シマダヤさんの「食塩ゼロ稲庭風細うどん」をランチにいただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/91/878e547716fa1c352cdc96f47643dfd9.jpg)
食塩ゼロ 稲庭風細うどん3食
国産小麦を使用し、食塩ゼロでありながら、のどごしの良さと強いコシを兼ね備えた、冷凍稲庭風細うどんです。
凍ったまま半分に割って使える便利な<ミニダブル>製法を採用しています。(特許取得済み)
「食塩ゼロ稲庭風細うどん」商品情報はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/21/6895717aadafba2ed3e18df2d2c252f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0b/c317aab40e92d31d23dc00688c0e4eaa.jpg)
冷凍うどんですが、半分に割れるので、食べる量を調節できるのも便利ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/89/920c674c4b0fdb2d1aba81dc79c3f1ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/00/43ad92ef34e5b9a071fce5716593d22d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/ea6d93896bc03999ff5cb4e744232d86.jpg)
鉄分をとりたいと思ったので、常夜鍋風うどんにして食べました♪
ゆで時間が1分半なのもうれしいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ea/7e4f6d98c1ea0fe502b2ae505cd06913.jpg)
豚バラ肉→プチトマト→ほうれん草の順に鍋に入れ、最後にからだにやさしい食塩ゼロ冷凍うどんを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d4/147631475d736b87c1411cb1c98fed3e.jpg)
麺がツルツルコシがあっておいしい☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/84/56916f3cb0a5d822e522c1b79b7e44d9.jpg)
ぜひぜひ皆さんにも「食塩ゼロ稲庭風細うどん」おすすめします♪
シマダヤのファンサイトファンサイト参加中![](http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=1223624827570f080654768&m=4c1afac3365f8&k=1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/91/878e547716fa1c352cdc96f47643dfd9.jpg)
食塩ゼロ 稲庭風細うどん3食
国産小麦を使用し、食塩ゼロでありながら、のどごしの良さと強いコシを兼ね備えた、冷凍稲庭風細うどんです。
凍ったまま半分に割って使える便利な<ミニダブル>製法を採用しています。(特許取得済み)
「食塩ゼロ稲庭風細うどん」商品情報はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/21/6895717aadafba2ed3e18df2d2c252f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0b/c317aab40e92d31d23dc00688c0e4eaa.jpg)
冷凍うどんですが、半分に割れるので、食べる量を調節できるのも便利ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/89/920c674c4b0fdb2d1aba81dc79c3f1ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/00/43ad92ef34e5b9a071fce5716593d22d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/ea6d93896bc03999ff5cb4e744232d86.jpg)
鉄分をとりたいと思ったので、常夜鍋風うどんにして食べました♪
ゆで時間が1分半なのもうれしいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ea/7e4f6d98c1ea0fe502b2ae505cd06913.jpg)
豚バラ肉→プチトマト→ほうれん草の順に鍋に入れ、最後にからだにやさしい食塩ゼロ冷凍うどんを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d4/147631475d736b87c1411cb1c98fed3e.jpg)
麺がツルツルコシがあっておいしい☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/84/56916f3cb0a5d822e522c1b79b7e44d9.jpg)
ぜひぜひ皆さんにも「食塩ゼロ稲庭風細うどん」おすすめします♪
シマダヤのファンサイトファンサイト参加中