紅白だるまの毎日@東京、光陰矢のごとし編

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

シェフ・アサヤマ 芦屋シューアイス

2016-07-18 | グルメ
母のように慕っている兵庫の知り合いから届きました♪



シェフ・アサヤマさんの芦屋シューアイスです!



バニラ・チョコレート・ストロベリーの3つのお味がたくさん入っています☆



空学生の息子が一番に食べたのがこちら♪



チョコレートです!
軽い感じの食感で、とってもおいしかったです☆



ありがとうございます~☆

☆コーセー  白澄 XX 美白美容液☆

2016-07-18 | お気に入りのものたち
天然由来美白有効成分「コウジ酸」を配合した
コーセーさんの「白澄 XX 美白美容液」を使ってみました♪



実は、今年の2月にも使ったのですが
1本目を使った時の肌のうるおいや保湿感がとっても良かったので
夏になったこの季節に期待しながら使っています♪



美白有効成分コウジ酸とは、日本生まれの天然由来の美白有効成分で
シミを薄くする効果とシミソバカスをを防ぐ効果が期待でき
さらには肌老化の原因ともなりシミやシワ、たるみを引き起こす
活性酸素や炎症の発生も抑える作用もあるのだとか♪



美白成分としてのコウジ酸は日本のみならず海外でも注目されているそうです!
これは期待出来ちゃいますね~☆

そして、もう一つ魅力的なのが価格
一般的な美白美容液といえば1万円以上はするのが多い中
コウジ酸を配合しているのに5000円とコストパフォーマンスもうれしい!
美白ケアは継続しないとなかなか効果が実感しにくいので
続けやすい価格はとてもうれしいです♪



白く澄み渡る感じを連想させるパッケージです☆



チューブ式で先端が細くなっているので使う量を調節しやすいですね☆
朝晩、化粧水で肌を整えた後
指先に適量をとり、やさしくなじませていきます。



手のひらに出してみると、乳白色で乳液のようなテクスチャーです。



肌にのせるとスーッと浸透していきます。
使用後はしっとりとしていますが、ベタつきは全くありません。
次に使う化粧品の邪魔にもならず使いやすい印象でした。
数日使用して、肌が柔らかくなり、肌のくすみを感じなくななったと感じました。

歳を重ねながらも白く澄み渡る肌は永遠の憧れです!
今年の夏も白澄で美白ケアを頑張りたいです♪

コーセー様に商品をいただき、モニターに参加しています

★ラクタシード(R)オールデイ ケア★

2016-07-18 | お気に入りのものたち
サノフィさんのキャンペーンでラクタシード(R)のサンプルを頂いたので
早速使ってみました~☆



ラクタシード(R)は天然ミルク由来保湿成分の乳清(ホエイ)と乳酸を配合の
フェミニンゾーンのために開発された洗浄料です♪

女性の体の中で特にデリケートなフェミニンゾーンは
熱のこもりや摩擦、ムレなどの影響で
知らず知らずのうちに悪影響を与えられている可能性があり
それがかゆみやにおいなどを引き起こすことも!
だから、フェミニンゾーンのお手入れが必要なんです。

こちらのラクタシード(R) は適切なpH値の洗浄料なので
フェミニンゾーンを清潔に保つことができるそうです♪



早速、ラクタシード(R)オールデイ ケアを使ってみます☆





手のひらに出してみると・・・



サラっとしたテクスチャーです♪



石鹸の香りの中に、ほのかに甘さとフローラル感を感じます。
泡立てるとさっぱりした泡ができ、刺激もなくて優しい洗い心地です!
すごく簡単にケアできて便利だわ~☆

シリーズには他にも、スッキリタイプとシートタイプがあります。







ラクタシード(R)オールデイ フレッシュは
爽やかなハーブの香りで、すっきり感が持続します。





ラクタシード(R)フェミニンシートは
外出中でも気になったときにすぐに使え
使用後はトイレに流せる優れものです。

ラクタシード(R)で、デリケートゾーンにトラブルが起こらないように
セルフケアがんばります♪