紅白だるまの毎日@東京、光陰矢のごとし編

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

第29回RSPin浦安☆東洋水産 焼そば 甘口ソース☆

2010-09-18 | お気に入りのものたち
先日のサンプル百貨店さん主催のRSPでいただいた
東洋水産さんの焼そば 甘口ソースを使ってランチを作りました!

でも、冷蔵庫にはキャベツともやしと豚バラしかありません・・・。
今日は午前中に懸賞で当たったものがいくつか届く予定なので
買い物に行くこともできないので
あるものでなんとか焼きそばを作ってみました♪



この東洋水産さんの焼そば 甘口ソースの麺は
太麺でもっちもちです。
液体の甘口ソースも意外とスパイスが効いていて
結構美味しかったです!

普段は塩焼きそばを購入しているのですが
甘口ソースもかなり美味し~♪

ありがとうございました。

第29回RSPin浦安!☆カルピス 青りんごサワー☆

2010-09-18 | お気に入りのものたち
今日は先日のサンプル百貨店さん主催のRSPでいただいたものを
次々と試さして頂きましたが、こちらも美味しかった♪



このドリンクは
カルピスさんから今回、期間限定で発売された
「カルピス」に青森産の青りんご果汁をブレンドした
「カルピスサワー」味わう果実青りんごですです。

一口飲むと、青リンゴの味が思いっきりします♪
とっても爽やかな美味しいお酒です。

お酒が苦手な人でもこれなら飲めるんじゃないですかね?
炭酸もそれほど強くないので、炭酸が苦手な人にもこれなら大丈夫ではないのでしょうか?

甘ったるさはなく、飲んだ後もスッキリさっぱりしています!

期間限定でなく、一年中販売して欲しい、ドリンク♪
ありがとうございました!

第29回RSPin浦安☆コモ コモの菓子パン☆

2010-09-18 | お気に入りのものたち
先週のRSPでいただいたコモさんのパン
昔々、職場の購買にもありました、おなじみの味です!
私も昔ランチタイムやお夜食によくいただいたものです。



このコモのパンの滑らかさは、パネトーネ種によるもの。
北イタリアのコモ湖周辺で100年以上前から受け継がれている製法で
酵母と乳酸菌が共存した大変珍しい酵母だとか。

そのようなパネトーネ種の一番の特徴は、賞味期限が長いこと。

パンにカビが生えるという原因は、
パン内部の水分が雑菌と反応するために起こります。
パネトーネ種は水分含有量が少なくて済みますので、
保存料を使わずに、長時間の賞味期限が可能になるというわけだとか。

パネトーネ種を長時間熟成発酵させることで、さまざまな複合効果が生まれ、
保存料を使うことなく35日~90日間美味しさを保つことができるんだとか。

保存料無添加なのも嬉しいですよね~

ふんわり柔らかくて美味し~♪
ありがとうございました!

第29回RSPin浦安☆塩水港精糖 オリゴのおかげ☆

2010-09-18 | お気に入りのものたち
自然な甘みなオリゴのおかげ
毎日のお料理にお砂糖の変わりに入れて
家族全員で腸内環境をUPすることを目指している私。



オリゴのおかげはオリゴ糖が主成分
腸内のビフィズス菌を適正に増やして
おなかの調子を整えてくれる食品だとか。

カロリーも砂糖の半分だけど 
やさしい甘みでほっとする飲みやすさ。

毎日継続して1日スプーンに1杯ほど
お腹のビフィズス菌を増やしたいです。

私、RSP以降、体重が減っているには
オリゴのおかげ???