最近は「クロネコゆうパケット」も入ってくるように
なったので、
少しずつ『追跡』の郵便物が増えてきています。
疲れて横になっているわたしに、
副部長さんが「タイム計るで・」と・・・・。
「えええっ、作業能率測定なの??
今日なの???」
いや、作業能率測定はいいのですが、
その材料。
『区分するお手紙』を受験するわたしが数えるのかい・・・・??
いやいやいや、誤魔化したらどーするのよ・・・・。
副部長さんもいっしょになって””材料””を作成するのですが、
実際に区分すると、
「70通も多いやないかいっ!!」
・・・・。
・・・・。
・・・・。
大型一次の400通の区分
8分台の記録は、今のわたしにとっては
早いほうなのですが、
なんかしっくりいかんなぁ~~~~とも
思ったわたしなのでした。
ではではっ。