家族でハマる何かを模索している我が家🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cf/4c1cdab3b4e8beb57e6854cbd4ae3a01.jpg?1600772693)
ほとんどが舗装された道で、最初はただのお散歩状態😅
家族でペチャクチャ話しながらチンタラ歩いていると、突如として急階段が現れました😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/05/630cfcabacabbb71ad3aba4abe405a30.jpg?1600949472)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/aa/df2098bd173ed2212a908184544393ee.jpg?1600949589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/48/9a9df42ad61822de6c4f76ce63fb3ee8.jpg?1600949589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/93/b5158a3ab72631823e353957832c9c76.jpg?1600949720)
まるで嘲笑うかのごとくチョイチョイ振り向く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/de/61c01ee584a367f604dc7421baad6c5f.jpg?1600949719)
今回は「ハイキングどうでしょう」って事で、近くの大楠山 (Wikipedia)に行ってきました🙂⛰
柴犬こむぎのお散歩がてら歩けそうな湘南国際村コースを選択しレッツハイキング🙂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cf/4c1cdab3b4e8beb57e6854cbd4ae3a01.jpg?1600772693)
ほとんどが舗装された道で、最初はただのお散歩状態😅
歩きやすさからか他のワンちゃんも多数で、我が家のこむぎもクンクンが止まりませんでした🐕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/58/243125ff0442d7ac40e585eca1b98c84.jpg?1600772705)
普段見ない景色に魅了され、時折空を飛ぶ鳥を目で追いかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/58/243125ff0442d7ac40e585eca1b98c84.jpg?1600772705)
普段見ない景色に魅了され、時折空を飛ぶ鳥を目で追いかける。
秋の始まりを肌で感じていたのかもしれません😌🍂
家族でペチャクチャ話しながらチンタラ歩いていると、突如として急階段が現れました😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/05/630cfcabacabbb71ad3aba4abe405a30.jpg?1600949472)
いきなりの急階段に面くらいながらも、時折先行する柴犬こむぎと子供達の「もう疲れたの?」的な目線に強がりを見せつつ必死に登りました😂🐕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/aa/df2098bd173ed2212a908184544393ee.jpg?1600949589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/48/9a9df42ad61822de6c4f76ce63fb3ee8.jpg?1600949589)
水をえた魚ならぬ野生に帰りそうな柴犬と化したこむぎにひっぱられながらなんとか階段を踏破😭
あれだけくっちゃべりながら歩いていたのに僕と奥さんは気がつけば無言になってました😂
これはきっとあるあるなはず😏
それにしても子供は元気だ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/93/b5158a3ab72631823e353957832c9c76.jpg?1600949720)
まるで嘲笑うかのごとくチョイチョイ振り向く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/de/61c01ee584a367f604dc7421baad6c5f.jpg?1600949719)
心配してくれてるなら背中に乗せてくれ🐕😂
階段を過ぎて少し進むと、何やら騒がしいほどの羽音が聞こえ辺りを警戒。
すると山道右側の木におびただしい数のスズメバチが樹液を飲みに集まっていた🐝😱
奥さんと子供2人に柴犬こむぎ。
襲われたら助けられないと判断し、山頂を諦めて戻ることにしました😢
涼しくなると活発に活動するスズメバチには注意が必要です🧐
素人ハイキングなので諦めは肝心です😅
次こそはどこかしらの山に家族で挑んでみよう🙂⛰
帰宅後にこむぎをブラッシングしていた奥さんが発狂し、何かと思えばマダニが張り付いていました😱
ワンちゃんもそうですが、人間が噛まれても危険なマダニ。
早期発見できて良かったです🙂
涼しくなり活動しやすい気候になりますが、自然の中には危険な事もたくさんある事を再認識できた1日になりました😀🐕⛰
ーーーーーーーーー--------------