紅白だるまの毎日@東京、光陰矢のごとし編

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アンモナイトを探しに北海道まで

2013-10-19 | お出かけ
先日の連休に、北海道まで行ってきました♪
お目当てはアンモナイト!
夏休みに、我が家の男子たちがはまってしまった化石堀り
中でも、アンモナイトにメロメロな我が家の小学生の憧れの地を訪問~☆



三笠市立博物館です☆



アンモナイトがごろごろと♪



世界最大のアンモナイトの化石をもとに製作した実物大の模型は
直径が2.5m!ここで満面の笑みで記念撮影した息子くん☆

午前中に三笠付近の川原で探したアンモナイトの入った石が
どんな種類かを学芸員さんに鑑定してもらいました♪

・・・こんな感じで、2泊3日、明るい時間はほぼ化石探しをしていた紅白だるま家です♪

★Coyori 美容液オイルで皮脂不足ケア★

2013-10-19 | お気に入りのものたち
若かりし頃は肌がべたべたして脂取り紙が手離せなかったものですが
アラフォーともなると肌はかさつき、注意しないと粉吹いています。

エイジングケアの第一歩として、まずは皮脂不足解消を目指す私
自然派化粧品Coyori 美容液オイルを使ってみました~♪



透明な液体ですが、2層になっていて



白濁するまで振ってから使います。




混ぜると・・・白濁します。



オイルなのにべたつくことなく
サラっとしたテクスチャーです。



ラベンダーの香りに癒される~☆



化粧水で肌を整えた後にこちらのオイルを使います。



一番乾燥が気になっていた目元から頬がふっくらして
眉間のシワが薄くなったように感じます。

肌の皮脂バランスが良くなり、肌の状態がすこぶる良い♪
時間が経っても肌は乾燥しないし、ツヤツヤしているのがうれしいわ♪
エイジングケア効果、しっかり実感できます☆



そうそう、こちらのトレア純粋オリーブ油巧みは
Coyori 美容液オイルでも使われているオリーブオイルで
体の中からエイジングにチャレンジです。



オレイン酸を多く含みさっぱりした香りとくせのない味わいで
我が家では、サラダのドレッシングに利用してみましたが
とっても美味しかったです♪

私のように年齢肌にお悩みの方に
自然派化粧品Coyori 美容液オイルぜひぜひおススメしたいです☆
肌がしっとり潤って、柔らかくなりますよ~☆

JIMOS様に商品をいただき、モニターに参加しています

☆梅見月 ぺたんこちょび梅☆

2013-10-19 | お気に入りのものたち
家族旅行中、ハイキングした紅白家
車を降り、林道を歩くこと片道2時間

普段、朝晩30分のウォーキングをしている私ですが
林道って小枝がごろごろ落ちていて歩きにくくて、疲れたわ~。
そこで、疲れは後は、梅見月さんのぺたんこちょび梅を♪



ぺたんこちょび梅 天日乾燥梅肉 8g 袋入

梅見月では梅干をアウトドアでもお手軽にお召し上がり頂けるよう白干し梅をペーストにし、自然製法にこだわった天日乾燥で直径2cm程のシート状に加工しました。
原材料は梅と塩だけ!もちろん梅は紀州産です!手が汚れず、種もないのでいつでもどこでも食べられます。夏の塩分補給用としては、勿論、仕事の気分転換にもオススメ。
賞味期限も2年間ありますので非常食としてもぜひご常備下さい。

【原材料】 梅、食塩
【栄養成分表示】 1袋(8g)あたり 
エネルギー:9.92kcal たんぱく質:0.25g 脂質:0.06g 炭水化物:2.10g ナトリウム:1840mg 食塩相当量:4.68g クエン酸:1.05g
【賞味期限】 製造日より2年

▼商品の詳細はコチラ
http://www.umemizuki.co.jp/event_bainiku.html






原料は、おひさまと塩と紀州産の南高梅だけで
自然製法にこだわった天日乾燥の小さくてまぁるいぺったんこなちょび梅です★



開封すると、本当にぺったんこです☆





梅のしょっぱさと塩の塩分が塩分補給にぴったりだわ~!
外出時にも持ち歩き、塩分補給に1枚ぱくっと☆



南高梅と塩だけの自然製法で安心だし、美味しいわ~♪



梅見月さんのぺたんこちょび梅
ぜひぜひ皆さんにもおすすめします☆

梅見月ファンサイト参加中

ぺたんこちょび梅 天日乾燥梅肉

★ショーワグローブ No.823 ポリエチ手袋(ポリエチレン製)★

2013-10-19 | お気に入りのものたち
ショーワグローブさんのNo.823 ポリエチ手袋(ポリエチレン製)を使ってみました♪



こちらは、No.823 ポリエチ手袋はポリエチレン製の使いきり手袋です。



極薄でとっても軽いです。
着脱がしやすくスルッと簡単に着脱できます。



薄手なので手の感覚が掴みやすいし、
適度なフィット感でズレたりしにくくすごく使いやすいです。



調理の際に使ってみると、素手感覚で使えるのでストレスもないわ♪

ショーワグローブさんのNo.823 ポリエチ手袋(ポリエチレン製)
ぜひぜひ皆さんにもおすすめします♪

手袋のショーワファンサイト参加中

使いきり手袋4種類の内、いずれか1種類プレゼント!