時間が少しできたから連日のメバリング行ってきたゼ。
自宅前は無風だったからベタ凪を予想するもフィールドに着くとかなりの暴風。涙
size小さめのピンテールをリグって開始するも風で飛距離が出ない。
ガンダマ打ってスプリットショットリグに変えると、なんとか釣りになってきた。
沈み根の際、テトラの際などをゆっくり引いてみるも反応なし。
着水後のカウント増やしてボトム付近をネチネチやると出てきてくれました!
小さくても1尾は1尾。笑
今年も子供に好かれてるな。。。
アタリもなくなり三春町岸壁に移動するもベーリング海くらい荒れてて断念。
久しぶりに深浦湾に足を伸ばしてみるこに決定。
逗子に住んでる時はよく通ったフィールドだったから懐かしさを感じたなぁ。
ここはシーバスも出るしアナゴも熱いらしい。パーヒャク触れないけどな。
湾の入り口のほうならカレイも良く出るし、年末に会社の人がキス狙って23本あげたらしいし地味なポイントだけどポテンシャル高い。
メバルのsizeは出ないよ。笑
予想通りの風裏ベタ凪で期待するも海中スケスケ雰囲気なし。
先行アングラーにも釣果はなさそう。
点在するストラクチャーをタイトに攻めたけど反応なし。
んで納竿。
チビメバルと冬の夜にイチャついた気持ち悪い釣行だったゼ。
次はいつ行けるかな!
楽しみだ!
自宅前は無風だったからベタ凪を予想するもフィールドに着くとかなりの暴風。涙
size小さめのピンテールをリグって開始するも風で飛距離が出ない。
ガンダマ打ってスプリットショットリグに変えると、なんとか釣りになってきた。
沈み根の際、テトラの際などをゆっくり引いてみるも反応なし。
着水後のカウント増やしてボトム付近をネチネチやると出てきてくれました!
小さくても1尾は1尾。笑
今年も子供に好かれてるな。。。
アタリもなくなり三春町岸壁に移動するもベーリング海くらい荒れてて断念。
久しぶりに深浦湾に足を伸ばしてみるこに決定。
逗子に住んでる時はよく通ったフィールドだったから懐かしさを感じたなぁ。
ここはシーバスも出るしアナゴも熱いらしい。パーヒャク触れないけどな。
湾の入り口のほうならカレイも良く出るし、年末に会社の人がキス狙って23本あげたらしいし地味なポイントだけどポテンシャル高い。
メバルのsizeは出ないよ。笑
予想通りの風裏ベタ凪で期待するも海中スケスケ雰囲気なし。
先行アングラーにも釣果はなさそう。
点在するストラクチャーをタイトに攻めたけど反応なし。
んで納竿。
チビメバルと冬の夜にイチャついた気持ち悪い釣行だったゼ。
次はいつ行けるかな!
楽しみだ!