります~。
ケンケンさんへ
ほんと、刺激的に暑いです。
暑くて、こげます(笑)
おっ!陸上部!
短距離?長距離?やり投げ?幅跳び?
なんざんしょう?(笑)
効果の無い同じ宣言を出しても、意味がない
のにね~。
頭が悪すぎて、嫌になります(汗)
20年くらい前とは比べ物にならなくて
夏休みは子供たちが海へ山へ遊べる気温だったけど
最近はもう熱中症アラートでお家の中がいいよね、
みたいな感じになってますよね
龍ちゃん、かわいいね
(#^^#)♪
コロナはどうなっていくのかな~
4波よりはるかに怖さが増し増しで
県内在住だけど長男家族もお盆にくるのを取りやめました
仕事は9連休だけど1回山へ森林浴に行けるといいなくらいの予定です
用事があるけど外へ出たくない(;^ω^)
で、やっぱりこちらもコロナ患者も増えてる
ちょっと怖いよね
龍ちゃん へそ天でお寝んね?
母さんによしよししてもらって嬉しいね(^_-)-☆
桃も毎夜へそ天で寝てるよ~
☆
力が入りすぎて、勝ったとたん
こちらも虚脱状態になりました。
いまは空手の型を見ててこれも力が
入りすぎました。
コロナ、すごいですよね〜
埼玉1200、福岡720、もう諦め
ムードです。凸
暑いですね~外に出るのが辛い・・・
バスケは高校生の頃授業でやったのが最後かな。ルールもわかりません。
何年前?何十年前の話って感じですね(笑)
ベルギーワッフルはこっそり食べてるのかも~(笑)
龍ちゃん、可愛い。お手々ね~こしょこしょやめないで~ってちょんちょんってするのかな。
お外は暑いから涼しいお部屋でお留守番がいいですよね。
お散歩に行けません....
毎日イヤになります(;;)
気持ちがいいのは息子との朝さんぽの時だけ(笑)
コタ父さんはバスケ経験者なんですねー
私は球技まったくダメなので漫画「スラムダンク」で
ルールを学びました(≧▽≦)
因みに自分は中・高、陸上でしたよ^^
それにしても感染拡大止まりませんねー
こちらも昨日は過去最高の感染者数でした
またまた緊急事態宣言になるようです
困ったものですね~
埼玉県は1200人が新型コロナウイルスに
感染していたことが確認されたと発表しましたね。
どこまで増えるのでしょうか。
仰るように沖縄県の602人と過去最高になっています。
和歌山は39人です。
朝から日本対韓国の野球を見ました。
日本は勝って銀メダル以上を確保しました。
数が凄いね!
一人から、複数人以上に移るらしいっすね!
ほんと、どうしましょうね(汗)
そうそう、バスケ男子。
なので、バスケにうるさい。
バスケもルールは変わったのかしら?
バレーは、変わりましたね。
こた母も、バレー女子です♪(笑)
龍は、へんてこな所もあるけど、可愛いです♪
もちろん静岡もその波にちゃーんと乗ってます💦
気温もすごく高くて、コロナか熱中症かどっちにする?みたいな事態になりそう・・・
こた父さんはバスケ男子でしたか!
ルールがわかるってことはよく勉強されてるのかしら?
私は昔バレーボール女子でしたが、あのころとはルールが全然違ってるから、最近はよくわからないことも・・・(でも今のほうがずっといいです)
いくつになってもちゃんと学ばないとだめですね。
龍ちゃんはどんなお顔でもどんな姿勢でも癒されます。
今どきの美形、堪能しました。
ありがとうございます。
尾身さんが言うには、来週は5000~1万に
到達するらしいです。
実行再生産数が、とてつもないらしい。
選手村、結構飲酒したりして、騒いでるみたいですよ。
だから、選手同士で感染。
って、毎日PCR検査じゃなかったっけ??
ベルギーワッフル、一人で食べてたかもね。
コンビニスイーツとか、時々買ってるしね。
キムチも焼肉も、食べない!とは言えない。
中華も同じ(笑)
kanaさんへ
そうなんです。
ベルギーの選手が、ファールのアピールをしましてね。
それに怒ってました(笑)
龍は、ブサカワ♪
ベルギーワッフルのお話~~
クスッとしちゃいました(^^)
龍ちゃん~~
どんな御顔も可愛くて~
抱っこしたいです
コロナ感染者 もうどこまでいくんでしょうか?! 💦
バブルの中の選手村でもクラスター!
どういう事?!
ベルギーワッフル・・・ (爆笑)
もしかして コタ父 お一人で食べてるのかもですよ (笑)
女子力 高いでしょう? (笑)
ラーメンとか 餃子とか 八宝菜とかも もう食べない! って言えないのが 悔しいですよねぇ (笑)
国はあんなでも・・・美味しい・・・(笑)
ほんと、朝から暑いです。
今朝は、仲が悪いワンコにいっぱい会えました。
って、会わんでええんやけど(笑)
男子卓球、ドイツが強いんですね~。
何となく、卓球のイメージはなかったんです。
女子と男子だと、強豪国が違うって事に、
気づきました~。
今日は更に暑くなる感じだね
5時散歩で沢山のワン子に会いました
こんな時に限りスマホなし
昨日の晩はアチコチ観戦して
忙しいかったです
卓球、残念でした
何とか銅のメダル取って欲しいです
コタ母様、一キロ減おめでとう!
パパさん気を付けて通勤されて下さいね
ベルギーワッフル、笑えました