9月23日のJRAの定例記者会見ね。
8月1日に角田大河元騎手が函館競馬場の馬場内に自らが運転する自動車で
侵入し芝コースを損傷させたことについて、
9月23日、JRAの定例会見上で審判担当・菊田淳理事が
「同乗者は1人、後部座席におりました。厩舎関係者で外部の人間ではございません」
と説明を行った。
同理事は、同乗者にも事情聴取を行ったが
・自主的に乗車したわけではないこと
・侵入の際にラチを外したのが角田元騎手であること
・同乗者には制止できる状況ではなかったこと から
過失の程度は小さいとし、処分は厳重注意にとどめたと説明。
また、一部報道で侵入時の写真が掲載され助手席に
同乗者の存在が写っているように見える件については、
「ガードマンの証言からそれはないです。
助手席には誰も乗っていません」と否定した。
写真みたら、助手席にも見えるのだが・・・・・。
う~ん。気のせいなのだろうか??
そもそも、なんで今頃の発表になってしまったんだろう。
そして、厩舎関係者・・・・・。
凄いワードやねぇ~~~~。
どこの厩舎なんやろ・・・・??
ラチをはずしたのは角田元騎手・・・・??
(元)って??騎手を辞めさせたのだろうか??
なら、これ一人にさせたらあかんやん。
事件直後の処置が悪かったと言っている風に
聞こえるのですが・・・・??
(9月23日時点の「元騎手」なのかなぁ??
微妙な発表やねぇ~~~~。)
謎が増えすぎてわけわかんないです。
ではではっ。