紅白だるまの毎日@東京、光陰矢のごとし編

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆アヴァンセ ラッシュセラムイン マスカラ☆

2012-11-30 | お気に入りのものたち
まつげだけが唯一のチャームポイントの紅白だるまです、ごきげんよう!
でもね、アラフォーともなると年齢によるものなのか
まつげもよく抜けてハリもありません(泣)
そこで、アヴァンセさんのラッシュセラムインマスカラを使ってみました♪





こちらは美まつ毛成分が高配合で
まつ毛ケアしながらマスカラとしても使えるのが良いですね♪



ブラシはコシがありしっかりしていて、ヘッドの大きさもちょうど良く
上まつ毛も下まつ毛も塗りやすいです。
液も適量つくのが良いですね♪
私は一度塗で完成ですが
重ね塗りしても、一本一本きれいにロングになります♪



こちらは汗と涙に強く、つけてる間は全く崩れなかったです。



濃い黒でシャープでハリのあるまつ毛になります。
目元をケアしながら、すっきり美しく見せたい人に
ぜひぜひラッシュセラムインマスカラオススメします♪

ラッシュセラムインマスカラ

ブログ広告
ブロコミモニターに参加しています

☆大香 富士三ツ峠の軟水こんこん湧水☆

2012-11-30 | お気に入りのものたち
大香さんの
富士三ツ峠の軟水「こんこん湧水」を飲んでみました♪





<富士三ツ峠の湧水>こんこん湧水

汲みたてのおいしさにこだわった富士三ツ峠の湧水、「こんこん湧水」は
幅広い用途で日本人の食生活を豊かにしてくれる美味しい軟水です。

*成分*
・マグネシウム 1~3mg
・カルシウム 7~14mg
・ナトリウム 1.7~3.5mg
・カリウム 0~0.3mg
・pH値 7.5

硬度22~47mg/L(軟水)

こんこん湧水の魅力

ポイント①  富士三ッ峠の湧水を、汲みたてのおいしさそのままで
湧水のおいしさそのままを味わっていただくために、
こんこん湧水の工場では加熱殺菌しておりません。
採取した湧き水が空気に触れる時間を短くし、加熱殺菌せずに、
オゾン殺菌やマイクロフィルターで除菌するという独自の技術で、
天然の湧き水のおいしさをそのままボトリングしています。

ポイント②  選びぬかれた水源地&採水方法もエコ
富士三ツ峠はその昔、旅人から水の豊富な峠「水峠」と呼ばれていたほど、
湧き水が豊富な場所です。
富士山に降った雨や雪が、長い年月をかけて地中で磨かれ湧き出ています。
またこんこん湧水は、地中水脈の途中に採水口を設けることにより、
自然の水圧を利用して採水しています。
強制的に採水しないため地盤沈下や渇水などの心配もなく、
環境にやさしいエコロジーな採水法です。




まず、そのまま飲んでみます♪
クセがなく優しい口当たりで、とっても美味しくて
体にすーっとしみこんでいく感じのお味です。



お米を研ぐ前に10分、こんこん湧水に浸しておくだけで
お米がその水分を吸収しておいしく炊けます。



つやっつやで美味しいご飯になりました~☆

富士三ツ峠の軟水こんこん湧水、是非皆さんにもオススメします♪
コーヒーやお茶を飲む時に使ったり、料理に使ってもとっても美味しいですよ~☆

㈱大香 水宅ファンサイトファンサイト参加中

こんこん湧水ブランドページ(mizutaku.net)

らくらく水の宅配便

☆ヒロソフィー クレンズウォッシュエッセンス☆

2012-11-30 | お気に入りのものたち
ここ数週間、神のプラセンタ&66種類の美容成分が配合されているという贅沢な洗顔 
株式会社ヒロソフィーさんのクレンズウォッシュを使っています☆



クレンズウォッシュエッセンス

66種類の美容成分で潤う贅沢洗顔
W洗顔不要な1本3役(洗顔・クレンジング・ポイントメイクリムーバー)

・朝も夜もこの1本で完了
・安全安心の天然アミノ酸系洗顔料
・水溶性ジェルでまつ毛エクステもOK

こちらは、天然アミノ酸系洗顔料で
1本でクレンジング・洗顔・ポイントメイクリムーバーの3役をこなしてくれます。
水溶性ジェルが優しく馴染んでくれ、メイクをとろけるように落としてくれます。






もう、慣れてしまいましたが
ラズベリーのよい香りにも癒されるわ~☆





ハリ・ツヤ、角質ケア、キメなどに有効な成分がいろいろと配合されているので
洗顔後汚れはしっかり落ちるものの肌にツッパリ感はなく、肌がぷにゅっと柔らかくなります♪
使い始めて、数週間経ちますが、肌がしっとりしている感じがします。

また、ブログに肌の変化を報告します♪

ヒロソフィーファンサイトファンサイト参加中

クレンズウォッシュエッセンス

☆正田醤油 SOY Beauty豆乳びじんシーザーとおからびじん白ごまドレッシング☆

2012-11-30 | お気に入りのものたち
正田醤油さんのSOY Beauty、みなさんご存知ですか?



SOY Beauty 
豆乳びじんシーザー/おからびじん白ごまドレッシング


美容や健康素材として注目を集めている「豆乳」や「おから」をふんだんに使った
ヘルシーなドレッシングです。

創業以来「和の万能調味料」である醤油造りで140年間大豆と向き合ってきた弊社が、
大豆素材の持ち味を活かした「洋の万能調味料」、ドレッシングをご提案します。

『豆乳びじんシーザードレッシング』…豆乳とコクのあるパルメザンチーズを合わせた
まろやかなシーザードレッシングです。カロリー18%オフ。(※)

『おからびじんドレッシング』…しっとりした食感のおからを含んだごまドレッシングです。
おからの具材感により、ヘルシーながらも食べごたえのあるドレッシングに仕上げています。
カロリー50%カット。(※)

(※)五訂日本食品標準成分表フレンチドレッシングとの比較




豆乳やおからをふんだんに使ったヘルシーなドレッシングということで
豆乳が苦手な我が家の小学生には豆乳ということは隠して食べさせてみました♪



レタスとプチトマトと胸肉の唐揚げの上から
豆乳びじんシーザードレッシングをかけてみました♪
豆乳とパルメザンチーズがまろやかさがとっても美味しくって
野菜が苦手な我が家の小学生も喜んで野菜を食べています♪

ぜひぜひみなさんにも正田醤油さんのSOY Beauty
オススメします~☆

正田醤油のファンサイトファンサイト参加中

SOY Beautyドレッシング

正田醤油株式会社