そうそうっ、昨日、里見香奈ちゃんが将棋の奨励会の初段に
なったニュースがどんな感じだったのかを
見てみましょう・・・・・
こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/33/2cc7c55a9ef866bcf496d0930b2fdb1c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/9f/3bad9baf035f0f07aeb1031f4c96b836_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/63/1590ec8325562cc262d66ea4f538740a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/f6/2f22de74d4cd76a5daf9929964725b5c_s.jpg)
・・・・楽しんで指して・・・・
最近は『楽しんで』って感じの・・・・
多いですねっ。
大昔の『根性一辺倒』のむちゃな精神論よりは、好きですけどねっ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/de/38b6fe175b39c888291dd31ff1f6c229_s.jpg)
次の二段・・・・・
級位者の時と違って、更にちょっとだけ、
持ち時間が長くなる有段者同士の将棋ですから・・・・・
ここでまた、
ちょっと『戸惑う』かもしれませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/a1/7c45445eb5a81de98d045a1fb527a991_s.jpg)
若い時に、すべきことをできるだけやっておく、
言うのは簡単なのですが、
わたしはこの単純で、でもとっても大切なことを、
『若いとき』に気づきすらしなかったからなぁ~~~~(笑)
・・・・で、フライデーの1月20日号には、90ページに
長谷川優貴(ゆうき)女流初段の『自室特写』(笑)記事が
あります。
「私は超攻めるタイプです」
とのことです。
『嵐』が好きだそうですよん。(笑)
ちなみに、長谷川優貴さんは、イベントで里見香奈ちゃんの
格好よかった姿を見て将棋のプロになる決意を
したと、このフライデー誌には書かれてありました。
高橋和(やまと)さん→里見香奈さん→長谷川優貴さん・・・・
将棋界をつむぐ絆・・・・
やがて大きな河となって、更なる海を目指して
どこまでも流れていくのでしょうなぁ~~~~。
わたしは、どこまで、見られるかわかりませんが、
もう少しだけ、この現世に留まってみようと思う・・・・
うんっ。