きままに

「要領得ぬ身ですが安閑と暮らしています。」

雨上がりの白壁の町

2023年01月13日 12時53分04秒 | 日記

久しぶりに新年会に行ってきました。

ズッと集まっていなかったのですが、勤めていた時の呑み仲間の一人が退職すると言うので参加しました。

自転車で行くのは止めバスを利用しました。

東京で購入したSuicaカードが有ったので使いました。

 

集合時刻までだいぶ時間が有り、帰りに写そうと思っていた美観地区を歩き時間つぶししました。

3年前は多くの外国から訪れた旅行者も多く、賑やかな所では肩が触れ合う程でしたが、さすがに今はそれほどではありません。

 

10日に、ビザの発給の手続きの停止に踏み切った国が、条件付きで発給していると今朝のTVで言っていました。

その一つが、所得が日本円で一千万円以上有る人は除くと言うことでした。

所得ですから給与収入だけだと一千二百万円以上(我が国の所得税法で計算すると)、かなり限られた人になるのでしょうか。

 

ある時からパタッと止まっていた、顔かたちは違わないのですが、言葉でその国から来た人と分かる旅行者と割と多くすれ違ったのは意外です。

今は、袖すり合うも多生の縁は要らないので、路地裏写真撮影を試みました(差別では有りません。念のため。)

 

                                                     2023/01/07 撮影

 

 

 

 

    

カメラ レンズ:D7000 18-200㎜(f/3.5-5.6) 

     現像:DxO PhotoLab&Photoshop


瀬戸内海国立公園の白日

2022年11月25日 16時09分14秒 | 日記

土曜日に真鯛釣りに行きましたが、翌日はその場所を俯瞰することになりました。

日曜日に紅葉で有名な公園に到着後、駐車場も満杯で犬を同伴しての入場は遠慮下さい、と有ったので、瀬戸内海を展望できる場所に行きました。

 

                                                          2022/11/20撮影

曳航

ハゼノキの紅葉

讃岐富士

グランピングを楽しむことができる島

ヨット

トンビ

タグボート

橋を行く特急列車

薄明光線

谷の紅葉

 

 

昨日、チルドルームから土曜日に釣った魚、否、もらった魚を出しました。

いつもの男のいい加減な料理は?

じゃこ天です。

エソと刺身にした鯛の余りとフグ。

ここからはスマホで撮影しています。

 

見た目は悪いエソですが、刺身にするとピンク色できれいです。

小骨が残っているのでしらすは入れないでも良いのですが、賞味期限が近づいていたので入れました。

小麦粉、塩少々、卵を入れ、すり鉢でよく捏ねます。

フードプロセッサーでやった方が簡単で良かったのでしょうが途中からは止められません。

 

手で薄く延ばしサラダ油で揚げます。

煮付けにするつもりだったアコウも唐揚げにしました。

美味しかったのはいうもがな(^^)。

 

カメラ レンズ:Nikon D5 70-300㎜(f/4.5-5.6)

現像:DxOPhotoLab&Photoshop

 


じじばばと瀬戸大橋を渡る

2022年08月16日 19時54分56秒 | 日記

1988(昭和63)年に瀬戸大橋が開通した当時は、県内外から人が押し寄せ、下のフィッシャーマンズワーフの駐車場に入るのに相当時間を要しました。

今は閑古鳥が鳴き、駐車場には釣り目的の車と公団の車が数台停まっているだけです。

上の駐車場はいつもはトラックがドライバーが休憩のためにいっぱい停まっていますが、この日は1台も見当たらず、帰省する人達の車でいっぱい、トラックの駐車場に縦列駐車させてもらいました。

 

                                   

                                                              2022/08/15撮影 

 

1980年には島民は361名であり、多くの家庭が採石業に関連した仕事をしていた。瀬戸大橋の建設に伴って建設労働者の宿舎が建築され1988年には人口は500人以上に増えた。瀬戸大橋開通後に期待した観光業は数年で廃れ、人口流出が続いた。1990年には277人、2005年には73世帯142人、2010年には63世帯115人、2015年には81人となり高齢化も進行している。(Wiki)

 

小さい孫はばあばあと駐車場に残り、二人で島の廃校になっている小学校に歩いて行きました。

蔦が絡まっていますが、当時の調理場とランチルームのようで、子供らの声が聞こえてきそうです。

 

JR瀬戸大橋線 特急 南風11号 高知行き

 

帰りに鷲羽山に登り、四国を臨みます。

 

JR瀬戸大橋線 特急 しおかぜ15号 松山行き

 

    

 

カメラ レンズ:Nikon D800  24-120㎜(f/4)

現像:DxOPhotoLab&Photoshop

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ