-
赤い花と白い花
(2022年09月28日 14時41分19秒 | 花)
今年も県北へ彼岸花と蕎麦の花を写しに行くことができました。 去年は母が入院して... -
真っ赤な花と真っ黒なトンボ
(2022年09月27日 18時12分33秒 | 昆虫)
25日に県北の彼岸花自生地に行ってきました。 ピークだったようで、日曜日でも有... -
彼岸花とキハ120
(2022年09月25日 19時47分05秒 | 鉄道)
県北の彼岸花の自生地に今年も行ってきました。 年により見頃は変わりますが、今年... -
山里に咲く
(2022年09月22日 10時37分57秒 | 花)
今回の大型台風は当地にも大きな影響が有るようだと今まで以上に気をつけていましたが... -
幸せを運んできてくれる青い蜂たち
(2022年09月15日 22時31分39秒 | 昆虫)
台風14号が三連休をめがけてやって来ているようです。 当地は土曜の晩から月曜に... -
幸せを運んで欲しい青い蜂
(2022年09月12日 22時03分21秒 | 昆虫)
少し写欲が出てきました。 昨日やっとブルービー(ルリモンハナバチ)に会えたから... -
夏の終わりに
(2022年09月07日 07時29分35秒 | 旅行)
8月のことになりますが、連れ合いが前から行ってみたいと言っていた南国の県立植物園... -
リバイバル急行『鷲羽』
(2022年09月04日 12時28分40秒 | 鉄道)
「鷲羽」はかつて、京都・大阪~岡山~宇野間で運行されていました。 瀬戸大橋がで... -
じじばばと瀬戸大橋を渡る
(2022年08月16日 19時54分56秒 | 日記)
1988(昭和63)年に瀬戸大橋が開通した当時は、県内外から人が押し寄せ、下のフ... -
酔いどれ花火撮影
(2022年08月12日 15時13分23秒 | 花火)
連れ合いと孫二人とワンコ連れて墓掃除に行きました。 曾じいさんのことは二人とも... -
3年ぶりの港の花火大会2
(2022年08月11日 08時39分24秒 | 花火)
お盆の帰省ラッシュが始まっているとテレビで言っています。 お盆の過ごし方は、明... -
3年ぶりの港の花火大会
(2022年08月09日 11時37分58秒 | 花火)
去年一昨年と中止になっていた港の花火大会が無事に開催されました。 公開しないサ... -
ハローキティはるか 尾道上りを撮る
(2022年08月07日 18時51分34秒 | 鉄道)
今日は「ハローキティはるか」の尾道発山陽本線上りを撮りに最寄りの撮影場所へ行きま... -
ハローキティはるか 伯備線初入線を撮る
(2022年08月06日 14時21分23秒 | 鉄道)
「ハローキティはるか」の伯備線初運行が有ると言うので最寄りの撮影場所へ行ってみま... -
国際宇宙ステーションを初めて撮ってみた
(2022年08月03日 08時57分43秒 | 天体観測)
tenki.jp に国際宇宙ステーション(ISS)が見れるという記事が載っていま... -
夏空の下 トワイライトエクスプレス色に染まったレール返空列車を撮る
(2022年07月31日 19時04分50秒 | 鉄道)
工臨が上ると聞き、最寄りの撮影場所へ出かけました。 しかも、トワイライトエクス... -
まさかニーナに会えるとは思わなんだ
(2022年07月28日 21時29分44秒 | 鉄道)
まもなく、お蔵入りするらしいゼロロクニーナが67レで下ってきていると言うので最寄... -
河原に瑞々しい風が吹く
(2022年07月06日 19時14分13秒 | 鉄道)
TWILIGHT EXPRESS 瑞風が伯備線を走ると言うので、行ってみました。...