主婦コレ!でとっても参考になったのが
エヌ・ティ・ティ・ドコモ・キッズケータイのお話!
我が家にも小学生がいるのでタイムリーなお話でした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bd/985a794572718e09074a0e033a2d4b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/aa/f3a5e66b9f334b91c77b73bf6cac9e9f.jpg)
キッズ用携帯って進化していますね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/af/3b71c34d16ce495032a27bb9ee1479bc.jpg)
我が家も震災後、PHSを持たせています。
とは言え、学校では電源を切るように言われているので
息子からしか使わないように家でのルールを決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6d/fa0699b47e2ab7ae614928a51e403cdf.jpg)
子供に携帯を持たせる時期は小学校入学とか、習い事を始める時期、
6歳くらいから8歳くらいが多いんだとか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b0/619d5ebffb0bcde959b2f05dfbc7b2f2.jpg)
でも、心配することもありますよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/98cfec504939b131207c061094376113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0a/d12696bf6dc9f18d569522c47cbc3ebb.jpg)
壊したりしないかも不安です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/0bbf99634ce14cab16c58fefed10036f.jpg)
そして、犯罪に巻き込まれないか、本当に心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/02/03600f5ee7c438d4cc5bba84196174af.jpg)
もしもの時は
ドコモでは「イマドコサーチ」に加入していれば、
ママがパソコンや携帯で、居場所を確認できちゃうの、便利ですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cb/2236dac5ed52abd9d5125d751eac16f5.jpg)
また、防犯ブザー付きです。
会場で実際に音を聞きましたが、ものすごい音がしてびっくりです。
あんな大きな音が鳴ったら安全だし、アルソックのお兄さんが駆けつけてくれるサービスまであるんですって。
もちろんママにも自動的にメールが来るのもものすごく安全でいいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1d/6164bee262ae5a63bd07fdc32e4f0b82.jpg)
料金もお財布に優しいこと希望します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/aa/30463f8f07fb6202bde385c2d7a94146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2b/bdc166a99c61ad00a409b97802118f88.jpg)
キッズ携帯を卒業したら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d9/2280566431aa145f3fb92c2acc3a053d.jpg)
でも一番大切なのが
携帯にはお金がかかること、危ないことがいっぱいあることなどの話し合いを
家族でしっかりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/0c3a927eafeaa3fa86cbd915bae34470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/67/0b9e593b215e0a364207191bab30fc72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/34f59f7f2c13f5d7ec20a4b2cbf2bbc3.jpg)
ルールを作ってほしいとのことでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/99/6ed7d4e1021a91bbf635899d28bce8c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c2/cb8c527ed81d466b26e102dfab981aef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f7/9e89ccc611ace3124f6a9a4a64d3567b.jpg)
ちなみにキッズ携帯に関して、ケータイ家族「もばみ」で検索するともっとよくわかるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/4e505091b02b1db9570a07669a342163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/447f83060999e46084e0ec98452fea15.jpg)
実際ブーズで携帯触ってみましたが、かわいいのに機能も充実していて
小学生におすすめの携帯だと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/f35473a74347426bb4e8e8b77051d861.jpg)
我が家でも息子と一緒に安心して使うための携帯ルールを話し合おうと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0c/348e3b798bc6b525cef53e35a87f096c.jpg)
<石川県>本醸造 ほまれ 1800mlのモニター10名様募集!![](http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=8923534045139b762a7572&m=4c1afac3365f8&k=2)
![](http://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=2069458782511b638780369&m=4c1afac3365f8&i=8923534045139b762a7572&fk=0&kind=2)
エヌ・ティ・ティ・ドコモ・キッズケータイのお話!
我が家にも小学生がいるのでタイムリーなお話でした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bd/985a794572718e09074a0e033a2d4b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/aa/f3a5e66b9f334b91c77b73bf6cac9e9f.jpg)
キッズ用携帯って進化していますね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/af/3b71c34d16ce495032a27bb9ee1479bc.jpg)
我が家も震災後、PHSを持たせています。
とは言え、学校では電源を切るように言われているので
息子からしか使わないように家でのルールを決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6d/fa0699b47e2ab7ae614928a51e403cdf.jpg)
子供に携帯を持たせる時期は小学校入学とか、習い事を始める時期、
6歳くらいから8歳くらいが多いんだとか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b0/619d5ebffb0bcde959b2f05dfbc7b2f2.jpg)
でも、心配することもありますよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/98cfec504939b131207c061094376113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0a/d12696bf6dc9f18d569522c47cbc3ebb.jpg)
壊したりしないかも不安です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/0bbf99634ce14cab16c58fefed10036f.jpg)
そして、犯罪に巻き込まれないか、本当に心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/02/03600f5ee7c438d4cc5bba84196174af.jpg)
もしもの時は
ドコモでは「イマドコサーチ」に加入していれば、
ママがパソコンや携帯で、居場所を確認できちゃうの、便利ですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cb/2236dac5ed52abd9d5125d751eac16f5.jpg)
また、防犯ブザー付きです。
会場で実際に音を聞きましたが、ものすごい音がしてびっくりです。
あんな大きな音が鳴ったら安全だし、アルソックのお兄さんが駆けつけてくれるサービスまであるんですって。
もちろんママにも自動的にメールが来るのもものすごく安全でいいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1d/6164bee262ae5a63bd07fdc32e4f0b82.jpg)
料金もお財布に優しいこと希望します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/aa/30463f8f07fb6202bde385c2d7a94146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2b/bdc166a99c61ad00a409b97802118f88.jpg)
キッズ携帯を卒業したら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d9/2280566431aa145f3fb92c2acc3a053d.jpg)
でも一番大切なのが
携帯にはお金がかかること、危ないことがいっぱいあることなどの話し合いを
家族でしっかりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/0c3a927eafeaa3fa86cbd915bae34470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/67/0b9e593b215e0a364207191bab30fc72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/34f59f7f2c13f5d7ec20a4b2cbf2bbc3.jpg)
ルールを作ってほしいとのことでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/99/6ed7d4e1021a91bbf635899d28bce8c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c2/cb8c527ed81d466b26e102dfab981aef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f7/9e89ccc611ace3124f6a9a4a64d3567b.jpg)
ちなみにキッズ携帯に関して、ケータイ家族「もばみ」で検索するともっとよくわかるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/4e505091b02b1db9570a07669a342163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/447f83060999e46084e0ec98452fea15.jpg)
実際ブーズで携帯触ってみましたが、かわいいのに機能も充実していて
小学生におすすめの携帯だと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/f35473a74347426bb4e8e8b77051d861.jpg)
我が家でも息子と一緒に安心して使うための携帯ルールを話し合おうと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0c/348e3b798bc6b525cef53e35a87f096c.jpg)
<石川県>本醸造 ほまれ 1800mlのモニター10名様募集!