紅白だるまの毎日@東京、光陰矢のごとし編

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

主婦コレ!エヌ・ティ・ティ・ドコモ・キッズケータイ

2013-03-16 | お気に入りのものたち
主婦コレ!でとっても参考になったのが
エヌ・ティ・ティ・ドコモ・キッズケータイのお話!
我が家にも小学生がいるのでタイムリーなお話でした☆





キッズ用携帯って進化していますね~!



我が家も震災後、PHSを持たせています。
とは言え、学校では電源を切るように言われているので
息子からしか使わないように家でのルールを決めました。



子供に携帯を持たせる時期は小学校入学とか、習い事を始める時期、
6歳くらいから8歳くらいが多いんだとか!



でも、心配することもありますよね~





壊したりしないかも不安です。



そして、犯罪に巻き込まれないか、本当に心配です。



もしもの時は
ドコモでは「イマドコサーチ」に加入していれば、
ママがパソコンや携帯で、居場所を確認できちゃうの、便利ですよね~



また、防犯ブザー付きです。
会場で実際に音を聞きましたが、ものすごい音がしてびっくりです。

あんな大きな音が鳴ったら安全だし、アルソックのお兄さんが駆けつけてくれるサービスまであるんですって。
もちろんママにも自動的にメールが来るのもものすごく安全でいいですね♪



料金もお財布に優しいこと希望します!





キッズ携帯を卒業したら・・・



でも一番大切なのが
携帯にはお金がかかること、危ないことがいっぱいあることなどの話し合いを
家族でしっかりして







ルールを作ってほしいとのことでした♪







ちなみにキッズ携帯に関して、ケータイ家族「もばみ」で検索するともっとよくわかるみたいです。





実際ブーズで携帯触ってみましたが、かわいいのに機能も充実していて
小学生におすすめの携帯だと思いました。



我が家でも息子と一緒に安心して使うための携帯ルールを話し合おうと思いました。



<石川県>本醸造 ほまれ 1800mlのモニター10名様募集!






主婦コレ!ユニリーバジャパン ダヴ浸透モイスチャーケアシャンプー&コンディショナー

2013-03-16 | お気に入りのものたち
ダヴ浸透モイスチャーケアシャンプー&コンディショナー



実はもう使っているヘアケアです♪



みなさんは普段シャンプーの後リンスやトリートメント使っていますか?



ママたちって、忙しくてシャンプーとトリートメントだけの人が60%以上なんですって!
確かに、子どもが小さいと、自分のことはできないですよね~。



シャンプーのあとって、コンディショナーでコーティングしたあとにトリートメントするのが
効果的なんですって♪



ダヴって、1957年アメリカで誕生して・・・



まずはソープ、続いてダヴバーが発売されたんだそうです。



1999年洗顔フォームとバー、2000年にはボディウオッシュ、
2001年にシャンプー&コンディショナー、ハンドソープが誕生したそうです!

ちなみに、日本では15周年だそうです。
そしてこちらが新発売です☆



Doveシャンプーで髪を洗うと
頭皮はスッキリ、さっぱりして使用感がとっても良い!
その後にDove Hairトリートメント入りコンディショナーを髪になじませてすすぐと
髪がしっとりまとまりました。

以前より髪のぱさつきもおさまり
髪の広がりや毛先のはねも気にならなくなり
朝のスタイリングにかかっていた時間が短縮できました♪

今後もDove Hairを継続して使用してサラサラで綺麗な髪を目指したいです♪

【10名様】春限定商品*桜ローション*レビュー募集中!!

主婦コレ!明日からできる!自分にピッタリのヘア&メイク講習

2013-03-16 | お気に入りのものたち
TAYAといえば全国展開されている人気美容室で
みなさんもご存知だと思いますが
そのTAYAでも大人気のヘアアーティスト大川雅之さんによる
ヘア&メイク講習♪



自分の骨格や目の高さの違い
左右の頬の膨らみをしっかりチェックして
それを上手にカバーするだけで
印象が全く変わってくることに驚きました♪

もう少し髪の毛を伸ばして
教わった簡単ヘアアレンジに挑戦したいです♪


【現品30名様】美容師から誕生NANACOSTARハンドクリーム


主婦コレ!大和ハウス

2013-03-16 | お気に入りのものたち
主婦コレ!でとっても勉強になったのが
大和ハウスさんのプレゼンです♪



そうそう、大和ハウスといえば役所さんのCM、本当にインパクトありますよね♪

さて、転勤族の我が家ですが
子どもも大きくなってきて
住環境に関心が高まってきました!

カフェのようなお家、素敵ですね~☆



ママと子供が過ごす時間って本当に長いですね。
我が家も小学生になるまでは母と子の時間が長かったわ~☆



もちろん幸せな時間なんですが
ママも子もそれぞれがイキイキするような住まいづくりって大切ですよね♪



お気に入りのモノに囲まれた生活ならママもハッピー☆



ママも子も楽しめて、ますますハッピー☆



お家で過ごす時間がより楽しく充実したものになりそうですね~♪



大和ハウスさんではただいまフェア実施中です♪
ぜひぜひ皆さんもチェックしてみてくださいね☆




【無添加入浴】エミュールミネラルバスパウダー/汚れをごっそり、うるうるBODYへ

主婦コレ!東京ドームホテル・アーティストカフェさんのランチメニュー試食

2013-03-16 | お気に入りのものたち
先日の主婦コレ!で
東京ドームホテル・アーティストカフェさんのランチメニュー試食をさせていただきました♪ 

   

どれもとっても美味しくって
隣の席の方と「おいしいね~」と笑顔になりました。
一口サイズなのが残念でしたが
今度は夫や息子と一緒に食べたいわ~☆

以前、家族でリラッサに行ったことがあるのですが
次はアーティストカフェに行ってみようっと♪

トロけるどんぶりが最速30秒で出来る『雪どけトロまぐ丼のもと』

主婦コレ!ネスレ日本株式会社・ネスカフェ珈琲の恵み 生豆茶

2013-03-16 | お気に入りのものたち
ネスレと言えばコーヒを連想しますが
ネスレさんのコーヒー豆からできたお茶、生豆茶
みなさんご存知ですか?香ばしくって美味しんですよ~♪



生豆茶はコーヒー豆から生まれたお茶なんです。



コーヒー豆にはポリフェノールが入っているなんて、うれしすぎます!



コーヒーポリフェノールは焙煎すると減ってしまうみたいですが
こちらの生豆茶は焙煎していないから、コーヒーポリフェノールが約2倍入っているんですって。



ポリフェノールってワインからとっているのかと思っていましたが
日本人は意外にもコーヒーからとっているんですね♪





なんだか美容によさそうな予感~☆





そして、レモン味にも注目!





カロリーはゼロ、またカフェインレスなので
いつでもも美味しく飲めるのがよいわ~☆

生豆茶を毎日飲んできれいになりたいわ~♪

<兵庫県>神戸牛肉まん5個入りのモニター10名様募集!