紅白だるまの毎日@東京、光陰矢のごとし編

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★オンリーミネラル リッチモイストプレストファンデーション★

2016-03-10 | お気に入りのものたち
昨日今日と寒い日が続きますね。
外は寒いのですが、室内に入ると暖房で肌が乾燥しています。
そこで、すごくうるおう!SPF50+PA++++
をモニターで使ってみました~☆





こちらは美容保湿成分と3種のボタニカルオイル、さらに植物由来の美容エキス配合で
メイクしている間も肌にうるおいを与え続けてくれます。
またSPF50+PA++++なのでUVカットも期待できます!



日焼け止め(SPF50+PA++++)・化粧下地・コンシーラー・ファンデーション・フェイスパウダー・・・と
5in1アイテムなので、こちら1つで気になるくすみや毛穴をカバーできます☆



肌の中央から外側に向かい、繰り返しのせていくと、カバー力がアップします。



柔らかで毛量もたっぷりなブラシは、コシもあります。



粉含みも良いブラシで肌あたりも柔らか~☆



ファンデーションはきめ細かく、しっとりで、粉っぽさはありません。
時間が経つほどに肌になじみ、つけたての時よりも肌がきれいに見える気がします。



また、つけ心地が良いので、クレンジングするまで肌が疲れることなく快適に過ごせます!



ぜひぜひ皆さんにも、おすすめします☆

ヤーマンのキャンペーンに参加中

☆シマダヤ プレミアム冷凍めん手延べ勝り☆

2016-03-10 | お気に入りのものたち
シマダヤ株式会社さんのプレミアム冷凍めん「手延べ勝り」で
トマトとツナのぶっかけうどんを作ってみました♪



プレミアム冷凍めん 「手延べ勝り」うどん 

熟成した生地を丹念に引き延ばして製麺しており、
なめらかさが際立つ、しなやかなコシのある、
今までにない食感のうどんです。

手延べ製法独特の「バチ」も再現、めんの先端が広がった扇状の形状です。








麺の先端が広がっています☆
ぶっかけ風でいただきます♪



☆材料☆

シマダヤ プレミアム冷凍めん手延べ勝り1玉
プチトマト5個
ツナ1缶
大葉5枚

だし1カップ
しょうゆ大さじ2
みりん大さじ1
砂糖小さじ2

☆作り方☆

1.だし・しょうゆ・みりん・砂糖を鍋に入れて沸騰させる。
2.プチトマトは半分に切り、大葉は千切りにする。ツナは汁をよく切る。
3.トマトとツナを混ぜ合わせる。
4.うどんを茹でる。
5.茹でたうどんの上にツナとトマト、大葉をのせ、つゆをかける。

熟成した生地を丹念に引き延ばして製麺してある「手延べ勝り」うどんは
ツルツルなめらかでしなやかなコシのある初めての食感に感動♪とっても美味しいうどんでした。
今回は温かぶっかけ風うどんでいただきましたが
冷やしで食べてもツルツルおいしそう~♪

ぜひぜひ皆さんにもシマダヤ株式会社のプレミアム冷凍めん「手延べ勝り」おすすめします☆
ツルツルなめやかでしなやかなコシのある風味でとっても美味しいですよ~♪

シマダヤのファンサイトファンサイト参加中

「手延べ勝り」うどんの詳しい説明はこちら

★ベルサイユのばら レディオスカル リキッドアイライナー★

2016-03-10 | お気に入りのものたち
目元の印象がなんだかぼんやりしているアラフォーの私
ベルサイユのばら レディオスカル リキッドアイライナー を使ってみました♪



こちらは、描きやすさを追求した0.1mmの極細筆ペンタイプで





コシのある筆なのでまつ毛の隙間をしっかり埋めながら描けます♪



美容成分15種類配合で漆黒の綺麗なツヤを出してくれ
目元をキリリと引き締めてくれます♪

スーパーウォータープルーフだから汗、水、皮脂に強いのも頼りになるわ☆



極細筆でなめらかで描きやすい筆で、にじみにくく、キリッとした目元も自由自在!
ベルサイユのばら レディオスカル リキッドアイライナー
ぜひぜひ皆さんにもおすすめします☆

今回はブロネットさんのご紹介でモニターに参加中です♪

☆Defy(ディファイ) No1ウルトラファイバー スーパーハード☆

2016-03-10 | お気に入りのものたち
元々二重な私ですが
加齢のためか瞼がむくんで目が腫れぼったいのが悩みの種です。
そこで、Defy(ディファイ) No1ウルトラファイバー スーパーハード
二種類、クリアとヌーディタイプを使ってみました♪





中には小さなケースが入っています。



黒いシリコンのゴムのような細い棒がファイバーです。



使い方は、まずスティックのようなもので、自分がつくりたい二重ラインをイメージしながら瞼をなぞります。
そこにファイバーをのせます。



両端を軽く引っ張ると伸びますのでこんな具合にびよーんと伸びます。





重瞼線を作りたいラインに食い込ませるように強く押し当てます。
強度や粘着力もあり、簡単に使うことができます。
余った部分をカットして、両端を指先で馴染ませて完成♪目元がぱっちり☆
Defy(ディファイ) No1ウルトラファイバー スーパーハード ぜひぜひ皆さんにもおすすめします☆

今回はブロネットさんのご紹介でモニター参加中です☆