アニゲー速報でガンダムねた扱っていたので
見ていたのですが・・・・
アムロが乗るの9月で一年戦争終わるの
翌年入ってからだから実質3ヶ月くらいなんだよなアニメで描かれるの
まじかよ
(スラムダンクで)
桜木がバスケはじめて山王倒すのと変わらんくらいの期間なんか
・・・・。
桜木花道の方が、異常やん・・・・。
ではではっ。
PS・ジオン公国が負けた理由ですか。
むっちゃありすぎてわからん(苦笑)
レビル将軍に逃げられた所がそもそも・・・・。
シャアがザビ家を滅ぼすのにこだわりすぎたとこも
あるね。特にガルマさんの時。
あそこで、ホワイトベースを仕留めてたらその後は
無かったような・・・・。
ランバ・ラルさんが非道な人間で、
砂漠であったアムロを殺ってしまったら、
歴史変わっていたよねぇ~。
マチルダさんがホワイトベースに補給成功させて
しまったのも痛かったなぁ~~~~。
ホワイトベースが無事だった為に、
後にジムに「ガンダムのアムロのいろんな」データが
入れられてしまって、ただのジムじゃ無くなるんよね。
後、ジオン公国。資源少ないのに、
水陸両用モビルスーツも
作っていたよなぁ~~~~。
う~ん。
ジオン公国とは関係ないのですが、
ホワイトベースが
今思うと、しれっと
『強襲揚陸艦』なんよね。
昔、子供の時に、
『ヤマト』見ていて「空母」とか「戦艦」とか出ていて
かっこいいと思ってた時があって、
『強襲揚陸艦』ってなんなのよ?
と何気に思った時もあったのですが・・・・
なんか、アメリカ軍の運用だと、
『強襲揚陸艦』もふつーに強いんよねぇ~~~~。
と、まあ、いろいろと考えさせられる
アニメでしたね。