雪浦だより

雪浦小学校 真珠園のみなさんと花の苗をうえました。

雪浦小学校では、もうずいぶん長いこと、西彼町の真珠園の方々との交流会を行っています。

5月25日、今年も、花の苗の植え方を教えていただきました。

真珠園さんは、毎回たくさんの花の苗をプレゼントしてくださいます。雪浦小学校がいつも花で溢れているのは、こういうことだったんですね

まず花を植える時に大事なこと・・・

「楽しいこと! 安全であること! 美しいこと!」

持ってきてくださった花の苗は2000ポット

全校児童力を合わせて花壇やプランターに植えていきます。

一年生だって、真剣!!上手に植えていましたよ

真珠園の方と一緒に・・・

一つ一つ丁寧に

雪浦小学校は花でいっぱいになりましたよ~

近くにいらしたときには、ちょっと覗いてみてくださいね

6月1日には、子供たちが真珠園に行ったり・・・、また、秋に花の植え替えをしたり・・・

子供たちと真珠園の皆さんとの交流は、年間を通してまだまだ続きます

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雪浦小学校」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事